本日は終日降雨のようですから、少々、運動不足。
で、昼食を終え外の様子を伺いますと、雨足も少し弱まった感じでありましたから、ウォーキングに出掛けます事に…でも、傘さして芦田川河川敷のウォーキングも、知った人にでも出会いますと「ヒマ人」と思われてしまいますし…
まぁ「ヒマ人」ではあるのですけど(^-^)
はて、さて、どぅしたものか…と暫し思案。うん、うん、あそこなら、雨の日でもウォーキングしている人は結構おられだろう…と、出掛けましたのが春日池公園でありました。
到着しますと、意に反しまして駐車場には1台の車が駐まっていますのみ(^-^;
それも、社用車ですから、営業マン風の男性が休憩しておられますのかも(^-^)
まぁイィか…と、早速、ウォーキング開始のGONsan。
こんな時期ですから、公園内は、特に見るべきモノもありません。が、小雨の中でのウォーキングもまたイィものであります(^.-)☆
赤い橋の先まで行って折り返しです。この間の往路で擦れ違いました方は、お一人のみ。
ですが、復路では、次から次に、ご夫婦連れ・ワンcha連れの年配者・毎日ここをウォーキングのホームコースとしておられますような方・杖ついたご年配者・若いはつらつと歩くお姉さん…と、色んな方と擦れ違いです(^-^)
その都度、「今日は」と声を交わしますGONsan。それに気持ちよく応えられます方…無視される方…嫌々返されます方…と、実に様々。
まぁせっかく春日池に来たのですから…と、チョコチョコ立ち止まってはパチリのGONsan。
そして、駐車場にと戻って来ますと、う~ん、結構、いつの間にか車が駐まっておりました(^-^)
ヒマですから数えてみますと、13台駐まっておりましたネ。その内の8人程度の方々とは擦れ違いましたけど、他の方達は何処に?…まぁ、イィのですけど(^.-)☆
帰路の車内では、NHKsanが九州各地の大雨の状況を中継中。久留米市内も結構災害が出ていますようでしたネ。
帰路では、二度ばかりGONsanのスマホが激しく鳴っておりました。チラッと見ますと「警戒レベル3」の通報が(^.-)☆
瀬戸内地方は、今夜深夜から明日の未明までが要注意のようであります。何にも被害がありませんと宜しいのですが(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)