2017年11月
暫し遊覧飛行を楽しんでおられます光景に眼を向けておりましたら、滑走路方向が賑やかに(^.-)☆
んっ!?…と振り返りますと、どうやら「フェラーリ・ウォームアップ走行」「ドリフトカー・ウォームアップ走行」が始まりましたようですネ。
なら、GONsanも滑走路近くにと移動です(^-^)
白煙あげて…凄いですねぇ~でも、タイヤの摩耗が勿体無い気持ちにも(^-^)
こんな走行、ドライバーのテクニックからいとも簡単に可能なのでしょうけど…う~ん、やっぱり凄いです\(^o^)/
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
トップ集団が通過して行きますと、次々に後続チームがヤッて来られます(^.-)☆
竹ヶ端運動公園内の陸上競技場をスタートしまして、確かこの佐須良池までが丁度2km地点だと思います。この僅かな距離なのですけど、う~ん、結構差が付くものですねぇ~
こぅしてみますと、トップ集団で通過して行きましたあのチビッコ…いゃぁ、凄いです\(^o^)/
改めて感心してしまいましたGONsanなのであります(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
プログラムの「エクストリームバイク・スタント」まで、未だ40分ばかり時間がありますので、少し会場内を廻ってみたいと思います。
まずは、皆さんが覗き込んでおられます黄色のレーシングカーへ(^-^)
ウインドゥ越しに中を覗きますと、ふ~ん、こんな構造になっていますのですねぇ~
車内には、横転しましても潰れませんよう頑丈に鉄パイプが(^.-)☆
そして、炎上時に備えて消火器も…非常時には自動的に消化作動しますのかも…まぁとにかく凄いです(^-^)
それから、ヘリコプターが離着陸を繰り返しています方向へ…これは遊覧飛行ですネ(^.-)☆
そぅ言えば職場の女子社員の方が、いつでしたか言っておりました。10分程度の遊覧飛行で1回6,000円とか7,000円とか言っておられたような…
一度に4人単位で乗り込みますから、席順はジャンケンかクジ引きで決めますとか…
GONsanも機会がありましたら、一度乗って見たいとも思ってはおりました。が、料金を聴きましてギブアップ。とてもとても。
勿体無くて、とても乗れません(^-^;
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
暫し我が家周辺の景観に眼を向けておりまして時間を確認致しますと、A.M.8:40でありました。
そろそろ出掛けなくてはなりません。いつものように佐須良池ゴルフ場近くのバス道路沿いでの観戦ですから、早めに出掛けませんと、車輌走行止めの規制に掛かりましてもイケませんから(^-^)
A.M.8:45には佐須良池横にと到着です。9:00にスタートですから、う~ん、まだ15分ばかりありますねぇ~
この15分ばかりの時間待ちも、待つ身には随分長く感じられてしまいます。
佐須良池越しに山側に眼を向けますと、今から紅葉が始まろうとしておりました。そして、ゴルフ場では数名の皆様が練習を…
アッチを見たりコッチを見たりで時間潰しをしておりますと、先導車というか広報車がヤッて来ました。と言う事は、そろそろトップチームが姿を現しますネ(^.-)☆
一瞬のうちに選手の皆様は通り過ぎて行かれますから、画像に納めておりますと、チーム名も分かりません(^-^)
5番目に通過して行きましたゼッケン№53、そして、その後方の№57のチビッコチーム…いゃいゃ凄いですネ。大人チームに混じりまして負けておりません(^_^)v
上位順位での通過ですから感心してしまいますよ。何と言うチームでしたのでしょうねぇ~
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
プログラム通り、A.M.8:50に笠岡市長様の開会後挨拶により「大空と大地のカーニバル2017」が開幕です(^.-)☆
市長ご挨拶に続き、応神太鼓演奏が始まりました。
暫く耳を傾けておりましたGONsanですけど、また滑走路の開放となりましたようですから、中に入りまして少し飛行機の見物です(^_^)v
車もカッコ良いのですけど、飛行機もまた間近で拝見致しますと仲々美しいものであります(^-^)
