01-900-111
26-900-222
51-900-333
76-900-444

 本日・日曜日は、東京マラソンの開催日でありました。
 で、スタート時点からテレビ観戦を予定しておりましたけど、モタモタしておりまして、途中からテレビを前にする事となりました(^.-)☆
 今大会の注目選手は、やはり、何と言いましても大迫選手。大概の方々が皆さんそぅでありましたものと思います。

 中継に眼を向けますと、期待通り大迫選手はトップ集団の中に位置しておりました。
 が、28km辺りから遅れを生じ29km地点で遂にリタイア。う~ん、どこか体調に異変が生じましたのかも…
 どんなスポーツでも同様なのかも分かりませんけど、マラソンもまた、こんな事が生じますから怖いですネ。
 大会開催日に合わせて調整をして来られましても、当日、走ってみませんと体調の良否は分からない…こんな怖さが…

 とにかく、大迫選手の途中棄権、実に残念でありました。
 この大会の様子は、早速、日刊スポーツsanがこんな記事で速報を(^.-)☆

 ◆大迫棄権 神野大地ら4人MGC/東京マラソン詳細

 --- [2019年3月3日13時15分] 日刊スポーツ ---

 <陸上:東京マラソン>◇3日◇東京都庁前~東京駅前(42・195キロ)

 堀尾謙介(中大)が2時間10分21秒で日本人1位、総合5位でフィニッシュし、マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)出場権を獲得した。
 今井正人(トヨタ自動車九州)は2時間10分30秒で日本人2位、藤川拓也(中国電力)は2時間10分35秒で同3位となりMGCへの切符を手にした。神野大地(セルソース)は2時間11分5秒でゴールし、ワイルドカードでの出場を果たした。2時間12分21秒でフィニッシュした一色恭志(GMO)はワイルドカードに4秒足りず涙を飲んだ。

 日本記録更新が期待された大迫傑(ナイキ)は29キロ付近でリタイアした。

 男子のMGCは村沢明伸、佐藤悠基(日清食品グループ)大迫傑(ナイキ)上門大祐(大塚製薬)竹ノ内佳樹(NTT西日本)設楽悠太(ホンダ)井上大仁、木滑良、岩田勇治(MHPS)宮脇千博、藤本拓、服部勇馬(トヨタ自動車)山本憲二(マツダ)中村匠吾(富士通)園田隼(黒崎播磨)川内優輝(埼玉県庁)岡本直己(中国電力)谷川智浩(コニカミノルタ)大塚祥平(九電工)中本健太郎(安川電機)山岸宏貴、橋本崚(GMOアスリーツ)福田穣(西鉄)二岡康平(中電工)がすでに出場を決めている。

 女子はルティ・アガ(エチオピア)が2時間20分40秒で優勝。日本人トップは初マラソンで2時間24分33秒をマークした一山麻緒(ワコール)が7位。前田穂南(天満屋)は2時間31分42秒で12位。

 ・海外、国内招待選手一覧

 ◆レース経過
 ◆フィニッシュ ビルハヌ・レゲセ(24=エチオピア)が2時間4分48秒で初優勝。
 ◆男子最終成績
  (1)ビルハヌ・レゲセ(エチオピア)  2時間4分48秒
  (2)ビダン・カロキ(横浜DeNA)  2時間6分48秒
  (3)ディクソン・チュンバ(ケニア)   2時間8分44秒
  (4)サイモン・カリウキ(日本薬科大)  2時間9分41秒
  (5)堀尾謙介(中大)  2時間10分21秒 ※MGC獲得
  (6)今井正人(トヨタ自動車九州)  2時間10分30秒 ※MGC獲得
  (7)藤川拓也(中国電力)  2時間10分35秒 ※MGC獲得
  (8)神野大地(セルソース)  2時間11分5秒 ※MGC獲得
  (9)高久龍(ヤクルト)  2時間11分49秒
  (10)一色恭志(GMO)  2時間12分21秒

 …と、こんな速報記事でありました。
 堀尾謙介選手は今回が初マラソンでしたようですけど、凄いですネ。今後の彼の練習に期待したいです。
 2位にゴールの『ビルハヌ・レゲセ(エチオピア)』選手のお名前は、実に懐かしい気持ちを抱きます。

 ◇ビダン・カロキ

 ビダン・カロキ・ムチリ(Bedan Karoki Muchiri、1990年8月21日 - )は、ケニアの陸上競技選手、専門は長距離走。ロンドンオリンピック男子10,000mケニア代表。広島県立世羅高等学校入学後は日本を拠点に活躍し、同校卒業後エスビー食品を経てDeNA所属。

 ・人物

 ビタン・カロキ(Bitan Karoki)とする表記もある。
 世羅高校時代は部員で最も早く起床し練習に取り組み、日本人学生と同じ授業を受けて勉学に励んでいた。高校の2学年先輩に鎧坂哲哉がいる。2014年現在、日本語によるスムーズな会話と読み書きができる。
 同年にはTBSの番組『オールスター感謝祭』に出演し、エリック・ワイナイナらと赤坂5丁目ミニマラソンを走っている。

 …と、こんな選手でありますが、彼もマラソン部門でケニア代表に選考されまして、東京を走れますと宜しいですネ(^-^)//"


GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)