これは、昨年のいつでしたか…自治会の回覧で廻って来ました文書なんです。
我が家周辺の住所は、例えば我が家でしたら『福山市水呑町○○○○ 水呑三新田○-○-○』と、実に長いのであります。
住民票・印鑑証明等は、凡てこの長い住所が記載です。ですから、公的書類への住所は当然、この長い住所を記入しなければなりません。この状態が、既に20余年ばかり続いていますでしょうか…
時として、実に不便さを感じておりましたけど、ヤッとこの長ったらしい住所とお別れ出来そうですから、チョッと嬉しさが\(^o^)/
この文書でいきますと、今後のスケジュールとしましては、
令和2年度 -- 区画整理事業工事の完了
令和3年度 -- 町名・町界変更
令和4年度 -- 換地処分
…と、なりますようであります。と言う事は、来年3月末までには新町名となりますようですから、ヤッと長い住所とお別れです(^_^)v
これは嬉しいですねぇ~
で、今月/中旬~月末間に土地所有者へのアンケート実施となりますようです。
う~ん、どんな住所がイィのでしょうねぇ~GONsanなんぞは、極力短い住所を切に望んでしまいます。今まで長すぎましたから(^-^)
例えば、「水呑1丁目」とか「三新田1丁目」がイィかも(^.-)☆
つぃさっき、郵便受けを確認してみましたら、『福山市 都市部 都市整備課』から郵便物が…
きっと、この町名に関しての文書なのだと思います。アンケートなのかも分かりませんねぇ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)