こんな飛行機で空からの眺望…旅客機とはまた違って、迫力有ります眺望が楽しめますのでしょうねぇ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
本日・11/28(火)は、天気も良くて風も無く、終日、大変温かい1日でありました(^.-)☆
小春日和を充分、体感出来ましたと言ったところでしょうか(^_^)v
■tSS天気予報
--- 2017年11月28日 午後6時05分 更新 ---
今日(28日)の広島県は、多少雲がひろがりましたが、日中は晴れた所が多くなりました。
最高気温も15度を超えたところが多くなり、時期は違いますが「4月上旬並」の気温となりました。「春の陽気」??になったわけです・・・。
今夜は、気圧の谷が近づいてきますので、広島県は雲が多くなるでしょう。
明日(29日・水曜日)は、気圧の谷が西日本を通過します。広島県は全般に曇りの天気で、朝の内から昼頃にかけて、広い範囲で一時雨が降るでしょう。ただ、雨は「弱い雨」程度で済むと思います。
明日(29日)の朝の冷え込みは弱く、今朝に比べると5~10度ちかく高いでしょう。
最低気温は、県南部の都市部で10度前後(今朝より5度位高め)、県北部でも7~8度位(今朝より7~10度高め)の見込みです。
昼間の最高気温は、今日よりは少し低く、日差しも無いため、暖かさは感じられないでしょう。
30日(木)も次の気圧の谷の影響で、冷たい雨が降るでしょう。この先、天気も気温も変化が大きくなりますので、ご注意ください。
次の強い寒気の流れ込みは、来週の半ばころになりそうです。
◇喜びと笑顔をお届けします◇
気象(喜笑)予報士 山本 剛弘
…と、WEB上にはこんな記載がありましたけど、ふん、ふん、日中の県内の気温は15度を超えました所もおおかったようですネ(^.-)☆
挿入の画像は、本日の昼食時の一コマなんです。
タバコを求めまして職場近くのコンビニに出掛けました際、まるで春霞に覆われましたような温かい景観に眼が向きまして、国道2号線周辺を撮りましたものなんです。
まさに『小春日和』で春霞に覆われた景観でありましたけど、残念ながら肉眼で捉えました春霞は、画像では再現出来ませんでしたネ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
これは、我が家の畑の片隅に植えています皇帝ダリアなんです。
今年は、あまりリッパではありません(^-^;
秋口の二度の台風で3本ばかり倒れると言うか、折れてしまいました(^-^;
毎年、台風の時期にはこの皇帝ダリアはモロに被害を受けてしまいます。幹は太くて丈夫なのですけど、随分高く伸びて行きまして、それに葉っぱがありますから先っぽの方がどぅしても重くなります。
それで、台風情報で近付いて来ますのを知りますと、杭を打ちまして幹の部分をくくっておくのですけど、それでも杭ごと強風で傾いてしまいます。
傾いては修復し元に戻すのですけど、今年は風が強かったのでしょうねぇ~傾くどころか、二度目の台風で折れてしまいました(^-^;
それも、立派に成長しています3本が…
…と言う訳で、今年は少し貧相な皇帝ダリアの開花となってしまいました。
近所の方も言っておられました。「台風で皇帝ダリアが折れてしまった(^-^;」と。
近隣の皆様も同様でしたようですけど、沢山植えておられますから立派に咲き誇っておりました(^_^)v それに引き換え我が家は本数自体が少ないですから、寂しいものです。
笑えますのは、隣地との境界近くに存在します1本の皇帝ダリアなんです。
ロクに世話もしませんで放っていたのですけど、細い幹でヒョロッと背丈だけは高いので、それこそ、いつ倒れてもおかしくないのでしょうに…
物置越しに顔を覗かせていますから、少々笑えます。台風の風が当たりませんでしたのでしょうねぇ~
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
プログラム通り、A.M.8:50に笠岡市長様の開会後挨拶により「大空と大地のカーニバル2017」が開幕です(^.-)☆
市長ご挨拶に続き、応神太鼓演奏が始まりました。
暫く耳を傾けておりましたGONsanですけど、また滑走路の開放となりましたようですから、中に入りまして少し飛行機の見物です(^_^)v
車もカッコ良いのですけど、飛行機もまた間近で拝見致しますと仲々美しいものであります(^-^)
