3/4(日)は第一日曜日ですから、いつものように日吉台墓地へ草取りに(^-^)
こんな時期ですから、草なんぞ生えてはいませんでしょうけど、生えても生えなくても第1日曜日の早朝には出掛けますGONsanなのであります。
墓地に到着しますと、案の定、草はありませんでしたから、サッサと退散となりました(^_^)v
帰路には、こんな新聞記事に誘われまして、随分遠廻りとなりますけど久し振りに「グリーンライン」をドライブとなりました。
グリーンラインの新展望スペース…とは、どの辺りなのだろう?…と思っておりましたけど、ふん、ふん、此処でありましたか(^.-)☆
この近辺には従来より展望スペースは存在しまして、車も結構な台数で駐車が可能でありました。それに、鞆町側も内海町側も眺望が可能でありました。
にも拘わらず、この近辺にもぅ一箇所「展望スペース」とは…
何で此処に?…との想いも生じまして、少々不可解なGONsanなのであります。「県が鞆町などへの観光にグリーンラインの利用を促そうと3,000万円をかけて整備」されたようですけど、少々勿体無い気持ちが無い事も…
まぁ、イィのですけどねぇ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)