GONsanの“気まぐれ独り言”


GONsanがこよなく愛します芦田川には、こんなおばけフナが生息しております(^.-)☆

2020年07月

7/7(火)午後は、春日池公園をウォーキングでした(^.-)☆(7)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
01-720-555

 それでは、バラ園に立ち寄って駐車場へ向かいます事に。
 でも、5月なら満開のバラで鮮やかな景観なのでしょうけど、こんな時期ですから寂しいものでありました。ですけど、バラのありませんバラ園もまたイィものではあります(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

6/20(土)は、府中市「あじさい寺(神宮寺)」を散策でした(^.-)☆(13)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
04-720-555

 境内から東に下ると「四ッ堂」と「休憩所」が有りましたけど、これはスルーで歩きながらパチリ(^.-)☆
 そして、休憩所の先に孝霊塚の看板が存在です。これには、

 ◆孝霊塚

 古い宝筐印塔の立つ“俗称”孝霊塚は、南宮神社の主祭神である孝霊天皇の御陵と言い伝えられている。
 即ち天皇が譲位の後、此の所を仙洞として住まはれて崩御されて築かれた説と、御子吉備津彦命が、四道将軍として吉備国に御滞在の頃、御父の孝霊天皇を偲ばれて、御分霊を祀る御領を築かれた説との二説がある。

 …と、こんな記載でありました。
 看板から山道を少し進みますと休憩所、その先が孝霊塚でありました。
 途中、先客のご家族連れが楽しそうに賑やかに下りて来られました。擦れ違いの際に、南宮神社鐘楼方向に眼を向けましたら、う~ん、まだ、紫陽花を観賞していますようでありました(^.-)☆
 孝霊塚の下側には、「孝霊天皇御陵、寳筐印塔(ほうきょういんとう)、石人」案内表示板が…
 この案内表示板には、こんな説明がありました(^.-)☆

 ◆孝霊天皇御陵、寳筐印塔(ほうきょういんとう)、石人

 備陽六郡史に「神宮寺上に古き寳筐印塔有、是を孝霊帝の御墓といひ傳う、其の後に圖のごとくに山有、是陵ならんか」と記されています。(圖とは、この文の前に掲載されている地南宮神社 神宮寺一帯を書いた地図でその中に孝霊帝御墓がありそこに小山が書かれている。)
 又元禄地検帳(神宮寺郷土館に展示)にもこの御陵が社地として記載されています。
 寳筐印塔は、文字がはっきりしないので、不明な点はありますが中世に天皇供養のためにつくられたもので非常に価値ある重要な文化財であります。
 又石人は、殉死者を表したものと思われます。

 --- 府中商工会議所 ---

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

福山でクラスター発生…GONsanの身にもヒシヒシと危機感が迫ってきましたようです…

コロナ記事20200718
コロナ発生状況20200718
福山市のコロナ状況20200718
福山市のコロナ状況20200718-1
福山市のコロナ状況20200718-2

 う~ん、昨日は、福山市で31例目の新型コロナウイルス感染症の患者が発生しましたようですネ。
 本日の中国新聞sanの朝刊には、「福山でクラスター」発生の旨の記事掲載もありました。
 福山市のホームページには、改めてこんなメッセージも…

 ◆市民の皆様に

 〇「3つの密を避ける」、「マスクの着用」、「手洗い」、「人と人との距離確保」など『新しい生活様式』を実践しましょう。
 〇息苦しさや強いだるさ、高熱等、強い症状がある場合や比較的軽い風邪の症状でも、それが続く場合、また味覚、嗅覚障がいがある場合には、必ず相談窓口((084)928-1350 24時間対応)に相談をし,その指示に従っていただくようお願いいたします。

 福山でクラスター発生とは、結構、ショックではありますネ(^-^;
 GONsanの身にもヒシヒシと危機感が迫ってきましたようです。今までは、自分自身の基準を基に感染防衛に努めて来ましたけど、対象人数がこんなに拡大しましては、どぅ対応しましたら宜しいのでしょうねぇ~
 いつ、何処で、感染しますか分かりません怖さ…「福山でクラスター発生」と耳にしまして、一層、怖さが増して来ましたねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

今夜のカープ…連敗「3」でストップは嬉しい\(^o^)/

02-720-555
01-720

 今夜の「広島×ヤクルト」戦、「9×2」でカープの勝利。対巨人戦に連敗で、今後のカープの動向に危惧しておりましたけど、今夜は快勝で嬉しいですねぇ~

 ◆試合内容

 広島が快勝。広島は初回、鈴木誠の2点適時打で先制に成功する。そのまま迎えた3回裏には、菊池涼のソロと松山の適時打で3点を加え、試合を優位に進めた。投げては、先発・大瀬良が6回2失点の好投で今季3勝目。敗れたヤクルトは、投打ともに振るわなかった。

 ◆スコアプレー

 ・1回裏 4番 鈴木 誠也 一死2、3塁 ランナー2、3塁の2-1から先制のタイムリーヒット! 広2-0ヤ 1塁
 ・3回裏 2番 菊池 涼介 無死走者なし カウント0-1から右中間へのホームラン 広3-0ヤ
 ・3回裏 5番 松山 竜平 無死1、3塁 一塁走者 鈴木誠:盗塁成功 2、3塁 0アウト2、3塁の2-1からセンターへのタイムリーヒット 広5-0ヤ 1塁
 ・6回表 7番 エスコバー 一死1、2塁 ランナー1、2塁の0-1からレフトへ2点タイムリーツーベース! 広5-2ヤ 2塁
 ・6回裏 4番 鈴木 誠也 無死1、2塁 0アウト1、2塁の2-1からセンターへのタイムリーヒット 広6-2ヤ 1、2塁
 ・6回裏 5番 松山 竜平 無死1、2塁 ランナー1、2塁の1-0からライトスタンドへの3ランホームラン 広9-2ヤ

 …と、こんな展開で、今夜は久し振りに安心してテレビを前に出来ました(^_^)v
 明日からまた、連勝を続けて貰いたいものであります(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

7/7(火)午後は、春日池公園をウォーキングでした(^.-)☆(6)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
02-720-555

 降雨の中をワンchan連れのご夫婦が…
 一応、合羽を着けて貰っておりますが、こんな時期ですから、「濡れてもイィぞぉ~気持ちイィぞぉ~」とでも言いたそうに、嬉しそうに歩いていますワンchanでした(^.-)☆
 それでは、GONsanもウオーキング再開です。
 菖蒲園の中の板張りの歩道を進んでいますと、樹木にこんな案内板が…『毒ヘビ(マムシ)に注意して下さい -- 福山市公園緑地課 --』には、ふ~ん、そぅなのか…と眼は止まりましたが、今まで春日池公園内でマムシの被害に遭われた事は耳にした記憶は無いような…
 ですが、わざわざ、こんな注意表示ですから、過去にマムシの被害がありましたのでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

6/20(土)は、府中市「あじさい寺(神宮寺)」を散策でした(^.-)☆(12)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
03-720-555

 神社の境内に鐘楼がありますのは大変珍しいのですけど、明治新政府の神仏習合の際に、鐘楼のみ神社の境内に取り残されましたとか(^-^)
 案内表示板には、こんな記載が…

 ◆南宮神社の鐘楼

 鐘楼は神仏習合時代の名残りで、当社が大社であったことを示している。方一間切妻造り、箕甲本瓦葺、四方吹き放ちの形式の鐘楼は、全国的にもかなり古い遺構であり、四本の角柱を内転びに建ててあり、虹染形頭貫と台輪を設け、下部に二本の貫を入れて、軸部を固めている。
 初代の鐘楼は、福島政則が広島に持ち帰ろうとして尾道沖で沈没。二代目は安政二年(一八五五年)ペルリー来朝の際、外国船に対する海防の目的で、幕府の命により、鐘楼を大砲に改鋳する事になり徴発されました。由来、一五〇年程、梵鐘の無い鐘楼となっていましたが、神社に鐘楼があるのは、全国で二百余り社、うち広島県は当社を含み二社で珍しいとされている。三代目の梵鐘として京都の岩澤鋳造㈱にて鋳造し、平成十六年七月に釣り下げることが出来たのである。

 …と、こんな記載がありました。
 南宮神社から退散しようとしましたら、こんな案内表示『孝霊天皇御陵伝説地 ⇒』が有りましたので、案内表示に従って進んでみます事に。
 でも、「孝霊天皇」とは、どんな方なのでしょうネ。

 ◆孝霊天皇

 --- 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』---

 孝霊天皇(こうれいてんのう、正字体:孝靈天皇、孝安天皇51年-孝霊天皇76年2月8日)は、日本の第7代天皇(在位:孝霊天皇元年1月12日-孝霊天皇76年2月8日)。『日本書紀』での名は大日本根子彦太瓊天皇。欠史八代の一人で、実在性については諸説ある。

 ・略歴

 日本足彦国押人天皇(孝安天皇)の皇子。母は皇后で天足彦国押人命の娘の押媛(忍鹿比売)。兄弟として『古事記』では同母兄に大吉備諸進命の名が見える。26才で皇太子となる。
 父帝が崩御した年の12月、黒田廬戸宮(くろだのいおどのみや)に都を移す。それまでの山裾にあった宮と異なり大和盆地の中央に位置する。翌年の1月に即位。即位2年、磯城県主(または十市県主)大目の娘の細媛命を皇后とし、彦国牽尊(後の孝元天皇)を得た。また春日千乳早山香媛、倭国香媛らを妃にしている。倭国香媛との間には御間城天皇(崇神天皇)の時代に四道将軍となった彦五十狭芹彦命、疫病や反乱を収めるのに重要な役割を果たした倭迹迹日百襲姫命を得た。即位76年、崩御。

 WEB上で検索しますと、こんな方のようですけど、第三皇子の彦五十狭芹彦命(吉備津彦命)が伝説上の桃太郎のモデルであると言われているようですネ。
 『孝霊天皇御陵伝説地』で検索しますと、WEB上にはこんな記載もありました。