こんな飛行機で空からの眺望…旅客機とはまた違って、迫力有ります眺望が楽しめますのでしょうねぇ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
11/19(日)は、「第5回鞆の浦駅伝大会」の開催でした(^.-)☆
今年もジュンテンドー近くで観戦しようと出掛け前、我が家周辺の景観を見廻しますと、浜自治会の老人会の皆様なのでしょうねぇ~公園内の清掃をしておられました(^-^)
少人数での実施ですから、老人会一部有志の皆様で行っておられますのかも…
で、この様子を何枚かパチリ(^.-)☆
まだ早朝ですから、子供達の姿はありませんけど、この公園では結構賑やかに遊んでいます子供達を見掛けます。
GONsanの孫達がヤッて来ますと、この公園内の滑り台が気に入っていますようで、よく利用しております。
公園内がキレイに維持されていますのは、こぅした老人会の方々のお世話がありますからなのですけど…
公共施設ですから、皆さん協力して遊具等もキレイに大切に維持していきたいものですネ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
11/12(日)は、中国新聞朝刊にも記事掲載で案内されておりましたけど、GONsanも笠岡ふれあい空港に出掛けまして「大空と大地のカーニバル2017」を楽しむ事となりました(^.-)☆
確かA.M.9:00からの開催でしたけど、駐車場に入るまでに渋滞しても困るから…と、我が家を出ましたのが丁度、A.M.8:00でありました。
ふれあい空港が近付いて来ますと、同じ方向に走行の車も増えて来ましたから、皆さん同様にカーニバルにと向かっておられますのでしょうねぇ~
ふれあい空港の臨時駐車場が近付いて来ますと、幸いにも渋滞はありません。比較的スムーズに駐車場へ(^-^)
農地を臨時駐車場に開放ですけど随分広いですから、自分の駐車位置はシッカリ確認しておきませんと…毎回、退散時に自分の車を捜し廻って行ったり来たりの状況ですから(^-^;
幸いに駐めました位置には、赤いコーンが5個ばかり存在ですから、とりあえずこれを頭に刻んで置く事に致しました(^.-)☆
駐車場到着は、A.M.8:25でありました。それでも、既に結構な方々が先客でした(^-^)
食べ物・ハム(無線)関係の機器…等が並びました各テントを横目に眺めながら滑走路方向へ。
滑走路は開放されておりまして、まだどなたでも入れます。
A.M.9:00が近付きますと、一旦、滑走路の開放は終了で、間もなく5~6台のフェラーリ等(車名には疎いGONsanですからよく分かりませんけど)のスーパーカーが会場にと次々に到着です(^_^)v
車ファンの方々には、タマらない光景なのでしょうけど、GONsanには猫に小判(^-^)
これらの車一台で家が建てられますのでしょうけど…
若いご夫婦が、GONsanの近辺でそんな会話をしておられましたから(^.-)☆
もぅ少しで開会式が始まります。
この日の様子を、また画像主体でご案内致したいと思います(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
集計に手間取っておられますようで随分待たされましたけど、いよいよお待ちかねの表彰式にと入りました。
まずは、1~4位までの上位者の表彰です(^.-)☆
スコアがいくらでしたか忘れてしまいましたけど、仲々のハイスコア(^_^)v
ラーメンの在庫のアッと言う間の減少で、ストライクの多発を推察しておりましたけど、危惧しました通り、まずは4位までの表彰に脱帽となりました。スコア発表時の皆さまの歓声が如実にそれを表しておりました(^.-)☆
続いて次々と飛び賞の発表にと移ります。
我がチームも同様ですけど、ひょっとしたら飛び賞受賞の幸運に…と、内心、淡い期待を胸にしておられましたのでしょうけど、そう簡単には(^-^)
賞品の方は、ランダムにクジ引きですから、順位の上位者が良い賞品に当たりますとは限りません。
ですけど、商品番号は若いほど高価なモノのようですから…まだ、1・2・3番と高価賞品は残っています。
表彰は続いて行きまして、2・3番はヤッと出ましたようですネ。
ですが、まだ賞品№1は残っています。この1番の賞品も含みまして残りは4つ。残り4名の表彰者の中から1番を引き当てられます方が(^.-)☆
