境内入り口の寺号標には、「曹洞宗 白雲山 能満寺」と刻まれ、記念碑は「梵鐘」の後方に設置されておりました。
境内には「供養塔」と「石像」も…祠の中にも石像が祀られておりましたネ。
本堂には、
小早川隆景公の祈願所 脳の病気関係の御利益
諸々の願ひもここに能満寺 御法も高き畑の峰かな 詩 小早川隆景
…と、記載されました表示板も(^.-)☆
WEB上で「曹洞宗 白雲山 能満寺」を検索しましても、詳細な説明は出て来ませんけど、三原ですから「小早川隆景」と縁がありますお寺なのかも分かりませんねぇ~
境内からは、GONsanが走行して来ました「竜王みはらしライン」を眺望出来ましたネ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)