 ◆神宮寺と市宮神社と孝霊天皇御陵伝説地

 南宮神社は備後ゆかりの孝霊天皇とその皇子吉備津彦命を主たる祭神とする大社で創建は、大同2年(807)です。現在の建物は寛文9年(669)の建立で市指定文化財になっています。神宮寺は市宮神社の別当寺で、寺が宮から分離した時、鐘っき堂だけは神社に残したので、今でも神社の境内に鐘楼があります。神宮寺には県の重要文化財である鎌倉時代の春日版600巻の「大般若経」と絹本暑色釈迦十六善神 があリ郷土館に展示してあります。寺のすぐ裏山に孝霊天皇御陵伝説地といわれる古墳かあります。
 --- 府中商工会議所 ---

 ◆南宮神社の別当寺

 --- 2008年07月01日 https://blog.goo.ne.jp/rit3918/e/aec671dc6a53ccce02c8cb840485a488 ---

 “あじさい寺”の神宮寺は、面白い寺だった。裏山にある南宮神社の別当寺だったそうで、その境内にお寺の鐘楼があるのだ!
 本来なら、明治新政府の施策で神仏を分離させられる筈だったのだが、何故か鐘楼だけ神社の境内に取り残されたらしい。
 説明文を読むと、
 初代の梵鐘は、広島藩主・福島正則が広島へ持ち帰ろうとして尾道沖で沈没し、2代目は、1855年のペリー来朝の際、外国船に備えて大砲に改鋳する為に徴発され、それ以来平成16年に至るまで梵鐘が無かったと言う。
 流石に明治新政府も、空っぽになった鐘楼を「境内から移動しろ!」とはいい難かったのだろうか?今となっては定かではないが、いずれにしても150年も梵鐘の無い鐘楼はさぞや寂しかったであろうと同情する!

 孝霊天皇を祀った南宮神社の近くには孝霊塚という古墳もあった。
 古墳には宝筐印塔(供養塔)が立っていて、孝霊天皇の御陵(天皇のお墓)と言い伝えられているそうだ。
 息子は四道将軍として山陽道を制圧した吉備津彦命で、備前・備中・備後にある吉備津神社の祭神として祀られている。父子共に神話の世界の人達で、実在したかどうかについてははっきりしないらしいのだが、こうして神社に祀られていると嘗て実在した人物と感じてしまう。
 宗教とは不思議なものだ!

 ・(南宮神社)
 主祭神は第7代孝霊天皇などで創建は807年。昔は新市の吉備津神社と肩を並べる備後三大社のひとつであった。神社に鐘楼があるのは神仏習合時代の名残りで、広島県内には二社、全国でも二百余社しかなくて珍しい。

 ・(孝霊塚)
 孝霊天皇の御陵と伝えられる古墳で、孝霊天皇が退位後、仙洞(退位した天皇の御所)として住んでいたが、死後そこに御陵が築かれた…と言う説や、息子の吉備津彦命が四道将軍として吉備国に滞在中、孝霊天皇を偲んで分霊を祀る御陵を築いた、と言う説がある。

 それでは、「孝霊天皇御陵伝説地」に向かってみます事に(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

7/7(火)午後は、春日池公園をウォーキングでした(^.-)☆(6)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
04-720-555

 往路では、どなたとも擦れ違いませんでしたけど、復路では公園内を散策しておられます方々のお姿がチラホラと(^.-)☆
 傘差して降雨の中でも、散策を日課としておられます方々なのでしょうねぇ(^-^)
 この時期でも「新緑」と言いますのかどぅか分かりませんけど、とにかく新緑が実にキレイです。菖蒲園の中央部に設けられています休憩所に座って、周辺を見廻しておりますと、心が随分癒やされましたネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

6/20(土)は、府中市「あじさい寺(神宮寺)」を散策でした(^.-)☆(11)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
01-720-555

 本殿内の御神像は拝観不能ですけど、案内表示板には、こんな記載が…

 ◆南宮神社御神像

 平成24年、東京国立博物館学芸員による御神像調査が行われ、平安時代に作成されたものと判明、平成25年4月東京国立博物館において開催された国宝大神社展に出展され、丸体の御神像は全国的にも珍しく、大評判となりました。
 平成25年12月吉日 南宮神社 総代会

 …と、こんな記載がありました。
 WEB上で「南宮神社 御神像」と検索してみますと、こんな記載も…

 ◆木造神像・木造随神立像の概要

 ・名称(よみがな) -- 木造神像(11軀)・木造随身立像(4軀)(もくぞうしんぞう・もくぞうずいじんりゅうぞう)
 ・指定種別・種類 -- 国指定重要文化財・彫刻
 ・所在地 -- 広島県府中市栗柄町2980
 ・所有者 -- 宗教法人南宮神社
 ・公開状況 -- 非公開

 備後国府の南方に位置する南宮神社に伝来した11躯の神像と、二組の随身像である。
 神像は本殿内に御神体として安置されていたもので、像高や作風などから男神その1~4と女神その1~3、女神その4・5と童子形、男神その5に分けられる。そのうち男子その1~4と女神その1~3は同じ作者の手になるとみられるが、年齢や身分を区別しており神格の違いを造り分けているものとみられる。神像製作の有様を考察するうえで注目される。
 随身立像は、随身門に安置されていた左右一対の神像二組で、その1・2の製作年代は12世紀後半と考えられ、中国・瀬戸内地方では古例に属する。その3・4は、その体勢や衣文表現に写実味があり、製作年代は13世紀前半から半頃と考えられる。
 本神像群は平安末期(12世紀後半)から鎌倉前期(13世紀前半)にかけての製作とみられ、多様な特徴を具えるのに加えて、出来栄えも一定の水準以上で、詳細な製作事情は不詳ながら近在の備後国府の関与があったと考えられる。当地方の神像彫刻を考えるうえで重要な作例と評価される。

 本殿の床下には、こんな案内表示板も…

 ◆府中市指定有形文化財 南宮神社 本殿

 --- 昭和58年12月6日指定 ---

 祭神=孝霊無天皇 伊弉諾・伊弉冉神金山彦を主祭神として14柱を祀る。
 大同2年(807年)の創建で、大昔は宮内の吉備津神社と肩を並べる備後三大社一つであったとも伝える。
 現在の本殿は、寛文9年(1669年)の造営と考えられ、正面5間、側面3間で入母屋造りである。大規模な5間社は県内に例が少ない。特徴として向拜は千鳥破風・唐破風付。
 内部は身舎柱が立ち仏堂的な建築様式である。近くには神仏習合を物語る別当の神宮寺があり、また、境内に鐘楼が残っている神社は珍しく、往古は非常に隆昌を誇った神社である。

 --- 府中市教育委員会・南宮神社 ---

 本殿右側には、再築のため比較的新しい四体の神社が…左から右に「塞之神」「市杵島神社」「出雲神社」「貴船神社」が存在です(^.-)☆

 ◆市杵島神社

 ・市杵嶋姫神を祀る。
 ・通称・宮島さん。

 安芸・厳島神社より勧請された神社です。もともとはここから200mほど離れた地に鎮座し明治時代初め頃までは、秋祭りの御旅所として賑わっていたそうです。が、神輿が担がれなくなると次第に忘れ去られて衰退…そんな経緯を経て、2000年に地元の有志によってこの地に移転再建された。

 ◆貴船神社

 ・水波能売神を祀る。

 もともとは、南宮神社・末社の筆頭である二宮として、栗柄・土生・僧殿・府川・高木・中須という6村の崇敬社だったそうです。当時は、平井の城平という地に祀られていた。しかし、1716年建立の本殿の破損が激しく、また同所に再建することが困難だったため、2004年にこの地に移転再建された。


GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

夕焼けを眼にしていますと、心が和やかに…

01-720

 夕方の7:25頃でしたか…一服しようと外に出まして、北方の空を見上げますと夕焼けがキレイ(^_^)v
 これは画像に撮らなくては…と、急いで中に入り嫁さんのスマホを無断借用です(^-^)
 この僅かな時間ですけど、再度、夕焼けに眼を向けますと、う~ん、チョッと間に合いませんでしたネ。キレイなことはキレイなんですけど、夕焼けの鮮やかさが既に薄らいでおりました。
 以前にも僅かなタイムラグでシャッターチャンスを逃しました事が…
 その度に、ここで喫煙する時には必ずスマホくらいはポケットに…と思うのですけど、仲々…毎回慌てておりますねぇ~

 新型コロナに想いを向けますと、仲々スッキリしました気持ちにはなれないのですけど、こぅして夕焼けに見とれておりますと、自然に心が穏やかに…
 我が家上空はドンヨリと曇っているのですけど、こうして北方に眼を向けますと、何故かいつもこの方向に鮮やかな夕焼けが…
 でも、画像にうまく撮れませんのが哀しいですねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

福山市でも、80日振りにコロナ感染者が確認されましたようですネ…

01-720
02-720

 新型コロナの緊急事態解除宣言が全国で解除されましたのは、5/25でしたでしょうか…
 以降、気の緩みと言う訳でもないのでしょうけど、暫く確認されておりませんでしたコロナ感染者が、昨日・7/14に福山市で1名確認されましたようです。
 そして、本日もまた、福山市では3人確認者が増え、昨日・今日と計4名の感染確認者が出ましたようですネ。

 福山市の発表によりますと、

 ◆福山市、新たに1人感染 新型コロナ、市内24人目
 --- 2020/7/15 福山市役所 ---
 福山市は15日、市内で新型コロナウイルスの感染者1人が新たに確認されたと発表した。市内で感染が確認されたのは再陽性を除いて24人目で、14日に続いて2日連続となった。市は午後7時から記者会見を開き、詳しく説明する。

