01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
03-720-555

 墳頂の神社(天神社)周辺には、多くの土器片が散乱していましたようです。これらは凡て弥生後期の土器片なのでしょうか…
 神社脇には金属質の音がするカンカン石も…何人かの方々が叩いておられましたけど、うん、うん、確かに金属音がしておりましたネ(^.-)☆

 「御領の古代ロマンを蘇らせる会」のホームページには、このような記載が…
 これらの板石は、どう見ても石碑には必要のない邪魔者ですが、何故か、「粗末にはできなかったから残している」といった印象です。
この内、天神社前の板石は、たたくとまるでサヌカイトの様な金属音がします…と。

 続いて、4号古墳を奥に進むといろいろな石碑が祀られておりました。
 これらが何なのか、「御領の古代ロマンを蘇らせる会」の皆様にも詳細は分かりませんようですネ。今後、解明して行かれますのかも…

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)