02-720
01-720

 昨日発生の事故、何度もニュースで拝見致しまして、衝突の際の場面は脳裏に焼き付いてしまいました。

 ◆東名高速で観光バスと乗用車が衝突 20人以上けが

 --- 6月10日 12時11分 NHK NEWS WEB ---

 10日午前、愛知県新城市の東名高速道路の上り線で、乗客乗員40人以上が乗った観光バスと乗用車が衝突しました。消防によりますと、このうち20人以上がけがをしたということですが、いずれも意識はあるということです。

 10日午前7時半前、愛知県新城市の東名高速道路上り線の新城パーキングエリア付近で、乗客乗員40人以上が乗った観光バスと乗用車が衝突しました。
 消防によりますと、バスに乗っていた全員が病院に搬送されましたが、このうち20人以上がけがをしているということです。いずれも意識はあるということです。
 また、警察によりますと、乗用車には男性1人が乗っていて、現在、救出にあたっていますが、呼びかけに対して応答がないということです。乗用車は静岡ナンバーだということです。

 これまでの警察の調べでは、乗用車は中央分離帯を乗り越えて反対車線に飛び出してバスと衝突したと見られ、上空からの映像では、乗用車がバスの前方にめり込むようにして衝突し、車の部品と見られる破片が道路上に散乱していました。
 観光バスは、愛知県豊橋市の「東神観光バス」のバスを旅行会社の「トラベル東海」がチャーターして運行され、乗客は、愛知県豊川市の町内会の人たちなどだということです。
 10日は午前7時前に豊川市を出発し、長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳に向かっていたということです。

 警察は、事故の詳しい状況を調べています。
 この事故で、東名高速道路は現場付近の上下線で通行止めとなっています。
 
 ・バス会社社長「車が中央分離帯を飛び越えて反転」
 バスの運行をしていた愛知県豊橋市の「東神観光バス」の齋藤雅宣社長がNHKの電話取材に応じ、「警察や消防に事故の状況を確認したところ、高速道路を走行していたバスに対向車線を走ってきた車が中央分離帯を飛び越えて反転しながら向かってきて、運転席の上の部分にぶつかったと見られるということでした。運転手も瞬間的によけようとしたもののよけきることができず、衝突してしまったようです。
 今のところ、お客様や運転手も命に別状はなく、大けがをしている方がいるという話も入ってきていません。バスには乗客44人のほか添乗員とバスガイド、それに運転手の合わせて47人が乗っていて、けさ愛知県豊川市を出て日帰りで八ヶ岳に向かい、さくらんぼ狩りをしたりウィスキー工場を見学したりする予定でした」などと話していました。

 ・乗客は愛知 豊川の町内会のメンバーなど45人
 乗用車と衝突したバスは愛知県豊橋市にある「東神観光バス」が運行していて、会社によりますと、このバスは愛知県豊川市の旅行会社「トラベル東海」がチャーターしていたということです。
 トラベル東海によりますと乗っていたのは愛知県豊川市内の町内会のメンバーなど45人だということです。町内会の企画で午前7時に豊川市内を出発し、山梨県に向かっていたということで八ヶ岳での観光やショッピングなどの日帰りツアーを予定していたということです。

 ・「バスの上部に乗用車めり込む」
 事故の現場を車で通りかかったトラック運転手の酒井尚輝さん(40)は「新城パーキングエリアでトイレ休憩をしていたところ、パーキングエリアの出口付近で大型の観光バスの運転席の上の部分に原型をとどめていない乗用車がめりこんでいるのが見えました。バスの運転手は事故で足をはさまれて身動きがとれない様子でしたが意識ははっきりしていて、命に別状はないようでした」と話していました。
 また、「周辺には複数の救急車と消防車が集まっていて、救急隊員がバスの車内にいる10人以上の乗客を救助していました。現場は、中央分離帯のある車線で、なぜ乗用車とバスがぶつかったのかわかりませんが、無事を願っています」と話していました。

 …と、こんな6/10(土)の事故なんですけど、これを発生直後に画像に納められました方が…
 この画像、友人から届きました画像なんですけど、きっと新城PA(下り)で一休み中の画像なのでしょうねぇ~それも、本当に事故発生直後の。
 お亡くなりになられました方には誠にお気の毒な事であります。

 いゃいゃ、何度見直しましても実に怖さを感じます画像であります(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)