 ◆福山市、さらに3人増え、計4人が新型コロナ感染
 --- 2020/7/15 福山市役所 ---
 福山市は15日、市内で新型コロナウイルスの感染者がさらに3人確認されたと発表した。3人は14日に感染が確認された男性の濃厚接触者。15日の抗原検査で陽性と判明した。この日の感染確認者は計4人となり、再陽性を除く累計は27人となった。

 …との事のようであります。

 緊急事態解除宣言以降は、GONsanの廻りでも「きっと大丈夫だろう…」と、マスク未着用の方もチラホラ出始めまして、東京の現状から「緊張感も緩んできて危なっかしいなぁ…」との想いが生じておりました。
 GONsanの町内の、朝のグラウンドゴルフの場でも、ここ最近はマスク未着用の方々も増えて来まして、気になっておりました。かく言うGONsanも、時たまマスクを忘れての参加もありました。
 が、今回の「福山市で4名の感染確認者」の速報で、緊張感も一気に高まってしまいましたネ。
 とりあえずの防衛策は、日常生活におきましても、出掛けます時には『マスク着用』が欠かせませんのかも…
 空模様同様に、いつまでもスッキリしません新型コロナ問題。少なくとも、今年いっぱいは「マスク着用」「手洗い」「3密回避」励行で、新型コロナウイルスと付き合って行かなければなりませんねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

7/7(火)午後は、春日池公園をウォーキングでした(^.-)☆(5)

01-720
02-720
03-720
04-720
04-721
05-720
06-720
01-720-555

 赤い橋の所までヤッて来まして、もぅ少し先まで進みますと公園もオシマイです。ここで引き返しとなります(^.-)☆
 『公園では危険なので、花火は、してはいけません 福山市』の立て看板が設置されておりましたけど、今から梅雨も明け、猛暑日が続いて行きますと、公園内で花火を楽しむ人もおられますのでしょうねぇ(^-^)/

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

6/20(土)は、府中市「あじさい寺(神宮寺)」を散策でした(^.-)☆(10)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
03-720-555

 石段を上がって行きますと、スグ正面に本殿が…

 『本殿は正面五間、奥行三間の巨大な堂だ。ぱっと見には、八幡造か権現造の拝殿のように見えるが、この堂には背後に別の建物はなく、これ自体が本殿なのである。寺とも神社ともつかない建物だ。』…と、WEB上に綴っておられます方が…
 うん、うん、確かに背後に続く建物はありません。こぅぃぅ神社も珍しくはありますネ(^.-)☆

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

7/7(火)午後は、春日池公園をウォーキングでした(^.-)☆(4)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
03-720-555

 菖蒲園では、休憩所に男性がお一人ノンビリと過ごしておられます。
 1ヶ月前の6月初めに菖蒲園を訪れましたら、満開の花が咲き乱れ、さぞ美しい景観が楽しめましたのでしょうけど、1ヶ月遅れの時季外れですから、ご覧の通りの景観です(^-^)
 それでも、こぅして板張りの通路を散策しておりますと心が和みイィものであります(^_^)v
 菖蒲園は後でまた散策しますとして、とりあえず先に、赤い橋方向に進行です(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

6/20(土)は、府中市「あじさい寺(神宮寺)」を散策でした(^.-)☆(9)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
04-720-555

 山門は八脚門の隋神門で、高床になっておりましたネ。

 ・隋神門(ずいしんもん)

 随身とも書く。神域に邪悪なものが入り来るのを防ぐ御門の神をまつる門。
 隋神門は、瓦葺で三間一戸の八脚門である。貞亨4年(1687年)に建立されたと伝えられ、建物の様式からもその時の建立と考えられる。また、神像が2組残っており、記述とおり以前は随身門が2か所あったと思われる。

 ◆南宮神社

 ・交通案内 -- 府中駅 南2km 神宮寺の隣
 ・祭神 -- 孝靈天皇 伊邪那岐神 伊邪那美神 金山毘古神 多岐理比賣命 多紀津比賣命 市寸嶋比賣神 大屋都比賣神 抓津比賣神 速玉男命 事解男命 意富加牟豆美命 岐神
 ・境内摂社 -- 出雲神社

 ・由緒 --『広島県神社誌』から --

 南宮の称は、美濃国一の宮の南宮大社を勧請したものとも言われるが、備後国の国府の南に鎮座したとめとする説が有力である。古くより備後一の宮の吉備津神社につく大社と称され、一宮・南宮・真宮を備後の国中の三社の大社と言う。
 大同二年(807)の創祀と伝え、殿舎や神宝の精美を極め、また神田五十余町を有したが保元(1156)平治(1159)の乱により神宝等を散失した。その後応永六年(1399)正殿(本殿)再建の時、それまで左右の別宮に祀っていた神を正殿の脇座に遷したという。
 現在の本殿は寛文九年(1669)に再建された壮大な建築であり、内内陣に奉安する御神像は鎌倉時代を下らない古き木造である。
 なお、往古は神宮寺を擁し、応永二九年(1422)相国寺沙門中高等の奉納した大般若教六百巻を蔵す。
 大屋都比賣神と抓津比賣神は、五十猛神と共に樹種を蒔いた神として著名である。共に素戔嗚尊の御子神である。

 ◆南宮神社

  広島県府中市 南宮神社

 広島県府中市に在る南宮神社は、大同二年(807)の創建で、大昔は宮内の吉備津神社と肩を並べる備後三大社の一つであった。一説には、吉備津神社が一ノ宮に昇格以前は、当社が一ノ宮であったとも伝える。祭神は孝霊天皇、伊弉諾、伊弉冉、金山彦を主祭神として十四柱を祭る。

 ◆南宮神社

 ・所在地 -- 広島県府中市栗柄町2980

 ・祭 神

 孝霊天皇・伊弉諾尊・伊弉冉尊・金山彦命を主祭神として十四柱を祀る。
 大同二年(807年)の創建で、大昔は宮内の吉備津神社と肩を並べる備後三大社の一つであった。一説には、吉備津神社が一ノ宮に昇格以前は、当社が一宮であったとも伝える。
 現在の本殿は、寛文九年(一六六九年)の造営と考えられ、正面五間、側面三間で入母屋造りである。大規模な五間社は県内に例が少ない。特徴として向拜は千鳥破風・唐破風付。
 内部は身舎柱が立ち仏堂的な建築様式である。
 近くには神仏習合を物語る別当の神宮寺があり、また、境内に鐘楼が残っている神社は珍しく、往古は非常に隆昌を誇った神社である。

 …と、こんな由緒のあります神社のようです。

 本殿に向かって進んで行きますと、『修理固成』と刻まれました二本の石柱…「固成修理」?…「修理固成」?…これも、WEB上で検索です。

 ◆修理固成

 --- https://blog.goo.ne.jp/amenouzmet/e/f1d357fcdadb1d36d47b388b8a1e1f21 ---

 「この漂える国を、理を修し固め成せとのたまいひ…」
 「このただよえるくにを、すじをただし、かためなせと、のたまいひ…」

 これは、日本最古の書物とされる古事記に書かれている一文です。
 まだ天地が別れたばかりで、ドロドロとしている下界を指し示し、天上の神々がイザナギ(伊邪那岐)とイザナミ(伊邪那美)の2柱の神に話した言葉として記されています。
 イザナギさんとイザナミさんはこの言葉とともに、天上の神々からアメノヌボコ(天沼矛)と呼ばれる矛(ホコ)を授かり、その矛を「天の浮橋」という天空の虹のような橋の上からドロドロとした下界に差し下ろして、コオロコオロ…と音を立ててかき回し、そのかき混ぜた矛を引き揚げると、矛の先から滴り落ちたしづくが固まって、「オノコロジマ」と呼ばれる下界最初の島になったと。
 そう書かれています。
 これが日本国における「国産み」の神話。

 この後、イザナギさんとイザナミさんは次々と沢山の島々を産んでいきます。それらがやがてこの日本列島になったのだ…と。
 そういう神話。昔から、この国の創造に関わる大切な話として語られてきた物語です。
 原文を記してみると…

 修理固成(すじをただしかためなせ) 是多陀用幣流之國(このただよえるくにを) 賜天沼矛而(あめのぬぼこをたまわりて)

 ここより、神道(しんとう)においてとても大切なモノしてとして抜き出された言葉が「修理固成=しゅうりこせい」「作り、固め、成せ」
 一度作り、その後も何度も何度も見直して、修正し、修理し、そうして少しづつ固めて行く。それが作るということなのだ。
 この言葉こそ神道の奥義と言っても差し支えない…と言う様な方もいますし、神道において、それぐらい古来より重要視もされてきた言葉。

 …と、こんな記載がありましたけど、う~ん、GONsanには仲々難解な内容ですネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

7/7(火)午後は、春日池公園をウォーキングでした(^.-)☆(3)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
02-720-555

 「太陽の滴」から池の方に向かいますと、歌碑が…今まで、一度も立ち止まってジックリと歌碑に眼を通した事がありませんので、今回はシッカリと拝見です。
 文末に、多分「笹舟書」と刻まれているのだと思いますけど『笹舟』sanとは何者なのでしょうねぇ~早速、WEB上で「春日池公園の石碑」を検索です。
 そぅしましたら、こんな記載が…

 ◆桑田笹舟先生の歌碑

 設置場所 -- 福山市春日池公園

 歌:あさひいま のぼらむとして くれなゐに
   ひがしなかばを そめぼかしたり
   笹舟書

 ・桑田笹舟略歴

 桑田笹舟は明治三十三年福山市坪生に生まれ神戸市立神戸小学校 市立神戸女学校に奉職 昭和十五年退職書道に専念した
 昭和ニ十六年 日展特選
 昭和三十一年 日展審査員(以後八回)
 昭和四十四年 日展理事(以後三期)
 昭和四十五年 日本芸術院賞
 昭和五十三年 勲四等旭日小綬章
 昭和五十五年 東大寺華厳経六十巻五百余人の料紙製作奉納
 昭和五十六年 紺綬褒章
 昭和五十七年 東宮御所皇太子妃殿下に料紙に就て御進講
 昭和六十一年 福山名誉市民推挙
 昭和六十ニ年 外務省の依頼により英国大使館の額を揮毫す
 昭和六十三年吉日 桑田三舟記

