01-720
02-720
03-720

 本日・1/14(木)は、以前から予定しておりました手術前検査で、国立病院機構・福山医療センター行きとなりましたGONsanです。
 福山医療センターではクラスター発生で、現時点でのコロナ感染者数は74名でしたか…
 ですから、外来患者sanは大変少ないのだろうなぁ~と出掛けますと、予期しました通り普段とは一変、ガラガラでありました(^-^)
 再来受付機で受付票を発行。それを手に2階の整形外科受付に向かいますと、それでも先客が4名おられましたネ(^.-)☆
 時間は、A.M.8:20ですから、暫く待合ロビーで待機とはなりましたけど、皆さんサッサと呼ばれまして、今日ばかりはGONsanも実に短い待ち時間でありました\(^o^)/

 検査の方もスムーズに進行でしたけど、それでも終わりましたのは正午過ぎ頃でしたでしょうか…
 そして、担当医と手術日の打合せです。
 打合せと言いますよりも、折衝・交渉…と言いました方が良いのかも…
 コロナ禍で福山医療センターの現況より、当初予定の、2/1(月)の手術は不能となりました様子。12月以降の同センターの逼迫した事情より、2月以降は整形外科としましては週に一人の手術しか難しいとの事ですから、何とも…
 そんな事を言われましても、2/1(月)の手術を指折り数えて今か今かと待っていたのですから、「あぁ、そうなん…」と引き下がる訳にも行きません。
 今日までの苦しく辛い日々を率直に訴えまして、まぁどぅにか「2/3(水)の手術」へと組み込んで頂く事となりました。が、これも確定とは言えませんで、2/3までの事情が大幅に変わりますと、また手術日が変更とはなりますようであります。

 担当医との会話の中で、こんな事を…
 「医療センターも大変な状況ですけど、怖いのは無症状の感染者。こんな事を言っています私も無症状感染者でありますかも…」と。
 担当医との何気ない色んな会話の中から、つまみ出しましたこの一節。
 いゃぁ、GONsanは大きな勘違いをしておりました。医療センターでクラスターが発生しましたのですから、センター内の全職員の皆様はPCR検査を受けておられるものとばかり思っておりましたけど、う~ん、決してそぅでは無かったのですねぇ~
 この件に関しましては、深く担当医にお尋ねはしませんでしたけど、ふ~ん、GONsanの勝手な想像ですけど、センター内の一部の職員sanのみがPCR検査を…
 考えてみますと、確かに全職員の皆様にPCR検査も大変ですから関係者のみを…
 まぁこの件は、聴かなかった事に致します。

 とにかく、再変更も見込まれますけど、2/3の手術まで、あと20日。詰まらない事を質問しますのは決して嫌いではありませんGONsanですから、また余計な質問も…
 「私の手術の難易度は、低・中・高のどのランクですか?」とお尋ねしますと、「中クラス」ですから実に意外(^-^;
 なら、「先生の成功確率は?…」と尋ねたい衝動に駆られましたけど、この「中クラス」のお返事も、聴かなかった事に致しましたGONsanです(^-^;

 …と、こんな、そんなで、2月初めの手術日は確保出来ましたけど、スッキリした1日ではありませんでしたネ。
 担当医の手術成功を祈りながら、2/3の到来を指折り数えて待っていたいと思います(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)