01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
02-720-555

 本日・1/5(日)は、地元議員先生の「新年互礼会」に出席となりました。
 GONsanが出席しますのは、8年振りとなりますでしょうか…いつも、地元議員先生の新年互礼会は、GONsanの職場の新年互礼会と重なってしまいまして、参加出来ませんでしたけど、今回は久し振りに参加となりました。

 開催場所も、今までは井上記念館でしたけど、現在は水呑交流館での開催です。
 定刻5分前に水呑交流館に出掛けますと、皆さん既にお集まりでありました。
 ザッと見廻しますと、8年前よりも参加者は少ないような…気のせいかも分かりません。
 開催場所も異なりますし、この会議室自体が井上記念館よりも随分広いからかも分かりません。ですから、8年前より多いのか少ないのか、正確には分かりません。

 定刻に互礼会は始まりまして、まずは「宇田伸・水呑後援会」「熊谷寿人・後援会」両後援会会長・田守sanのご挨拶。
 続いて、小林史明代議士のご挨拶。小林代議士は昨年、自由民主党青年局長の要職に就任しておられまして、将来、福山市より2人目の総理が生まれますかどうか、関心は一層高まりましたようですネ(^.-)☆
 小林代議士のご挨拶が終わりますと、枝広福山市長と続きます。
 そぅでしたか…今年は4月の市議選に続いて、9月には市長選もありますネ(^-^)

 そして、本年4月に福山市議選を迎えます熊谷寿人市議(市議会副議長)のご挨拶です。
 4年毎の選挙は、議員先生にとられましては何かと大変なのでしょうけど、誠実なお人柄で4月の市議選も乗り切って頂きたいものであります。勿論、微力ですけど、地元民の一員としてGONsanもご支援致しますよ(^.-)☆

 それでは、本日の「新年互礼会」の様子を、あまり説明を加えることもなく、画像でご案内致します(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)