 ◆桑田笹舟

 --- 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』---

 桑田 笹舟(くわだ ささふね、明治33年(1900年)6月24日 - 平成元年(1989年)7月31日)は、日本の書道家。福山市名誉市民。本名・桑田 明(くわだ あきら)。

 ・経歴

 広島県福山市坪生町出身。1921年教員試験に合格し神戸市立神戸小学校、神戸市立神戸女学校に奉職。同年安東聖空に師事。1924年古筆研究家の田中親美に師事。1924年一楽書芸院を設立、会長に就任。1927年「かなとうた」発刊。1932年関西書道会展、東方書道会展で最高賞受賞。1940年教職を退き、書道に専念。

 戦後は日本かな書道界をリード、現代かな書の先駆けとなる。1951年日展特選。1956年朝日新聞社主催「現代書道二十人展」に出品。1965年兵庫県文化賞。1970年日本芸術院賞受賞。1978年勲四等旭日小綬章。1980年東大寺華厳経奉納。1981年紺綬褒章。
 1982年東宮御所において皇太子妃(現在の上皇后美智子)に料紙について御進講。

 その他、日展理事・毎日書道展審査会員、一楽書芸院会頭、日本書芸院名誉顧問などを歴任。関西かな上位の基盤を作った一人で、門下から多くの人材を輩出。「大字かな」運動の先駆者として書道隆盛の基礎を築いた。また古筆と料紙の探求に専念し、王朝の料紙を現代に再現する等、料紙研究家としても第一人者であった。
 同じく書家であった桑田三舟は実子にして弟子である。

 ・書籍

 「和漢書道史」「かなのすがた」「かなの美」「假名書道概説」「比庵」

 …と、こんな方のようであります。
 では、菖蒲園に向かってウォーキング再開ですが、山側の「ばら園」経由で向かいます事に。こんな時期ですからバラ鑑賞も時季外れではありますが(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

本日は、終日、降雨のようですねぇ(^-^;

01-720

 これは、今朝、7:30頃に撮りましたモノなんです(^.-)☆
 朝食を終え一服のため外に出ますと、小雨がパラついておりました。暫くボンヤリと公園に眼を向けておりましたら、次第に雨足も速くなり結構激しい降雨へと。
 う~ん、これでは朝のグラウンドゴルフは中止ですネ…
 昨日は、ほぼ1週間振りにグラウンドゴルフに出掛けましたが、天気予報では、今日・明日と降雨のようですから、また当分出掛けられませんのかも…
 それに、今日は、昨日の続きで畑の草取りをしよう…こんな想いもありましたのですけど、う~ん、残念(^-^;
 それにしましても、今季は梅雨らしい天候が続きます。
 ここ近年は、連日の梅雨らしい、うっとぅしぃ梅雨空でもありませんでしたような…昔は、こんな梅雨空が1ヶ月は続いたように思うのですけど、ジジィのGONsanには定かでありません(^-^;
 …と言う訳で、本日もノホホンと過ごして行きそうですねぇ~

 そぅそぅ、午後は、P.M.3:00から安全パトロールの当番日ですから、孫達を出迎えなくては(^.-)☆
 土曜日に孫達が我が家にヤッて来ました際に、姉の方に「月曜日はジィちゃんが安全パトロールだから、無視せずに手を振って…」と言いましたら、分かったと笑いながらも本気で聞いてはいなかったような(^-^)
 どんな感じで出迎えのGONsanの前を通過しますのか、チョッと楽しみではあります。
 そして、夜になりますと、題目講の集まりです。GONsanが所属していますのは「古元講中」と言いまして、近年は、毎月でなく2ヶ月毎に実施です。が、新型コロナウイルスの関係で5月は中止となっていますから、久し振りに集まります。
 9月いっぱいまで中止としておられます講中もあるようですネ。

 本日はノンビリと過ごせそうではありますが、こぅした行事がありますと、何となく落ち着かない気持ちにも…
 これで天候さえ良ければ、それなりにスル事も多いのですけど…梅雨明けは、いつになりますのでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

触れたくない話題ですけど、まぁ綴りましょうか…

ジャクソン-720-320-720

 昨年の12月でしたか…カープに在籍しておりましてセ・リーグ3連覇に貢献しましたジャクソン選手が、今季は千葉ロッテに所属する旨をニュースで知りましたGONsan。

 ◆千葉ロッテ、元カープのジャクソンを獲得 今季MLBで28登板「日本一になるために全力を尽くす」

 --- 2019/12/04 text By baseballchannel ---

 千葉ロッテマリーンズは4日、元広島東洋カープのジェイ・ジャクソン投手の入団が決定したと発表した。
 米国出身のジャクソンは、身長185センチ、体重88キロの体躯をもつ右腕。2016年から3年間広島でプレーし、NPB通算175試合(176回)の登板で、10勝8敗、2セーブ、92ホールド、防御率2.10の成績だった。今季はMLBのミルウォーキー・ブリュワーズで28試合に登板した。

 ▽ジェイ・ジャクソン投手のコメント
 「千葉ロッテマリーンズという、とても素晴らしい球団に入団することが出来て、本当に興奮している。オレはリーグ優勝をしてCSを突破して、日本一になるために全力を尽くすことを約束する。オレのジョブはチームに最善を尽くすことで前向きで幸せな流れを作り上げることだ。この機会を与えてくれた千葉ロッテマリーンズの首脳陣そして経営陣の方々に心から感謝する。さあ、マリーンズファンの友よ、共に戦い、共に笑おう。勝利のスマイルの準備は出来ているか?2020年は沢山、笑うぜ。今まで味わったことがないぐらい、沢山だぜ。LET‘S JACKSONスマイル!LET‘S GO MARINES !!」

 …と、こんなニュースで、「ふ~ん、また日本でプレーするのだ。広島時代同様にファンに愛されます活躍をして貰えれば嬉しい」…と、こんな気持ちでありました。
 が、先日・7/10(金)には、

 ◆ジャクソン逮捕、バティスタ薬物違反…カープ3連覇「助っ人不祥事」でファン落胆

 --- 7/10(金)13:23配信 JCASTニュース ---

 プロ野球・千葉ロッテマリーンズを退団していたジェイ・ジャクソン投手が、「大麻リキッド」(液体状に加工した大麻)所持の容疑で2020年7月10日に広島市内で逮捕された。
 現役助っ人の逮捕にプロ野球ファンの間ではショックが広がる中、かつてジャクソン容疑者が在籍し、チームの3連覇に貢献した広島東洋カープのファンからはひときわ大きな落胆の声が聞かれている…

 …と、ニュースが流れ、結構ショックなGONsanでありました。

 こんな話題には触れまいか…とも思いましたけど、在籍時の不祥事では昨年のバティスタ選手の件もありますし…
 古くは、2015年に在籍したネイト・シアーホルツ選手、2016年在籍のスティーブ・デラバー投手も退団後に米で薬物規定違反による出場停止処分を受けているようですので…
 こんな経緯もありますから、WEB上ではカープ球団を誹謗の書き込みもありますようですねぇ~カープファンとしましては、実に哀しい事であります(^-^;
 それにしましても、ジャクソン投手は千葉市在住なのですけど、何でまた7/10(金)深夜にJR広島駅近くの駐車場に居ましたのでしょうねぇ~証拠隠滅の動きでもしていたのでしょうか?…
 …と言う事は、バティスタにしてもジャクソンにしましても、薬物入手の発端は、広島市在住に起因しますのかも…

 詳細はGONsanなんぞに知る由もありませんけど、カープファンとしましてはイヤなニュースではありますねぇ~

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

6/20(土)は、府中市「あじさい寺(神宮寺)」を散策でした(^.-)☆(8)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
03-720-555

 皆さん思い思いにカメラを向けて楽しんでおられます(^.-)☆
 中には、難解な構図でカメラを構えておられます方も…GONsanも真似して同じ場所からカメラを向けてみるのですけど、凡人のGONsanには、どぅ撮ってイィものやらサッパリ(^-^;
 その内に、南宮神社入り口の石標にヤッて来ました。手前には「遊歩道入口↗」の案内標識も…
 どちらに進もうか…と暫し思案のあげく、先に「南宮神社」に進みます事に(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

7/7(火)午後は、春日池公園をウォーキングでした(^.-)☆(2)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
03-720-555

 春日池公園をWEB上で検索しますと、こんな記載が…

 ◆春日池公園

 「春日池公園」は昭和44年12月から市が施行した東部土地区画整理事案施行区域の一環として整備されたもので、春日池の一部を埋め立て四季折々の草花を配し水と緑が調和した明るく、静かな市民の憩いの場として再生され、昭和61年6月に開園されたようです。広大な敷地面積は15万6,000平方㍍(水面8万3,000平方㍍)(「春日池公園碑」より)

 ◆四季を感じられる自然が美しい!春日池公園(広島県福山市)

 --- PARKFUL https://parkful.net/2019/06/kasugaike-park/ ---

 桜やばら園、菖蒲園など四季折々の風景を楽しめる自然が美しい公園です。楽しく遊べる遊具や芝生広場など遊び場も豊富にあります。第1駐車場から歩いて行くと中心に「太陽の滴」と名のついたモニュメントがそびえ立っています。ばら園は63種約3,300本が5月と10月に咲き誇り、菖蒲園は約160種5万株が6月上旬見ごろを迎えます。

 ・ばら園 -- 芝生広場近くにある花の広場では、5月・10月になると63種約3,300本のばらが咲き誇ります。
 ・菖蒲園 -- 6月上旬には菖蒲園で約160種5万株の菖蒲が咲きます。池に沿うようにしてつくられた菖蒲園では、一面の紫色と共に春日池を眺めることができます。
 ・モニュメント「太陽の滴」-- 1986年に環境彫刻家の杭谷一東作によるモニュメントです。公園内に高くそびえたっています。
 ・冒険の国 -- 複合遊具やスプリング遊具があり、子ども達に人気のエリアです。
 ・芝生広場 -- 芝生広場では遠足やお花見などで訪れる人でにぎわっています。木がたくさんあるので、木陰がたくさんできて暑い日ものんびり過ごせます。

