先行の4名の皆様は、サッサと登山道にと向かわれましたけど、病み上がりのGONsanは、まずは柔軟体操です(^-^)
念入りに準備運動で、それから登山開始です。登山とは言いましても、熊ヶ峰ひろば(駐車場)から山頂までは大した距離でもありませんのですけど…
そして、登山スタートです。
暫く上がって行きましたら、4名の内のヘルメット被った方が、バイクで登山道に入り何やら作業していた方と図面片手に会話中でありました。
会話内容が何なのか分かるハズがありませんけど、漏れ聞こえた内容は、
「…ボランティアでしておられるのですか…許可貰っておられますか…」とかなんとか話しておられましたような…
その脇をユックリと通り抜けましたけど、先行の方は確か4人おられましたのに…バイクの男性を含み4人でしたから、もぅお一人は何処に?…不思議な気持ちで進んで行きますと、うん、うん、お一人は前方をユックリと進んでおられまして、チョッと安心(^.-)☆
それにしましても、立ち止まって何の会話をしておられましたのでしょうねぇ~まぁ、イィのですけど(^-^)
熊ヶ峰山頂に到着しますと、早速、眼に入ります景観をパチパチと取りまくりです。
熊ヶ峰山頂を訪れましたのは、何年振りになりますでしょうか…以前ありました展望台は撤去されましたのか有りません。それに、山頂からの眺望は予想外(^-^;
周辺の樹木が成長し遮られ、360度何にも見えません(^-^)
以前ですと、展望台に上がりますとJFE方向が眺望出来ましたけど、今は全く眺望不可(^-^;
こんなハズではなかったのですけどねぇ~
そぅしていますと、先行の4名の皆様が全員お集まりで、何やら図面を手に会話です。
んっ!?…、この方々は何者なのでしょうねぇ~単なる登山者でも無さそうですネ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)