老人会のメンバーで、60歳に突入時に準会員、65歳になりました時点で正会員として現在に至っておりますGONsanですけど、今まで一度も老人会主催の行事に参加した事はありません(^-^;
強いて挙げれば「芦田川河川敷の清掃」への参加程度で現在にと至っております。
会費のみ納付もなんですから、今月からグランドゴルフのお仲間に入れて貰おうかと(^.-)☆
ほとんどサボッていますようですけど、嫁さんの方は一足先に仲間入り。
で、遅ればせながらGONsanも仲間入りなのですけど、まずは道具を揃えませんと(^-^)
それで、先輩ですから嫁さん同行で「XEBIO 福山店」に出掛けましたのが、3/27(金)でありました。
クラブ・ボール・マーカー・クラブケース…等を求めてサッサと退散となりまして、いつから参加しようか…と思案のあげく、4/4(土)が初参加で、GONsanのデビューとなりました(^_^)v
やる気満々での参加となりましたのですけど、初使用のクラブを取り出しました途端に皆さんの視線がクラブに(^-^;
なんと、嫁さんの指導のもと道具一式を求めたのですけど、GONsanが求めましたクラブは『左打ち用』との事で大ショック(^-^;
結局、この日は老人クラブ所有のクラブをお借りしプレイ(^-^)
2ゲームのプレイを終えますと、急いで「XEBIO 福山店」行きとなりました。
「XEBIO 福山店」では、封を切ってはいるけど未だ未使用の旨を説明しますと、ご親切に『右打ち用』のクラブとスンナリと交換して頂きました\(^o^)/
グランドゴルフの練習試合は毎日行われまして、毎朝、A.M.8:20迄に集合し2ゲームをプレイ。
1ゲームを終えた段階で少し休憩。2ゲーム目を終えますと、A.M.9:30頃ですから所要時間は1時間程度。前半・後半共に各8ホールのプレイです(^.-)☆
3組に分かれ1組が大概6~7名程度ですから、日々の参加者は20余名程度なのでしょうネ…
中村三新田公園で行いますから、ある程度、整地してはありましてもデコボコ地面ですから、初心者のGONsanなんぞは3打で入れますのに四苦八苦(^-^;
ですけど、先輩の皆さまは、降雨でない限り毎日プレイしておられますから上手いものです(^_^)v
よくこんな環境で入るものだ…と感心しますのですけど、結構、ホールインワンがありますから、ただただ驚くばかり。
挿入の画像は、本日の2ゲーム終了後の退散前の一コマなんです。
本日が参加4日目となります。当面は3打で入れますのを目標とし、あわよくば2打で…先輩の皆さまに追い付きますのには結構時間を要しそうですけど、頑張らなくちゃぁ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)