 …と、こんな春日池公園で、散策を開始しますと、まず眼に入りますのが『太陽の滴』のモニュメント。この「太陽の滴」は、彫刻家・杭谷一東(くえたに いっとう)sanの作であります(^.-)☆
 瀬戸田の耕三寺に出掛けますと、モニュメント『未来心の丘』が印象的ですけど、この「未来心の丘」も杭谷一東san作であります。

 ◆杭谷 一東

 --- 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』---

 杭谷 一東(くえたに いっとう、1942年 - )は、日本の彫刻家。
 広島県世羅郡世羅町出身。圓鍔勝三に師事し、1962年に日展初入選以来、連続8回入選を果たす。1969年にイタリアに渡りペリクレ・ファッツィーニに師事、ブロンズ像を学んだ後、大理石へ進んだ。2012年時点ではイタリアのカッラーラにアトリエを構え、制作活動を行いつつ年の半分を過ごしている。
 彫刻作品と自然景観との融合を目指した「環境彫刻」がライフワークである。

 ★略歴

 1942年 - 広島県世羅郡甲山町に生まれる。
 1957年 - 圓鍔勝三に師事。
 1962年 - 日展初入選。以後、連続8回入選する。
 1969年 - イタリア国立アカデミー(ローマ)彫刻科入学、同アカデミーでファッツィーニ教授に師事。
 1971年 - イタリア国立アカデミー卒業。同年、同アカデミー最優秀ミネルヴァ賞を受賞。
 1974年 - ファッツィーニ教授の助手としてバチカン宮殿の謁見の間の「キリストの復活」制作に参加。
 1988年 - 耕三寺博物館巍々園の「未来心の丘」制作開始。
 1990年 - バチカン宮殿にてローマ教皇ヨハネ・パウロ2世に謁見。
 1993年 - 広島ホームテレビより文化賞受賞。
 2000年 - 耕三寺博物館巍々園の「未来心の丘」第1期オープン。
 2004年 - カラーラにてチャンピ・イタリア大統領に謁見。
 2005年 - MAA(マーブル・アーキテクチュアル・アワード)大賞受賞。
 2006年 - 広島文化賞受賞。

 ◇未来心の丘について

 当博物館が芸術活動の一環として、取り組んでおりますこの「未来心の丘(みらいしんのおか)」は、広さ5,000平方メートルにもおよぶ白い大理石の庭園で、世界を舞台に活躍されている彫刻家・杭谷一東(くえたにいっとう) 氏にその制作を依頼しているものです。
 ここに使用されている大理石のすべては氏のアトリエ(仕事場)があるイタリア・カッラーラで採掘し、コンテナ船で運んできています。丘にそびえ立つ大小様々な形をしたモニュメントや広場、道…氏は制作に当たっては常に、その石のひとつひとつと対話し、また周囲の景色の形や色、風雨、光といったあらゆる自然との調和(バランス)も考えて創造してこられました。
 ここでは、ただ見て楽しむだけでなく、実際に肌でふれて、自然と一体となって遊び、思い思いの想像をふくらませてもらえることが氏の願いでもあります。言いかえれば、未来心の丘は、すべての生命あるものが参加できる空間といえます。

 --- 潮聲山 耕三寺 ---

 …と、杭谷一東sanは、こんな彫刻家のようであります(^.-)☆

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

対中日3連戦…どぅにか勝ち越しで、結構、嬉しい\(^o^)/

広島-中日戦20200712
スコア01

 朝のグラウンドゴルフから戻って来ますと、久し振りに畑の草取りに集中のGONsanでした(^.-)☆
 スッキリしません空模様が続いておりまして、久しく畑の草取りは眼中にありませんでしたGONsanです。
 それが、A.M.8:10頃でしたか…グラウンドゴルフに出掛けていますと、知人が早朝から草取りで汗を…この時期には、大概の畑に草が生い茂っていますのを、よく眼にしますから、我が家も同様だろうなぁ~と、多少の危機感も抱いておりました(^-^)

 で、畑を見廻してみますと、予想通り結構な雑草が…
 先月のいつでしたか…ミカンの木を植え替えましたけど、このミカンの木の周辺は、植え替え時に入念に草取りをしていたのですけど、思わず笑ってしまいました(^-^)
 タップリと肥料を入れておりますから、短期間の内に雑草が生い茂っていますのも、分からぬ事もないのですけど、「何で、ここだけモノ凄い雑草が…」と、やっぱり笑えてしまいます(^-^)
 とにかく、草取りを開始です。

 もぅ昼かな…と思いながらも続けていまして、腰も痛くなって来ましたから、一服がてら時間を確認しますと、う~ん、もぅP.M.0:30。そろそろ打ち切りませんと、また嫁さんに叱られますから(^-^)
 明日からも、降雨でありません限り、当分、草取りに集中しなくては…

 昼食後の午後は、ラジオに耳を傾けながら昼寝のGONsan。眠りに入りますまで「広島×中日」戦を…
 「2×1」でカープリードの段階までは憶えていますけど、後は夢の中。そして、ふと、我に返りますと「6×1」でカープリードの段階です。
 以降は終了まで中継に耳を傾けておりましたけど、対中日3連戦…どぅにか勝ち越しで、結構、嬉しいGONsanです\(^o^)/
 この調子で、早く勝率5割に戻し、トップ浮上へと向かって欲しいものであります(^-^)//"

 ◆試合内容

 広島が快勝。広島は初回、西川の適時打で幸先良く先制する。1点を追加して迎えた7回表には、西川、鈴木誠、堂林の適時打で一挙4点を奪い、リードを広げた。投げては、先発・遠藤が6回1失点の好投で今季初勝利。敗れた中日は、投打ともに振るわなかった。

 ◆スコアプレー

 1回表 3番 西川 龍馬 一死2塁 ランナー2塁の2-1からレフトへの先制タイムリーツーベース! 中0-1広 2塁
 3回表 4番 鈴木 誠也 二死2塁 2アウト2塁の1-0からレフトへのタイムリーヒット 中0-2広 1塁
 3回裏 4番 ビシエド 無死満塁 0アウト満塁の3-2からライトへの犠牲フライを放つ 中1-2広 1アウト1、2塁
 7回表 3番 西川 龍馬 一死1、2塁 ランナー1、2塁の1-2からレフトへタイムリーツーベース! 中1-3広 2、3塁
 7回表 4番 鈴木 誠也 一死2、3塁 ランナー2、3塁の0-2からライトへ2点タイムリーツーベース! 中1-5広 2塁
 7回表 7番 堂林 翔太 二死1、2塁 2アウト1、2塁からセンターへのタイムリーヒット 中1-6広 1、2塁
 7回裏 3番 福田 永将 二死1、2塁 ランナー1、2塁からレフトへのタイムリーヒット 中2-6広 1、2塁
 8回表 2番 菊池 涼介 一死2塁 藤嶋 (投):暴投 3塁 3塁走者 坂倉 に代わり、野間 ランナー3塁の1-0からセンターへのタイムリーヒット 中2-7広 1塁

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

6/20(土)は、府中市「あじさい寺(神宮寺)」を散策でした(^.-)☆(7)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
01-720-555

 本堂を通り過ぎ、一旦、境内から外の山道へと進みます。
 境内から出ますと二つ目の蓮池が…この蓮池に沿って「順路」の標識に従って進行です。色んな紫陽花がありますし、種類によっては、非常に大きな花を付けており見応えがありますネ。良く手入れもされておりました(^_^)v
 直進しますと、山の上には「南宮神社」が(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

7/7(火)午後は、春日池公園をウォーキングでした(^.-)☆(1)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
04-720-555

 スッキリしません天候が続きまして、7/7(火)も終日降雨のようですから、少々、運動不足。
 で、昼食を終え外の様子を伺いますと、雨足も少し弱まった感じでありましたから、ウォーキングに出掛けます事に…でも、傘さして芦田川河川敷のウォーキングも、知った人にでも出会いますと「ヒマ人」と思われてしまいますし…
 まぁ「ヒマ人」ではあるのですけど(^-^)
 はて、さて、どぅしたものか…と暫し思案。うん、うん、あそこなら、雨の日でもウォーキングしている人は結構おられだろう…と、出掛けましたのが春日池公園でありました。
 到着しますと、意に反しまして駐車場には1台の車が駐まっていますのみ(^-^;
 それも、社用車ですから、営業マン風の男性が休憩しておられますのかも(^-^)

 まぁイィか…と、早速、ウォーキング開始のGONsan。
 こんな時期ですから、公園内は、特に見るべきモノもありません。が、小雨の中でのウォーキングもまたイィものであります(^.-)☆
 久し振りに春日池公園を訪れましたけど、この日の春日池公園を画像でご案内です(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

今日は楽勝の広島カープ…笑いが止まりませんでしたネ\(^o^)/

02-900-555

 本日の「広島×中日」戦…ズッとラジオでの中継に耳を傾けておりましたけど、笑いが止まりません試合展開でありました(^.-)☆
 こぅいぅ展開は、1シーズンで何度もありませんから、カープファンとしましては、安心して…と言いますよりも、笑いの止まりません試合で、中日選手の皆様に気の毒さをも抱きますゲーム展開となってしまいましたネ(^_^)v

 ◆試合内容

 広島は1-1で迎えた3回表、坂倉の適時打など打者14人の猛攻で一挙9点を奪い、勝ち越しに成功する。その後も攻撃の手を緩めず、終わってみれば23安打で19得点を挙げた。投げては、先発・床田が6回3失点の好投で今季初勝利。敗れた中日は、投手陣が崩壊した。

