3/17(日)は、「たじり杏まつり」の開催で、午前中の〝ふくやまマラソン〟を観戦後の午後から出掛けようと思いましたら、哀しいかな午後は降雨(^-^;
で、結局、出掛けますのは断念。
我が家近隣の杏に眼を向けますと、咲いてはおりますけど満開には程遠い状態ですから、田尻に出掛けましても同様だろうと…
とかなんとか想いながらも、2日後の3/19(火)の午前中に出掛けまして、〝たじり杏ロード〟を散策のGONsanなのでありました(^.-)☆
〝たじり杏ロード〟と言いましても、GONsanが勝手に言っていますだけで、「田尻ガイドマップ」には〝里山散策コース〟〝トレッキングコース〟〝サイクリングコース〟の記載はありますけど、杏巡りコースには何も…
それで、適当に『たじり杏ロード』と言っているのですけど(^-^)
まぁそのような事はさて置きまして、〝あんず広場〟に車を駐め、まずは山側の今から散策します〝杏園・品種比較試験地〟方向をパチリです(^.-)☆
平日ですから、散策しておられます方はおられないだろう…と向かってみますと、先客の男性がお一人…地元の方が日常の散策をしておられますのかも…
予期しました通り〝杏園・品種比較試験地〟では、部分的には咲いてはいますが、満開には程遠い状況です。今年は特に、開花が遅れていますようですネ(^-^)/
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)