03-720
02-720

 昨日・1/4(土)のP.M.8:50頃でしたか…風呂上がりで、我が家裏の畑の一角でノンビリと一服しておりますと、消防車のサイレン音が次第に近付いて来ます。
 こんなサイレン音は毎晩耳にしておりまして、ふ~ん、また火災か事故が発生なのか…程度に思っておりました。
 サイレン音は、バス通りを田尻・鞆方向へ急行です。ですから、現場は田尻町・鞆町なのだと想像しておりました。

 そしてまたサイレン音が近付いて来ます。これも同様に、バス通りを鞆方面へ急行。
 そしてまた1台が我が家近くを通過です。
 2台…3台…4台…と、結局、12台ばかりのサイレン音の車輌が通過しましたでしょうか…
 念のため、我が家のベランダから南方(鞆方向)に眼を向けましたが、何にも火災・事故らしい気配はありませんから、やはり鞆方向に向かわれたのだろう…程度の認識のGONsanでありました。
 今朝の朝刊を確認しましたけど、田尻・鞆方面の火災発生の記事掲載はありませんでしたネ。
 ですが、結構な数のサイレン音の車輌でしたから、大きな火災だったのかも…

 本日のA.M.10:00過ぎでしたか…WEB上で、再度、福山市内の火災を捜してみますと、なんと、昨夜の火災は水呑向丘での火災発生でしたとは、もぅビックリでありました(^-^;
 WEB上から昨夜の火災記事を拾ってみますと、

 ◆福山で住宅が全焼 1人死亡

 --- NHK 広島 NEWS WEB 2020/01/05(日)  07時23分 ---

 4日夜、福山市で住宅が全焼する火事があり、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。
 この家に住む72歳の男性と連絡が取れなくなっているということで警察は身元の確認を急ぐとともに火事の原因を調べています。

 4日午後8時半すぎ、福山市水呑町の前田昌宏さん(72)の住宅で「2階から火が出ている」と近くに住む人から消防に通報がありました。
 消防車6台が出て火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅1棟が全焼し、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。
 警察によりますと、前田さんは、70歳の妻と2人で暮らしていて、火事のあと前田さんと連絡がとれなくなっているということです。警察は亡くなったのは前田さんとみて、身元の確認を急ぐとともに火事の原因を調べています。

 ◆福山で民家全焼 1遺体見つかる

 --- 2020/1/5 中国新聞デジタル ---

 4日午後8時40分ごろ、福山市水呑町、無職前田昌宏さん(72)方から出火、木造2階建てを全焼した。焼け跡から1人の遺体が見つかり、福山西署は、連絡が取れていない前田さんではないかとみて調べている。同署によると、前田さんは妻(70)と2人暮らしで、妻は軽傷を負った。
 近所の40代会社員男性は「家の外からバチバチと音がするので出てみると、オレンジ色の炎が燃え上がっていた。火の粉が雨のように降り、燃え移らないか心配だった」と話していた。現場はJR福山駅の南東約5.4キロにある住宅地。

 …と、こんな記載がありましたけど、まさか水呑の火災とは全く分かりませんでしたネ…
 GONsanと同年代の方がお亡くなりとは…
 何もかも失ってしまいます火災の怖さは、充分分かっているのですけど、GONsanくらいの年齢の方でも、突然の火災発生では逃げ遅れてしまうのだ…と、改めて怖さも生じます。
 お亡くなりになられました方には、心からご冥福をお祈り致したいと思います。

 本日午前中も、「空気が乾燥していますから、火の元には充分ご留意下さい…」と消防関係の広報車が廻っておられました。
 我が家も、火の取り扱いには充分留意しませんとイケませんネ…

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)