 ◆スコアプレー

 1回表 1番 ピレラ 無死走者なし 先制ホームラン! 中0-1広
 1回裏 2番 平田 良介 一死走者なし 1-0からレフトスタンドへの同点ホームラン! 中1-1広
 3回表 7番 坂倉 将吾 無死満塁 0アウト満塁の2-2から勝ち越しのタイムリーヒット! 中1-2広 満塁
 3回表 8番 田中 広輔 無死満塁 0アウト満塁の0-1からレフトへのタイムリーヒット 中1-4広 1、2塁
 3回表 1番 ピレラ 一死1、2塁 ランナー1、2塁からレフトへのタイムリーヒット 中1-5広 1、2塁
 3回表 2番 菊池 涼介 一死1、2塁 ランナー1、2塁の0-1からライトへタイムリーツーベース! 中1-6広 2、3塁
 3回表 3番 西川 龍馬 一死2、3塁 ランナー2、3塁からセンターへのタイムリーヒット 中1-8広 1塁
 3回表 6番 堂林 翔太 二死2、3塁 2アウト2、3塁の2-1からピッチャーへのタイムリー内野安打 中1-9広 1、3塁
 3回表 7番 坂倉 将吾 二死1、3塁 一塁走者 堂林:盗塁成功 2、3塁 2アウト2、3塁の3-2からタイムリーヒット 中1-10広 1、3塁
 3回裏 3番 A.マルティネス 一死1、3塁 ランナー1、3塁の0-1からセンターへタイムリーツーベース! 中2-10広 2、3塁
 3回裏 4番 ビシエド 一死2、3塁 ランナー2、3塁の3-1からライトへの犠牲フライを放つ 中3-10広 2アウト3塁
 7回表 5番 松山 竜平 二死満塁 ランナーフルベースの3-2から押し出しのフォアボール 中3-11広 満塁
 7回表 6番 堂林 翔太 二死満塁 1塁走者 松山 に代わり、 三好 ランナーフルベースの1-2からタイムリーヒット 中3-12広 満塁
 7回表 7番 坂倉 将吾 二死満塁 ランナーフルベースからセンターへのタイムリーヒット 2塁走者 三好 は走塁死 中3-13広 3アウトチェンジ
 8回表 2番 菊池 涼介 無死満塁 0アウト満塁の1-0からセンターへのタイムリースリーベース! 中3-16広 3塁
 8回表 3番 野間 峻祥 無死3塁 0アウト3塁からレフトへのタイムリーヒット 中3-17広 1塁
 8回表 7番 坂倉 将吾 二死1、2塁 ランナー1、2塁からセンターへ2点タイムリーツーベース! 中3-19広 2塁
 9回裏 8番 阿部 寿樹 一死3塁 1アウト3塁の0-2からセンターへの犠牲フライを放つ 中4-19広 2アウト

 …と、こんなゲームでありましたけど、大差で勝利しますと、明日の試合でこの反動が無ければ良いのですけど…
 明日もまた、大差でのカープ勝利に期待したいですねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

楽しみにしていましたけど、無観客とは知らなかった(^-^;

01-720

 全国高校野球選手権広島大会に代わる「夏季県高校野球大会」が、本日・7/11(土)に開幕で、この日の訪れますのを高校野球ファンのGONsanは、ズッと楽しみに待っておりました。
 が、今大会は「原則無観客」とは知りませんでしたねぇ~今朝の、中国新聞sanの朝刊を眼にしまして、ガクッのGONsanでありました(^-^;

 つぃ、「プロ野球が7/10(金)から観客入場で開催だから、高校野球も観客入場での試合開催かと思ったのに…」と、ボソッと独り言のGONsan。
 日頃、こぅしてボソッとGONsanが呟きますのを、ほとんど無視の嫁さんですけど、何故か今回は微妙に反応です(^-^)
 「全国高校野球選手権が中止で、その代替として開催されるのだから、夏季県高校野球大会は無観客で行われるのは当然なのに(^-^)」と、素早い嫁さんの反応です。
 この、嫁さんの分かったような分からないような理屈には、「んっ!?…」のGONsanですけど、とにかくガッカリ。エブリイ福山市民球場で行われます今日・明日の各3試合の観戦を大変楽しみに待っていたのですけどねぇ~

 春季高校野球大会が中止で、夏季大会は無観客での試合開催とは、高校野球ファンの皆様の多くも、GONsan同様にガッカリしておられるものと思います。
 嫁さんに言わせると、「例え、夏季県高校野球大会が開催されても、無観客での試合実施は、皆さん、当然の事と予想している。なのに、何にも考えず、今日まで、7/11(土)から観戦出来ると思っている人の気が知れない」とも(^-^;
 つぅ事は、7/25(土)から開催の「夏季県高校軟式野球大会」もまた『原則無観客』で実施されますのでしょうねぇ~
 寂しいですねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

6/20(土)は、府中市「あじさい寺(神宮寺)」を散策でした(^.-)☆(6)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
06-720-555

 紫陽花を背景に、そして、愛犬をモデルに撮りまくっておられます方がおられましたけど、これも拝見しておりますと仲々楽しい光景です(^.-)☆
 ご持参の椅子を片手に、気に入った場所にセット。その椅子にチャンとイィ子してワンchanがポーズを取っています様子は、大変微笑ましい光景でもありました(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

悪くても引き分け…と思っていたのですけど、ガックリです(^-^;

01-900-555

 今夜の「広島×中日」戦…また、8回からテレビを前のGONsanでありました。
 8回を終了時点で1点リードの広島カープでしたが、9回裏に犠牲フライで追い付かれ延長戦にと突入です。
 10回表を凡打で終わり、迎えましたその裏の中日の攻撃。バッターは四番・ビシエドですから、カープファンとしましては手に汗を握ってしまいます。
 歩かせてもイィし、悪くても引き分けで終わって欲しい…こんなGONsanの願いも空しくサヨナラホームランでオシマイです。もぅガックリのGONsanなのでありました(^-^)/"

 ◆試合内容

 中日がサヨナラ勝ち。中日は1-2で迎えた9回裏、大島が犠飛を放ち、土壇場で試合を振り出しに戻す。そのまま迎えた延長10回には、ビシエドにソロが飛び出し、試合を決めた。投げては、4番手・R.マルティネスが今季初勝利。敗れた広島は、救援陣がリードを守れなかった。

 ◆スコアプレー

 ・03回表 1番 ピレラ 二死2塁 ランナー2塁の0-1からライトへの先制タイムリーヒット! 中0-1広 1塁
 ・05回裏 8番 木下 拓哉 一死2塁 1アウト2塁の2-1からセンターへの同点タイムリーヒット! 中1-1広 1塁
 ・06回表 2番 菊池 涼介 二死走者なし 1-1からレフトスタンドへのホームランで広島勝ち越し! 中1-2広
 ・09回裏 1番 大島 洋平 一死満塁 1アウト満塁からセンターへの犠牲フライを放つ 中日同点! 中2-2広 2アウト1、2塁
 ・10回裏 4番 ビシエド 一死走者なし カウント2-1から左中間へのサヨナラホームラン! 中3-2広 ゲームセット

 カープとしましては、四番鈴木の一発が出ませんでしたし、リリーフ陣の立て直しが急がれますネ。
 ここ最近の空模様同様に、勝っても負けても仲々スカッとしません広島カープ。頑張れカープ!!選手の皆さん、明日からまた、頑張って下さいねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

6/20(土)は、府中市「あじさい寺(神宮寺)」を散策でした(^.-)☆(5)

01-721
01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
01-721-555

 お寺の庭は、庭園らしく黒松などが植えてありますが、あじさいも庭のあちらこちらに存在です(^.-)☆
 神宮寺には、何でこんなに紫陽花が…との疑問も生じますので、WEB上で調べてみましたら、こんな記載が…

 ・府中市役所(広島県)

 --- 2015年6月11日 ---

 あじさい寺で有名な神宮寺の住職さんいわく、「あじさいはお辞儀をするけぇ、あいさつしとるみたいでええなあ」ということであじさいを植えられたそうです。
 ご近所の方が「神宮寺あじさいを育てる会」を結成され、月に2回集まって、草取りや看板設置、遊歩道の作業などされています。作業を呼びかける「あじさいニュース」というチラシは128号になっていました。
 あじさいは、湿気があって、お昼から日が陰るような場所がいいそうです。なので、あちこちに色んな種類の木が植えてあり、その木の陰にあじさいが咲いています。
 木の香りと、ひんやりとした空気、やさしいあじさいで心を癒してください。
 あじさい祭りは7月4日まで。駐車場代が300円必要です。
 あじさいは見頃を迎えています。府中市観光協会のHPはこちら→http://fuchu-kanko.jp/?page_id=680

 …と、こんな記載でありました。そんな経緯で(^-^)

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

今夜のカープは、打線が振るいませんでしたネ(^-^;

01-720-555
02-720-555

 今夜は、入浴後ズッとテレビを前に「広島×DeNA」戦を観戦のGONsanでした。が、今夜のカープは、打線が振るいませんでしたネ(^-^;

 ◆試合結果

 DeNAは初回、ロペスと宮崎の連続適時打で2点を先制する。その後1点差とされて迎えた8回表には、ソトの適時打とオースティンの2ランで3点を奪い、リードを広げた。投げては、先発・井納が6回1失点の好投で今季2勝目。敗れた広島は、打線が振るわなかった。

 ◆スコアプレー

 ・1回表 5番 ロペス 二死1、2塁 2アウト1、2塁の2-2からライトへの先制タイムリーヒット! 広0-1デ 1、3塁
 ・1回表 6番 宮﨑 敏郎 二死1、3塁 2アウト1、3塁の2-1からサードへのタイムリー内野安打 広0-2デ 1、2塁
 ・4回裏 6番 會澤 翼 二死1塁 カウント1-2からレフトへタイムリーツーベース! 広1-2デ 2塁
 ・8回表 2番 ソト 一死3塁 1アウト3塁の0-1からライトへのタイムリーヒット 広1-3デ 1塁
 ・8回表 3番 オースティン 一死1塁 1塁走者 ソト に代わり、 柴田 カウント1-1からスタンド上段に飛び込む2ランホームランを放つ 広1-5デ

