01-720
02-720
03-720
04-720
02-720-555

 GONsanも我が町内の「中村老人クラブ」の正会員でありまして、今朝は、前々から芦田川一斉清掃が予定されておりました(^.-)☆
 で、今朝は、いつものようにA.M.6:15に起床。
 そして、急いで朝刊に眼を通して洗顔後、我が家を出まして芦田川の土手に向かいましたのがA.M.6:45。

 あいにく小雨でありましたけど、傘・合羽もどぅにか不要。テクテク歩いて芦田川土手に。
 老人会に限りませんで我が町内の諸行事は、定刻に出掛けようものならとっくに始まっておりますから、今朝も既に始まっているものと思い、少し早足の歩行です(^-^)
 でも、土手に到着しますと数名の方がおられますのみ。老人会をお世話されます役員の方が…
 なんでも、天候要因から他地区に同調し中止とされました様子。

 参加されます方々へ渡されますお茶を頂き、即、解散です。
 が、せっかく土手に来ましたのですから、お茶を受け取りGONsanは河川敷に…いつもの事ですけど、河川敷からの景観をパチリです(^.-)☆
 川面は泥水ですけど穏やかなもの。河川敷にも乗り越えておりませんから、まずは一安心。
 それにしましても今回の降雨は、今までGONsanも経験がありませんほどの記録的豪雨。広島県内では亡くなられました方も多く、随分被害も出ていますようです。県東部でも7人の方がお亡くなりに…
 胸に痛みを感じますけど、ご冥福をお祈り致します。

 一昨日でしたか…GONsanの職場に松永から通勤しておられます方が、こんな事を…「尾道~福山間が大渋滞で、JRも動かず、朝夕の通勤が大変(^-^;」と。
 本日の朝刊を眼にしまして納得です。
 土砂崩れで神村町の国道2号線が寸断されましたのですネ…
 山陽自動車道も走行禁止となっていますから、必然的に大渋滞。ただ、ただ、一日も早く正常な状況に復旧して欲しい…仲々事前の予知も防衛策も難しい自然災害…常に不安な気持ちを胸に抱きますけど、なすすべもありません。
 明日は我が身か…どうしましたら宜しいのでしょうねぇ~

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)