司会者も心得たもので、行き詰まる瞬間を巧みに盛り上げられますが、意外にも残り4名の最初の方がスンナリとゲット\(^o^)/
どなたが1番賞品を手にされますのかの関心は、これで一気にピリオドです。
BB、メーカーと受賞者のお名前が発表され、これでオシマイとなりました。
残念ながら我がチームの皆様は、誰1人入賞はありませんでしたけど、ゲーム自体は充分楽しまれたものと思います。
また次回には、一大奮起。我が職場、ここにアリ!!!…と、頑張らなければなりませんネ。
選手の皆様、大変お疲れ様でございました(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
素晴らしい作品の数々を拝見し体育館外に出てみますと、仲々イイ臭い\(^o^)/
大変美味しそうでありました。時間鳩見ますと、うん、うん、正午は廻って0:13。ステージでは、午後1時からの準備なのでしょうネ。男子生徒の皆様が忙しそうに…
この辺でGONsanは退散です。
今から家に帰りましても嫁さんはいませんし…かと言って、何か昼食の準備はしてくれていますから、ここで食べて帰る訳にもいきませんし(^-^)
とにかく退散となりました。
毎年、似たような感じの「ふれあい文化祭」ではありますけど、それなりに楽しめます。
お世話なさる方々は、大変お疲れ様でございますm(_ _)m
今頃、嫁さんも、任されました部署で忙しい中にも楽しんでいますのでしょうねぇ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
う~ん、どの作品を拝見しましても皆さんの力作ですから、ただ、ただ、感心しますのみ(^.-)☆
作品完成までの過程は、大変楽しいでしょうねぇ~イィ趣味をお持ちで、感心と同時に羨ましさも生じてしまいます(^-^)//"
なら、お前もヤレ!!…こんな声も聞こえて来そぅですけど、GONsanには、とても出来ません(^-^;
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
今大会では、我がチームもそぅなんですけど、ヤケにストライクがよく出ます(^.-)☆
景品のラーメンは、ストライクが一つ出ます度に1個ゲットです(^-^)
で、選手の皆様がストライクの都度、ラーメンに走ります。
我がチームは、応援団のGONsanが選手の代わりに走りますけど、次第にラーメンの在庫も残り少なくなって来ました。
皆さん、勿論、これには気付いておられまして、ストライクが出ますと残り少ないラーメンに急いで向かわれます(^.-)☆
いつもでしたら、ゲーム終了時点でも結構残っておりまして、最後には希望者に自由に持ち帰って貰っておりました。が、今回は、準備されたラーメンの個数を少なくされた訳でもないのでしょうに…
つぅ事は、やはり、例年になくストライクが多発していると言ったところなのでしょうねぇ~
そして、とぅとぅラーメン在庫は『0』に(^-^;
我がチームは、幸か不幸かラーメン1個が在庫不足。他チームの中には「残念、4個貰えなかった(^-^;」との声もチラホラ(^.-)☆
とにかく、今大会のストライクの多い事\(^o^)/
この調子では、ゲーム後の表彰式ではハイスコアの発表となりますのでしょうねぇ~
表彰式が楽しみと言いますか、チョッとやソッとでは、我がチームの受賞は難しいのかも…との懸念も生じます(^-^)
「ラーメンは無いけど、もっとストライクを出せい!!!」と、心の中で声を大にして応援しますGONsanなのでありました(^-^)/"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
昨日・日曜日は、A.M.7:30に起床です(^-^)
朝刊に眼を通しましてからは、急いで朝食、そして洗顔と続きます。
この時期には喪中ハガキが結構届きます。もう既に12枚ばかり受け取っておりますでしょうか…
一昨日受け取りましたハガキの中に、亡き両親が親しくしておりました方のお名前が(^-^;
普段から中国新聞の「おくやみ」蘭にはこまめに眼を通しましてチェックしているのですけど、それでも見落としますことは頻繁に(^-^;
それに、ここ近年の風潮として、家族葬で済まされます方々も増えて来まして…「おくやみ」蘭に載せられません方も多いようです…