 …と、こんな展開で「広島1×5DeNA」で、カープの敗戦となりました。
 ピッチャー・フランスアに代わって、中﨑がマウンドにあがりましたけど、今夜の中崎投手には球威不足が否めませんでしたネ。
 GONsanとしましては珍しく、入浴後からズッとテレビ観戦していたのですけど、残念でしたねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

6/20(土)は、府中市「あじさい寺(神宮寺)」を散策でした(^.-)☆(4)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
02-720-555

 蓮池の廻りを一周しましたので、お寺の中に入ってみましょうか…
 んっ!?…拝観料がいるようですねぇ~500円を払って入門です。確か、300円の駐車料金も払いましたような…いゃ逆でしたか…駐車料金が500円で、拝観料が300円/一人でしたかも…う~ん、どちらでしたか覚えていません(^-^;
 お寺としましては、年に何度かの稼ぎ時なのでしょうから、まぁイィのですけど(^.-)☆

 神宮寺をWEB上で検索してみますと、こんなお寺のようであります。

 ◆神宮寺(あじさい)

 ・所在地 -- 〒726-0023 広島県府中市栗柄町2987番地
 ・お問合せ先 -- 神宮寺(あじさい寺) 電話:0847-45-5118

 80種3,000株のあじさい(市の花)が咲き誇る神宮寺(じんぐうじ)は、別名『あじさい寺』として知られています。毎年6月中旬から下旬にかけては『あじさい祭り』が開催されています。また、境内には地元栗柄町で発掘された土器や昔の生活用具等を展示した資料館もあります。

 ◆神宮寺の由来

 --- 神宮寺と南宮神社と孝霊天皇御陵伝説地 ---

 南宮神社は備後ゆかりの孝霊天皇とその皇子吉備津彦命を主たる祭神とする大社で創建は大同2年(807)です。
 現在の建物は寛文9年(1669)の建立で市指定文化財になっています。神宮寺は南宮神社の別当寺で、寺が宮から分離した時、鐘つき堂だけは神社に残したので、今でも神社の境内に鐘楼があります。
 神宮寺には県の重要文化財である鎌倉時代の春日版600巻の「大般若経」と絹本著色釈迦十六善神があり郷土館に展示してあります。
 寺のすぐ裏山に孝霊天皇御陵伝説地といわれる古墳があります。
 -- (広島県府中商工会議所から引用) --

 ・入園料金について -- 当園は、入園無料です。
 ・お車でお越しのお客様は、駐車料金をお願いします。
  一般車両(普通乗用車・軽四等)=300円
  大型車両(マイクロバス以上) =500円

 ◆神宮寺

 南宮神社の参道にある別当寺。(広島県府中市栗柄町)
 神宮寺、南宮神社の参道の途中にある寺。
 かっての南宮神社の一部だった寺。「神宮寺」というのは、神仏習合時代に神社の中にある寺を指す一般名詞であって、固有名詞ではないのだが、神仏分離時に固有名詞を付けずにそのまま一般名詞が名前になってしまったのだろう。

 …と、こんな「神宮寺(あじさい)」のようであります(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

喫煙コーナーにGONsan独り…実に寂しい、そして、哀しい(^-^;

01-720

 これは、本日の昼食時の一コマなんです。
 今日・明日と勤務日のGONsanで、昼食を終えますと、大概、ここで一服のGONsanなのであります(^.-)☆
 以前は、数人の職場の皆様で賑わっておりましたこの喫煙コーナーなんですけど、ここ最近は、ご覧の画像の通り寂しいものであります。
 う~ん、 ここに集まります常連の皆様は、どうされましたのでしょうねぇ~
 健康上の問題から喫煙を辞めた…昼食時間もユックリ出来ませんほど多忙な日常業務…タバコの値上がりで経費節減…吸いたいけど歯が黄ばんでくる…と、色んな要因がありますのかも…
 まぁ健康上の観点から考えますと、一番に辞めませんとならないのは、ジジィのGONsanなんですけど(^-^)

 それにしましても久々の晴れ間で、こぅして屋上におりますと気持ち良く、そして心地良い気持ちにも(^_^)v
 でも、GONsan独りでは、やっぱり寂しい(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

今夜の「DeNA×カープ」戦…堂林の満塁ホームランは嬉しかったですネ\(^o^)/

01-720-555

 いつものように、7回裏までラジオ中継に耳を傾けておりまして、8回表からテレビを前のGONsanでありました。
 この時点で「3×2」と、DeNAがリードの展開でありました。
 が、8回裏の堂林選手の満塁ホームランで「3×6」とカープが逆転です。
 そして、カープ3点リードで迎えました9回表のDeNAの攻撃。菊池(保則)投手の踏ん張りと、菊池(涼介)選手の好守備で逃げ切りました広島カープ。これは実に嬉しいものでありました(^.-)☆
 今まで、再三、満塁ホームランを喫する事の多かったカープですから、4連敗から脱し、最高に嬉しいGONsanなのであります。

 ◆試合内容

 広島は同点で迎えた6回裏、松山の適時打で勝ち越しに成功する。直後に逆転を許すも、8回に堂林のグランドスラムが飛び出し、試合をひっくり返した。投げては、好救援を見せた2番手・塹江がうれしいプロ初勝利。敗れたDeNAは、4番手・パットンが痛恨の一発を浴びた。

 ◆スコアプレー

 ・1回表 3番 オースティン 無死1、3塁 0アウト1、3塁の0-1からダブルプレーの間に一人ランナーがかえりDeNA1点をあげる 広0-1デ 2アウト
 ・3回裏 7番 堂林 翔太 一死満塁 1アウト満塁の1-1からレフトへのタイムリーヒットで広島同点! 2塁走者 松山 は走塁死 広1-1デ 2アウト1、3塁
 ・6回裏 5番 松山 竜平 一死1、3塁 1アウト1、3塁の2-2からレフトへのタイムリーヒットで広島勝ち越し! 広2-1デ 1、2塁
 ・7回表 7番 大和 一死1、3塁 ランナー1、3塁の1-1からセンターへの犠牲フライを放つ DeNA同点! 広2-2デ 2アウト1塁
 ・7回表 8番 髙城 俊人 二死1塁 K.ジョンソン (投):暴投 2塁 ランナー2塁の2-2からセンターへの勝ち越しタイムリーヒット! 広2-3デ 2塁
 ・8回裏 7番 堂林 翔太 一死満塁 ランナーフルベースの1-1からセンターへの満塁ホームランで広島逆転! 広6-3デ

 …と、こんな試合展開でありまして、久々のカープ勝利。
 チャンスを仲々モノに出来ませんカープでありますけど、これを契機に、また勝ち進んで貰いたいものであります(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

6/20(土)は、府中市「あじさい寺(神宮寺)」を散策でした(^.-)☆(3)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
05-720-555

 GONsanの前を歩かれますお姉さん…立ち止まってはパチリ、そして数歩進んでは、またパチリ(^.-)☆
 その後をノンビリと歩きますGONsanなんですけど、そのお姉さんの立ち止まりました場所に行きますと、GONsanもまた同じアングルでパチリ(^-^)
 暫くこんな繰り返しが続きました。うん、うん、この方とGONsanは、撮りたい被写体が似ていますようでしたネ。

 小さな滝の左側には『四葩(よひら) (紫陽花 あじさい) 平成12年6月 竹下陶子』と刻まれた小さな石標が設置されてありました。いゃぁ、お姉さんがカメラを向けておられなければ、GONsanは見落とすところでありました(^-^;
 嫁さんは好き勝手にスマホで撮っていますようですから、GONsanは暫くこの方の後方で同じような画像を撮りながら歩いてみたいと思います(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

本日午後は、春日池公園をウォーキングでした(^.-)☆

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720

 本日は終日降雨のようですから、少々、運動不足。
 で、昼食を終え外の様子を伺いますと、雨足も少し弱まった感じでありましたから、ウォーキングに出掛けます事に…でも、傘さして芦田川河川敷のウォーキングも、知った人にでも出会いますと「ヒマ人」と思われてしまいますし…
 まぁ「ヒマ人」ではあるのですけど(^-^)
 はて、さて、どぅしたものか…と暫し思案。うん、うん、あそこなら、雨の日でもウォーキングしている人は結構おられだろう…と、出掛けましたのが春日池公園でありました。
 到着しますと、意に反しまして駐車場には1台の車が駐まっていますのみ(^-^;
 それも、社用車ですから、営業マン風の男性が休憩しておられますのかも(^-^)

 まぁイィか…と、早速、ウォーキング開始のGONsan。
 こんな時期ですから、公園内は、特に見るべきモノもありません。が、小雨の中でのウォーキングもまたイィものであります(^.-)☆
 赤い橋の先まで行って折り返しです。この間の往路で擦れ違いました方は、お一人のみ。
 ですが、復路では、次から次に、ご夫婦連れ・ワンcha連れの年配者・毎日ここをウォーキングのホームコースとしておられますような方・杖ついたご年配者・若いはつらつと歩くお姉さん…と、色んな方と擦れ違いです(^-^)
 その都度、「今日は」と声を交わしますGONsan。それに気持ちよく応えられます方…無視される方…嫌々返されます方…と、実に様々。

 まぁせっかく春日池に来たのですから…と、チョコチョコ立ち止まってはパチリのGONsan。
 そして、駐車場にと戻って来ますと、う~ん、結構、いつの間にか車が駐まっておりました(^-^)
 ヒマですから数えてみますと、13台駐まっておりましたネ。その内の8人程度の方々とは擦れ違いましたけど、他の方達は何処に?…まぁ、イィのですけど(^.-)☆

