昨日から梅雨入りの広島県。これは、本日のP.M.5:10に、勤務を終え我が家にと戻って来まして、我が家周辺の景観を撮りましたものなんです(^.-)☆
好天が続き、畑の土も乾ききっていましたから、梅雨入りし早速の降雨には少々嬉しい気持ちにも…
GONsanの退社時にも小雨が続いておりまして、我が家から熊ヶ峰山系と言うか沼南アルプス方向に眼を向けますと、モヤに覆われイィ感じ(^_^)v
思わずパチリとなりました(^.-)☆
それにしましても、「浜あおむし公園」横の歩道沿いの縁石…全く雑草もありませんで実にキレイ(^_^)v
大概、雑草が結構生えているのですけどねぇ~
何日か前の先週でしたか…我が家近くのKsanが、この縁石沿いの草取りをお独りで行っておられました。ですから、本当に草一つありませんで大変キレイ。
用水路側のガード下の草は、一ヶ月に一度はGONsanが草取りしていますから、いつもキレイなのではありますが…
ガード下の草は、まぁ我が家の畑沿いではありますから、しょうことなしにGONsanが定期的に草取りをしておりますけど、縁石沿いの草取りは、直接関わりもありませんKsanがボランティアで行っておられましたから、感心してしまいます。
「お独りで大変ですネ…」と、声を掛けさせて頂きますと、「草が生えてると気になるし、グランドゴルフで公園を使わせて貰ってるから、周辺の草取りくらいは、しておかないと(^.-)☆」と笑顔のお返事でありました。
この方は、普段にも公園内の草取りもしておられますから、頭が下がります。
GONsanも決して草取りはキライではありませんで、どちらかと言いますと好きなのですけど、直接関わりのありません箇所の草取りまでは、とても…
それだけに、一層、頭が下がります。
次回、草取りをしておられますのをお見掛けしましたら、手伝わなくては…と思ったりもするGONsanなのであります(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)