それで、知らないまま月日が流れ、随分後で知らされまして慌てます事も度々ですよ(^-^;
今回もそぅいぅケースで、A.M.9:00過ぎに御霊前を持参で伺いました次第です。
家族葬を執り行われます方は、後日、御霊前をお持ちしましても、受け取っては頂けないので、毎回、困惑です。今回もまた、そぅでした。
亡き両親の生前中に大変懇意にして頂きました方のご逝去ですから、喪中ハガキで知りましたとは言え、大急ぎで伺ったのですけど…
どぅしても受け取って頂かないと、亡き両親に申し訳ないのですが、結局、「どなたにも知らせていないのです。ご両親には私の方が大変お世話になったのですよ。わざわざ息子さんが尋ねて来て頂いただけで大変嬉しいです。そのお気持ちのみで充分です。喪中ハガキを出してスグに来られます方は少ないですから、お気持ちは充分伝わります。有難うございます…」と、受け取りは固辞されてしまいましたネ。
こぅして紅葉を画像に納めながらの帰路となりましたけど、亡き両親に申し訳ない…こんな気持ちを抱き、少し哀しさも湧いて来ましたよ。
生者必滅会者定離…
定めとは言いましても色んな方々とのお別れは、実に哀しいものですネ(^-^)//"
後日、改めて、今度は嫁さんに伺わせようと思っているのですけど…
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
皆さんの力作を出品しておられますのでしょうから、仲々見応えがありますねぇ~
ただ惜しむらくは、GONsan自身にこんなセンスは持ち合わせておりませんから、どの作品を拝見致しましても、全て優秀作品に見えてしまいますのが難点なのではありますが(^-^;
まぁ、単純に、GONsanの能力を基準に楽しみますのがイィのかも…と(^.-)☆
とにかく、適当に、イィなぁ~と思います作品を何枚かずつ撮っておりました。
で、この日の夕食時でしたか…「史跡巡りの後は、何してたん?」と尋ねます嫁さん。
それに「体育館の作品展を見てた…」と返しますと、「私の作品も出品していたけど分かった?」に、一瞬「んっ!?」のGONsanで、「そんなモン、気付かん。出品者でなく作品を楽しんでいたから…」とは言ったものの、多分、撮ってないだろうなぁ~と想いながらも画像を確認してみますと、いゃいゃ、本当に生け花は3枚しか撮っていませんのに、偶然にもその3枚の中に嫁さんの作品が。嫁さんの作品とは気付きませんで、ただイィなぁ~と思ったので撮りましたのですが…
今更、そんな事情を言えませんから…でも、実に奇遇。
こんな事もありますのですねぇ~
チョッとドキッとしながらも、幸運にも撮ってはおりまして、嫁さんの小言を聴きます事からは危うく免れラッキーでありました(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
愛津咲(あづさ)sanの熱唱が続く中、少し周辺を観察です。
う~ん、消防団の皆様の餅つきですか…出来たてを戴きますと、さぞ美味しいでしょうねぇ~この様子を見守っています女の子が、「早く突き立てを食べたい…」とでも言いたそうに、指を口に咥えています光景が大変微笑ましく感じられてしまいました(^.-)☆
ステージの方はまだまだつづいておりましたけど、この辺で失礼しまして、次は体育館内の作品展示を拝見です(^.-)☆
体育館内には、洋画、陶・工芸・盆栽、生け花・写真、書・短歌・川柳・文献、六方学園・サンスクエア・エクセル・なの花作業所・若草園、手芸、福山商業・手芸、向丘中学校、さおり織、小学6年生、日本画展…等の数々の作品の展示です。
皆さんの力作揃ですから、心して拝見しなくちゃぁ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
開会式が終わりますと、本大会会長様によります始球式で、皆様お待ちかねのゲームスタート(^.-)☆
我がチームの選手の皆様も頑張って頂きたいですねぇ~
ストライクが出ます度にハイタッチ・万歳・満面の笑み…こぅした選手の皆様のお顔を拝見しておりますと、観戦者まで楽しくなってしまいます。
我がチームのみでなく、他チームを含めました参加者全員が頑張れー!!と応援してしまいますGONsanなのでありました(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