 帰路の車内では、NHKsanが九州各地の大雨の状況を中継中。久留米市内も結構災害が出ていますようでしたネ。
 帰路では、二度ばかりGONsanのスマホが激しく鳴っておりました。チラッと見ますと「警戒レベル3」の通報が(^.-)☆
 瀬戸内地方は、今夜深夜から明日の未明までが要注意のようであります。何にも被害がありませんと宜しいのですが(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

綴りますのを忘れておりましたけど、7/1(水)に福山城ライトアップでした(^.-)☆

01
03
04
05
06
07

 GONsanのこの絵日記に綴りますのを忘れておりましたけど、7/1(水)に福山城の「伏見櫓」「湯殿」「月見櫓」等がライトアップされました(^.-)☆
 GONsanも点灯式の様子を拝見しようと思っていたのですけど、スッカリ忘れておりました(^-^;
 で、この様子を遅ればせながら綴ります事に(^-^)
 ライトアップは、7/1~9/30までの期間で実施されますから、また時間をみつけて出掛けまして、画像に納める事に致します。
 このライトアップは、東京タワーや横浜ベイブリッジの照明デザインを手がけられました石井幹子sanの監修とか…

 ですが、石井幹子sanとは、どんな方なんでしょう…
 WEB上で検索しますと、

 ◆石井幹子

 --- 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』---

 石井 幹子(いしい もとこ、1938年10月15日- )は、日本の照明デザイナー。石井幹子デザイン事務所主宰。
 父はベルリンオリンピックサッカー日本代表の竹内悌三。夫は日本法制史学者の石井紫郎。長女の石井リーサ明理も照明デザイナー。

 ★経歴

 東京都出身。1962年に東京芸術大学美術学部を卒業後、1965年から1967年にかけてフィンランド・ドイツの照明設計事務所に勤務する。
 帰国後の1968年に石井幹子デザイン事務所を設立し、1970年に開催された大阪万博、1975年に開催された沖縄国際海洋博覧会の照明デザインを手がけるが、オイルショックの影響で照明デザインは電力の浪費と受け取られ日本国内では不遇の時期を過ごす一方、日本の建築雑誌で作品を見たミノル・ヤマサキの目に留まったことをきっかけに「日本に仕事がなくても、地球上のどこかにはあるはず」と、オイルマネーで建設ラッシュに沸く中東をはじめ海外での仕事をこなし実績を作っていった。

 1979年の国際照明委員会京都大会を前に京都タワーから夜景を見た際に、名所が暗闇で見えず、道沿いの街灯とパチンコ店のネオンばかりという光景に、世界の照明関係者にこんなお粗末な夜景を見せたくないと、京都市役所に直訴したものの担当者には全く相手にされなかったことから、1980年代は都市照明の必要性を説明するため私財を投じて日本各地を廻りプロモーション活動を行い、つくば科学万博や、横浜市のライトアップフェスティバル、ジャパンフローラ2000といった祭典のライトアップや、大阪市や函館市、姫路市、倉敷市、北九州市、白川郷合掌集落などの都市空間のライトアップを成功させる。

 1989年の東京タワーのライトアップデザイン以降は内外から注目されるようになり、北米照明学会大賞を国際花と緑の博覧会・光ファンタジー電力館(1990年)とレインボーブリッジ(1994年)で2回受賞している。 現在、都市照明からレーザーアートまで幅広い光の領域を開拓し日本における照明デザイナーの先駆者・第一人者として、日本のみならずアメリカやヨーロッパを始めとして世界各国で活躍する。
 国土交通省・内閣府の審議会委員を歴任し、2000年に紫綬褒章を受章、2019年に文化功労者に選ばれる。

 ★主なライトアップ作品

 ・祭典 -- 国際花と緑の博覧会(シンボルタワー、光ファンタジー電力館)、国際科学技術博覧会テーマ館、ジャパンフローラ2000、ライトアップフェスティバル
 ・エリア -- 大阪市(長堀シンボルロード)、函館市(ファンタジーフラッシュタウン函館)、姫路市(ライトアップ姫路)、倉敷市(倉敷美観地区)、北九州市(門司港レトロ・ナイトファンタジー)
 ・城 -- 大阪城、姫路城
 ・橋 -- レインボーブリッジ、明石海峡大橋、横浜ベイブリッジ、鶴見つばさ橋、名港トリトン、トゥインクル、東京ゲートブリッジ
 ・博物館 -- 東京国立博物館平成館、姫路市立美術館 - クリエイト神戸(神戸らんぷミュージアム) - 世界淡水魚園 - 万国津梁館
 ・寺社 -- 善光寺(長野灯明まつり)、浅草寺
 ・その他 -- 歌舞伎座、六本木ヒルズ森タワー、東京タワー、東京駅駅舎、湯村温泉温泉街、恵比寿ガーデンプレイス、ダイヤと花の大観覧車、関西電力姫路第一発電所煙突照明、東京電力ヨコハマツインタワー、テレコムセンター、大垣共立銀行、岐阜メモリアルセンター、ブリーゼタワー、熱海サンビーチ、エッフェル塔、YOKOHAMA AIR CABIN(仮称、2020年度末開業予定)

 …と、こんな記載がありましたけど、ふ~ん、凄い方なんですねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

6/20(土)は、府中市「あじさい寺(神宮寺)」を散策でした(^.-)☆(2)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
01-720-555

 それでは、散策開始です。駐車場の上に小さな蓮池が…皆さんカメラを向けておられますので、蓮池を見廻しながらGONsanもパチパチと(^.-)☆
 蓮池の傍らに、どなたかの句碑が…句碑には、こんな俳句が刻まれておりました。

  球たれて 喜ぶ寺の 四葩とて 陶子

 「四葩」とは何と読み、何だろう…「陶子」とは、何者?…で、早速、WEB上で検索してみましたら、うん、うん、こんな方でありました(^_^)v

 ・日本伝統俳句協会の竹下陶子(たけしたとうし)先生の句碑
 毬たれてよろこぶ寺の四葩とて(句碑の俳句)

 ・竹下陶子(たけしたとうし)[基之]
 現住所:広島県 所属結社:青芦会 出身県:島根県 生年月日:大正12年11月4日生
 俳歴略歴:昭和16年ホトトギス初入選。虚子、年尾、汀子先生に師事。
      昭和48年ホトトギス同人。青芦会主宰。造化随従、花鳥諷詠を貫徹。

 ・竹下陶子(たけした とうし) 芸術文化分野 福山市
 俳人、公益社団法人日本伝統俳句協会顧問
 永年にわたり、俳人として優れた活動を行うとともに、公益社団法人日本伝統俳句協会顧問等を務め、地域文化の振興に貢献している。

 ・「四葩」は「紫陽花」のこと?
 --- 2017-06-08 21:32:43 https://ameblo.jp/muridai80/entry-12282002316.html ---

 ブログ仲間のコメントに「ぜひ『プレバト』を見なさい」とあったので、今日、午後七時から、テレビの「プレバト」を視聴しました。面白くて笑うことが多かったのですが、疑問に思ったことを一つだけ書いておきます。
 「紫陽花(あじさい」)の別名として、「四葩(よひら)」という言葉が季語として二人の句に出てきましたが、夏井先生はまったくこの言葉には触れませんでした。
 確かに、「あじさい」より「よひら」の方が、一音少なく、経済的で他に一音まわせるではないかと夏井先生は言いそうですが(あるいは、夏井先生の季語集にその語があるのかもしれません)、俳句を知らない私にとっては「難解季語」です。
 そこで、あり合わせの辞書で調べました。
 「よひら」を「紫陽花」の別名としているのは、『日本国語大辞典』と『広辞苑』などいくつか見つかりました。
 しかし、この「よひら」を「四葩」と書いているのは、『広辞苑』と『三国』のみでした。それも『広辞苑』は「四片」の後に加えてです。
 「葩」の音は、「は」です。
 私の調べた範囲では、『諸橋大漢和』にも、この文字「葩」を「ひら」と訓読みするとは書いてありませんでした。他の学習に使う漢和辞典いくつかも、その「ひら」という「訓」はありませんでした。
 どうして、俳句を作る連中は、「紫陽花」という素晴らしい日本語を捨てるのか、そして、「四片(よひら)」ならまだしも、わざと「四葩(よひら)」というのか、いささか呆れています。
 あえて、繰り返します。「葩」という文字に「ひら」という「訓」はありませんよ。
 私にコメントを寄越した人曰く、「俳句は季語を除くと、残りは言葉のゲームですよ」とのこと。
 私は「ゲーム」をしている暇はありません。諦めました。

 …と、こんな色んな記載が。こんな世界に疎いGONsanなんではありますけど、毎週『プレバト』は楽しんでおりますので、大変参考になりました(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ジャンル(絵日記)
日常生活を通じて眼にしたこと、感じたこと、出掛けた先の景観…等を、備忘録代わりに絵日記として綴っております(^-^)/"
ギャラリー
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度〝忘年GG大会〟」に参加でした(08)
  • 〝紀州のドンファン〟裁判員裁判…被告の元妻の無罪とは、驚きましたネ…
  • 〝紀州のドンファン〟裁判員裁判…被告の元妻の無罪とは、驚きましたネ…
  • う~ん、10月の、福山西署管内の犯罪発生状況ですか…
  • う~ん、10月の、福山西署管内の犯罪発生状況ですか…
  • う~ん、10月の、福山西署管内の犯罪発生状況ですか…
  • う~ん、10月の、福山西署管内の犯罪発生状況ですか…
  • う~ん、10月の、福山西署管内の犯罪発生状況ですか…
アーカイブ
プロフィール

 ・名前 GONsan
 ・年齢 大人
 ・性別 男子
 ・地域 広島県福山市
 ・星座 牡牛座


GONsan's ホームページ 「日本全国通過旅」


Since '96/01/01

 
GONsanの「気まぐれ独り言」 - にほんブログ村

↓ 何となく笑えます(^.-)☆








↓ 落書きですけど、お上手ですネ(^_^)v









↓ 今は亡きGON子です



  • ライブドアブログ