双つ塚古墳を過ぎますと広場に出ましたけど、ここには弥生時代の遺跡がありました(^.-)☆
◆弥生時代の遺跡
・所在地:笠岡市山口字竹之内
走出字木々名・小池ほか
・時 期:弥生時代中期~後期
この山の上には、古墳のほかに弥生時代の遺跡があることが知られています。遺跡は尾根全体に広がっており、特に東塚古墳の東側と、この広場付近では、たくさんの弥生土器が出土します。
この場所では、弥生時代後期(紀元後1~3世紀頃)の住居跡が確認されました。住居は、地表面を円形に掘りくぼめて建てられました。直径は7m程度です。土層の観察から、この竪穴住居は2回の建て替えが行われたことがわかりました。住居の床面からは弥生土器の破片が出土しました。
実際の住居跡は、発掘調査後に埋め戻しました。現在見えているのは、住居跡の大きさがイメージできるよう整備した、平面表示です。表示しているのは、1回目の建て替え後の住居跡で、6本の柱をもっています。
--- 笠岡市教育委員会 ---
…と、こんな遺跡のようであります(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
QRコード
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
ジャンル(絵日記)
日常生活を通じて眼にしたこと、感じたこと、出掛けた先の景観…等を、備忘録代わりに絵日記として綴っております(^-^)/"
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
・名前 GONsan
・年齢 大人
・性別 男子
・地域 広島県福山市
・星座 牡牛座
GONsan's ホームページ 「日本全国通過旅」
↓ 何となく笑えます(^.-)☆
↓ 落書きですけど、お上手ですネ(^_^)v
↓ 今は亡きGON子です