いつでしたか…今年の始め頃でしたかも分かりませんけど、突然、LINE上にもぅ20余年前に職場を同じくしました同僚のお名前が(^_^)v
ふ~ん、LINEを始められたのだ…と、早速、メッセージをお届けし、以降はお互いが気の向きました時にLINEを通じて会話をし現在に至っておりました。が、ここ最近、音沙汰無し(^-^;
もぅLINEに飽きたのかも…と思っておりまして、久し振りにGONsanの方から「因島に在住だから、いくらでもイィ景観が撮れるだろう。タマには瀬戸内の美しい景観を届けて欲しいぞぉ~」とメッセージを送信。
そぅしましたら、意外にも、初めて画像を届けて頂きました\(^o^)/
うん、うん、これは向島側から因島方向を撮られましたものですネ(^.-)☆
何でも、お父上が尾道の病院に入院され、その関係で因島~尾道間の往復を強いられ忙しかったご様子。
その際の因島に帰られます一コマのようですねぇ~余りにも美しい夕暮れ時の景観で画像に納められましたとか…
こんな画像は、即、GONsanのこの絵日記に無断掲載となるのですけど、車を運転中の画像はいくらGONsanでもチト躊躇(^-^;
で、「せっかくの画像ですけど、走行中に撮りました画像は絵日記なんかに使えない。もっとイィ景観は、因島にはいくらでも有るだろう。こんな感じでイィですから、また送ってm(_ _)m」と返しますと、『運転中には撮れません!!助手席だから撮れたのですよぉ~~~』と返信が(^_^)v
あぁそぅいぅ事でしたか…
なら、この画像は即、頂きで、ご覧の通り無断使用となりました(^.-)☆
夕日を画像に納めますのは仲々うまく撮れませんけど、肉眼ではさぞ美しい景観だったものと思います。
この方は、山歩きの会で、確か「やまびこ会」と言いましたでしょうか…色んな山々を「やまびこ会」の皆様と楽しんでおられました。そして、「仲間に入られませんか?」とGONsanも誘って頂き、何年かご一緒し、山歩きを楽しみました日々が今でも懐かしく蘇ってしまいます。ですが、やまびこ会のお世話されます方達がご高齢となられ、いつしか自然解散となられましたとか…
そんな事情を知らされました時には、わずか2年ばかりの入会期間でしたGONsanでさえ、随分寂しい気持ちに包まれてしまいました。現在も、皆さんお元気に山歩きを楽しんでおられるものとばかり思っておりましたので…
それはさて置きまして、この方は、未だご両親と同居。それに旧姓のままと言う事は、お嫁に行かれてはいないのでしょうねぇ~
人生、人それぞれなのでしょうけど…仕事に生きる女性なのかも分かりませんネ…
こんな事綴りますのが知れましたら、「大きなお世話、ほっといて!!」と叱られそうですねぇ(^-^;
まぁ、それを承知で綴りますところがGONsanの良き一面でもあるのですけどねぇ(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
武宮神社の訪問で、今回の史跡巡りは全て終了です。後は、スタート地点でありまい井上記念館に戻るのみ。
井上記念館に戻ってきますと、全員集合し解散式。お世話頂きました水呑学区歴史民俗資料保存会の皆様は、大変お疲れ様でございました。
また来年も、宜しくお願い申し上げるのでございますm(_ _)m
井上記念館から水呑小学校校庭に下りて来ますと、ステージが賑やかに盛り上がっておりました(^.-)☆
早速、ステージに向かいますと、うん、うん、女性歌手が熱唱中(^_^)v
この方のお顔は、何となく見覚えが…確か「愛津咲(あづさ)」sanと言われましたでしょうか…
何で見覚えが?…と記憶を辿ってみましたら、そぅでした、夏の「水呑夏祭り盆踊り大会」でも歌謡ショーのステージを盛り上げておられましたような(^-^)
でも、GONsanは、この方を存知あげません。
で、早速、いつものようにWEB上でお勉強となりました(^-^)
そぅしましたら、結構、「愛津咲(あづさ)」sanのお名前は出て来ましたネ(^_^)v
◆福山市で活動する歌手、愛津咲(あづさ)さんが「鞆の浦恋物語」をリリース
~鞆の浦にまつわるバラード曲~
--- 鞆・福山活性化ブログ http://sun-malt.com/12870 ---
こんにちは!チェック社長こと、サンモルトの小川真平です(*^^)v
福山市で活動する歌手、愛津咲(あづさ)さんが5月20日に「鞆の浦恋物語」という鞆にまつまる曲をリリースされました!
