これは、6/24(月)のA.M.9:50頃に撮りました、我が家横の市道での日常の何でもない光景です(^.-)☆
今から畑の草取りでもしようか…と思っておりました際に眼に入りましたので、数枚パチリとなりました(^-^)
こんな光景を時たま見掛けるのですけど、既存の電線か電話線に、緩く、らせん状に巻いた線を設置の工事のようでありました。
そぅ言えば、電柱を見上げますと、何本かの電線か電話線に、既に、こんな、らせん状に巻いた線が取り付けてありますねぇ~この、らせん状に緩く巻かれたコードは何の為に?…との素朴な疑問も生じます。
で、忙しくしておられるので、声掛けてはお邪魔かも…と想いながらも「そのらせん状の線は、何の為に設置しておられるのですか?…」と尋ねましたGONsanです。
そぅしましたら、「新しくまた光ファイバーの線を通す準備…」との事でありました。
もっと質問しようか…とも思いましたけど、状況からそれは出来ず、それ以上の質問は出来ませんGONsanなのでありました(^-^)
後で、WEB上で検索してみましたら、こんな記載が…
うん、うん、GONsanのように、こんな光景に眼を向け、不思議に思われます方もおられるようですねぇ(^.-)☆
◆住宅街の電線や電話線にらせん状に巻いてある線は…
住宅街の電線や電話線にらせん状に巻いてある線は何の目的でしょうか。
散歩していて気付いたのですが、新しい住宅の横を通っている電線の一本ごとに、黒い針金のようなものが巻いてあるのが見えます。
私の家の近くでも電話線にゆるいコイルが巻いてあるのですが、全ての電線にぎっしりコイルが巻いてあるのははじめて見ました。電磁波対策なのか、パソコンなどの妨害電波防止のためなのかと想像しますが、正確に知っている方教えてください。
◇ベストアンサーに選ばれた回答
おそらくは電灯線ではなくて、光ファイバーなどの通信線かと思います。光ファイバーですとそれ自体が自重を支えるだけの強度がありませんので、細いワイヤーを支持線として巻きつけて張力で支える工法があります。
また、強風が吹いた時など風の抵抗を小さくし電線の上下の揺れを緩和する、という効果もあるようです。
緩く巻いてあるのは電灯線に鳥が止まらないようにするためで、カラスが突ついたり、下の道路へのムクドリのフン害予防などの為です。
ふ~ん、そぅでありましたか…
分かったような、分からないようなGONsanなのでありますけど、まぁ色んな理由がありまして、こぅした緩く巻いた線を設置しておられますのでしょうねぇ~
次回、また機会がありましたら、もっと詳しく教えて貰おうと思います。が、短時間で作業を済ませたいお気持ちから、声掛けますと嫌がられますかも分かりませんねぇ~
でも、お聴きしたいですねぇ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)