これは、7/29(月)に撮りましたものなんですけど、ヤッと我が家近くの公園内の遊具の改修工事が始まりましたようです(^.-)☆
昨年のいつでしたか…遊具の一部が損傷で使用禁止となりました。
以降は、いつ補修工事が行われるのだろう?…と眼を向けておりましたけど、市も予算の関係で、速やかに工事を実施と言う訳にもいきません。
が、先日、未だなのだろうなぁ~と公園に眼を向けますと、ヤッと補修工事が始まりましたようですネ(^_^)v
とりあえずは、滑り台の方から施工開始。業者はタカオ㈱sanでありました。
同社は、国内の遊具取り扱いのシェアは80%程度は占めますのかも…公園施設、景観施設、都市空間施設の企画・デザイン等設計・製作・施工・販売・点検までトータルでお客様のニーズに応え、それぞれの景観・公園にあわせたオリジナルデザイン製品を提案し現在に至っておられますようですけど、福山が誇る企業100社の名前をあげますと、当然、同社も入りますのでしょうねぇ~
それはさて置き、GONsanの孫達も我が家にヤッて来ますと、よくこの公園で遊んでおりました。今でも遊んでおりますけど(^.-)☆
それだけに、孫達に「爺ちゃん、あの滑り台、いつ治るん?」と尋ねられます度に返事に窮しておりましたけど、これでヤッと回答可能(^_^)v
ですが、こんな暑い時期ですから、当分、尋ねられます事も無いのかも分かりませんねぇ(^-^)//"
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)