鞆の浦の曲なので…ということで、まずは鞆の方に知ってもらおうとの一環で、当社サンモルトにも寄っていただきました。
愛津咲さんは2003年に出身地の兵庫県姫路市から福山市に移住。福祉施設で働いていた時、高齢者の方々に歌を披露し、感謝された体験からピアノを始め、2013年からは県内外オリジナルソングや様々な楽曲の弾き語りやライブ、イベント出演を重ねられてます。
今年に入り「100万本のばらのまち」と「ローズマインド」を全国に広めるための曲「ばらに願いを込めて」というオリジナルソングをリリースされ、ローラちゃん応援隊のばらキッズ(ダンスグループ)とも共演。
ピアノの弾き語り、ライブ活動の他にも、ロゼッタ・マンドリーノ楽団など様々なバンド、団体とコラボ。オリジナルソングの他にも、昭和歌謡曲、フォークソング、演歌、日本唱歌、童謡、洋楽、ジャズなどのレパートリーがあり、イベントではリクエストに応じて披露されております。
今回リリースされた「鞆の浦恋物語」は鞆の浦をモチーフしたバラード曲。歌詞の中にも「常夜灯」「ささやき橋」「潮待ちの港」など鞆にまつわる言葉がでてきますよ~
リリースされたCDは久松レコードで購入することができます。要チェックです!
◆愛津咲 あづさ Facebook
--- https://www.facebook.com/azusa.azusa.azusa ---
・自己紹介
各団体とコラボステージやソロで活動。福山市をPRする[ばらに願いを込めて][鞆の浦恋物語]リリース。全国各地『よさこい』楽曲にボーカルでレコーディングに参加。アクターズスクール福山校ボーカルトレーナー。
…と、こんな方で、ふ~ん、福山では結構有名人のようですネ\(^o^)/
と言う訳で、暫し、ステージを楽しむ事となりました(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
本日は、福山地方雇用対策協議会san主催の「第20回親睦ボウリング大会」開催でした。
P.M.6:30~受付、P.M.7:00~開始で、GONsanは応援で開始直前に福山パークレーン行きとなりました(^.-)☆
開会式直前に向かいましたから、駐車場は満車です(^-^;
ボウリング場の横と言うか裏側にも駐車場があります事を知りませんでしたから、いわゆる通路部分の隙間にやっとこさ駐車。こんな場所に駐めましたら、そのうち移動要請の呼び出しがあるのだろぅなぁ~と思いながらも、とにかく駐車。
駆け足でボウリング場に向かい滑り込みセーフ(^_^)v
とりあえず、開会式前のボウリング場内の景観を数枚パチリ。
程なく開会式となりました(^-^)
ボールが並びました前に置かれました机上には、ダンボールに詰められましたラーメンが(^_^)v
これは、いつものように、ストライクが一つ出ます度に1個貰えます景品のラーメンなんです。GONsanの職場チームは、このラーメンの置かれました場所スグ近くのレーンですから、今回はストライクが出ます都度、ラーメンを得ます為に走ります必要は無さそうですねぇ~ラッキー\(^o^)/
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
山神様に手を合わせましてからは、また逆戻りです。
葛城神社の前には池が存在しまして、この池を「新池」と言います。
通り過ぎます時に、何気なく眼を向けますと鯉が一匹…さほどキレイな池でもないのですけど、水は澄み切ってキレイではありました。
八幡神社参道へと戻り、下り道の手前の民家の軒先に小さな祠が…
別にこのお宅が個人的に祀っておられる訳ではなくて、昔から存在しますとの事。
八幡神社には子供の頃に、お祭り等でよく来ましたけど、こんな場所に小さな祠が存在します事には全く気付きませんで、今回初めて知りました(^-^)
この史跡巡りで説明・開設して頂きます水呑学区歴史民俗資料保存会の方は、この祠は「へのこ」と言っておられましたネ。
「へのこ」とは何なんだろぅ?…と、後でWEB上で検索してみましたら、こんな記載がありました(^.-)☆
◆へのこ
陰茎、睾丸を意味する古語
…との事でありました(^-^)
狭い場所に屈み込んで写真に納めておられます方が、「どなたか毎日お詣りしておられる形跡が…」と言っておられましたから、この祠をお世話しておられます方がおられますのでしょうねぇ~
