01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
02-720-555

 小屋を通り抜けますと竹藪の中を…そして、椎茸の栽培地を抜けますと、「大東第2古墳」にと到着です(^.-)☆
 「大東第2古墳」の説明は、「御領の古代ロマンを蘇らせる会」のホームページをご覧下さい。

 ◆前方後円墳のルーツ?!②~「大東第2号古墳」~

 --- 2018年04月29日 07:00 御領の古代ロマンを蘇らせる会 ---

 昨年刊行した『大東古墳群』に、測量図などを添えて掲載した「大東第2号古墳」。弥生墳丘墓の可能性が高いものの、遺物が確認できておらず、墳丘の全貌もつかめていない事など、謎が多いままでの掲載でした。
 今年、墳丘の全体像をつかむため、ここも周囲を広く伐採整備してみました…

 (以下省略、詳細は、下記URLでご覧頂けましたら…)
  ↓
 http://blog.livedoor.jp/geibi/archives/53387561.html

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)