09-720-555
01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720

 2ヶ月前の8月には、嫁さんの甥の挙式で金沢行きとなりましたけど、今回は、またまた嫁さんの甥の挙式で、京都行きとなりました(^.-)☆
 挙式は、10/20(日)なのですけど、以前から一度出掛けてみたいと思っておりました大津市の石山寺への参詣で、我が家を出ましたのは、前日(10/19)A.M.9:00少し前。
 この日の天候は、広島県内は朝方から降雨もあがり曇り空。関西地方は午前中降雨で午後は曇り。
 大津に到着します頃には、降雨もないものと願いながらの関西行きでありました。

 石山寺の駐車場に到着で、時間を確認しますと、12:58。3時間での到着を予定しておりましたけど、歳を重ねますと連続運転は苦痛ですし、何度か休息を入れながらの走行ですから、う~ん、こんなもんかも分かりません(^-^)
 駐車場に車を駐めますと、すぐそばに、うどん屋さんが存在です。入口にはメニューも何にもありませんけど、とりあえず入店。
 メニューを手にしますと、いゃぁ、結構、高い(^-^;
 ですが、今更席を立つ訳にもいきませんから、メニューの中でも一番低額のうどんを注文しましたけど、それでも高い(^-^;
 高いだけありまして、美味しいうどんではありました\(^o^)/

 昼食後は、永年の念願叶い、ヤッと石山寺にと参詣ですけど、その前に「石山寺観光案内所」に立ち寄りパンフレット入手で事前勉強となりました(^-^)
 石山寺観光案内所入口付近には、「石山貝塚」が存在です。

 ◆石山貝塚(いしやまかいづか)

 貝塚とは縄文時代に人々が食べた貝の殻が捨てられて堆積したもの。
 現在の石山寺の前あたりには、東西約20メートル、南北約50メートルにわたり貝層が堆積し、淡水産貝塚では日本最大の規模。貝層からは人骨や動物の骨など豊富な遺物が出土。石山観光会館にはぎとった貝層を展示。市指定史跡。

 それでは、入門です。

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)