01-720

 昨日(4/11)は、東京で新たに197名の感染者が確認されましたようですネ。これで、国内の感染者確認は、総勢6,875名となりましたようです。
 福山市では、昨夜遅くに報じられておりましたけど、新たに2名の確認で現時点で10名の状況です。
 東京での感染者確認数が衰えませんのが実に憂慮されてしまいます。
 広島県内では、現状で56名の確認者。昨日は、三次市で17名、居住地確認中の6名を加えますと23名の確認ですから、一層、危機感が募ります。
 中国5県では広島県の多さが危惧されてしまいます。単純に人口から勘案しますと、そうなるのかも分かりませんけど…
 福井県人の嫁さんは、「人口比率から福井県の86名の多さが大変気になる…」と心配しておりますが…

 「換気の悪い密閉空間」「多数が集まる密集場所」「間近で会話や発声をする密接場面」…この「3密」の完全履行が行われませんと、仲々終息には向かいませんのかも…ですが、この完全実施は結構難しい問題ではありますネ。
 幸いに、本日・4/12(日)は雨天ですから、さすがに外出されます方は多くないのでしょうけど、こんな状況が続きますと、外出しますのも怖い感じが…
 コンビニのレジでは、店員sanとお客sanとの間に透明なビニールシートで遮断し、商品・代金の授受も直接の手渡しは回避されます店舗も増えてきました。

 昨日、早朝のグランドゴルフの練習に出掛けますと、こんな事を言っておられました方も…
 「昨日、歯医者に行ったら、先生はマスクはしておられたが、ゴホゴホ咳をされるので、もぅ死ぬかと思った…」と冗談ぽく言っておられましたけど、そんなシーンに遭遇しますと、GONsanにも同様の想いが生じますかも(^-^)
 とにかく、ここ最近は、新聞・テレビに眼を向けます度に憂鬱さが倍増です。

 昨日の午後、P.M.3:30頃でしたか…芦田川河川敷にウォーキングに出掛けますと、人影は少ないかも…との想いに反して、いつものメンバーと通常通りに擦れ違いでした。
 その際には、マスク姿でジョギングしておられます方を初めてお見掛けしましたネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)