八幡神社参道を少し下りまして、いよいよ今回の史跡巡りでの最後の訪問地「武宮神社」へと到着です。
◆武宮神社
西部落にあり、また「武宮」「滝の宮」とも書く。この土地を「上の森」と云う。
創立不明、氏子は昔、水呑一村全部であったが、八幡神社が出来、また各部落に宮を建ててから次第に減少し、今は西・中村・土井辺りにあるのみ。
今は祭神を大己貴神(おおなむちのかみ)とす。大国主神の別名で神説では此の神は天下を作り、世に勝れた神、即ち大名持より那牟遅となり、更に転じて大己貴神となったと云われている。
上の森に対して下の森があり、そこには鍛冶屋部落の松尾神社があります。
◆山王社
武宮神社の左に鎮座し、山神をお祀りしております。西自治会の管理。山神と葛城神社の鎮座する一体の山は、山王社の所有地です。
…と、こんな「武宮神社」と「山王社」でありますようです(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
八幡神社を後にし、次に向かいましたのが葛城神社であります(^.-)☆
葛城神社は、八幡神社から少し六法学園方向に上りました所に存在です。
◆葛城神社
備南の秀峰熊ヶ峰(峯)葛城山(標高689m)は内海を鳥瞰し、其の風光明媚に於いて絶勝の地であり、今を去る840年の昔、平重盛の霊験によってこの山を開き、山嶺に一宇を建立して霊峰となった。熊ヶ峰鹿津良岐大権現の由来云々。
鹿津良岐大権現を鎮守している葛城神社は、中古、法華勧請となり、葛城尊天と改称され今日に及びたり。
葛城尊天の霊徳は世々番々神妙不可思議こと著しく、救世の妙用を讃迎し、威光を敬慕するも甚だ多く、世人呼んで崇高となす。遠きもの、近きもの人々は集い参詣し、法鼓絶えるひまなく、実に闇黒を照らす巨灯となる。
・小松内大臣 平重盛公が宮島の厳島神社に参詣の途中、鞆の浦に上陸し、水呑の上空に閃光出現し、熊ヶ峰のあたりで消えたのを見て熊ヶ峰に登った。
・熊ヶ峰に登る途中で息絶え絶えの時、白髪の翁が現れ、巌を撃ったら冷泉が湧き出た。
・平重盛公がその冷水を飲んだらたちまち元気になった。
・その冷泉を「蘇命水」と名付け、その地を水呑と称す。(葛城山縁起より)
★祭典 -- 冬至祭 12月第3日曜日 南瓜汁で無病息災を祈る
西・中村の町内会が交互に当たる。
葛城神社は、創建当時は葛城山の頂上付近にありましたが、天保年間(1830)に山麓移転し、明治44年(1911)に再び山頂に新築移転した。山頂のため参詣が容易ではなく、昭和35年(1960)に現在の場所に西・中村町内の信者が中心となり移築されました。
山頂時代から現在地に移転されてからも、葛城神社をお祀りしておられました谷口住職は、老後を故郷の矢掛町横谷にお帰りになり、妙泉寺の住職となられ、葛城大尊天を祀られておられます。
こんな経緯のあります葛城神社のお詣りを終えますと、また六法学園方向に少し上りますと、ほどなく右側斜面に「山神」様が…
市道から少しばかり斜面の奥に存在ですから、大概の方々が、この「山神」様に気付きませんし、存在すら知りません方々も多いものと思います。
◆山神(やまのかみ)
葛城神社と新池との中間のあたりの右手20mの林間にあり、無名の石碑(高さ60cm)で、元文元年(1736)夢枕に鬼形現れ、重顕寺日明が祈祷してこれを収めたと言い伝えられている。
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
八幡神社本殿にと向かっておりますと、また七五三詣りを終えられましたご家族が下りて来られます(^.-)☆
今年は、11/15は何曜日なのでしょう?カレンダーを確認してみますと、ふん、ふん、水曜日の平日なのですねぇ~11/12(日)がピークなのでしょうか…混雑を避けられ少し早めの七五三詣り(^_^)v
どのお子様も、皆さん可愛いぃですネ(^_^)v
皆さんお元気に成長され、逞しい人生を歩んで行かれますと宜しいですねぇ~
◆水呑八幡神社
--- 水呑町史より ---
西部落にあり、もとの村社である。本社ともいうべきは沼隈郡瀬戸村長和の福井八幡で、福井八幡は、もと瀬戸村・神島村・草戸村・水呑村・田尻村の総氏神であって、今より380余年前の永禄13年(1570)旧8月15日の祭礼の折、水呑・瀬戸両村間に争論を生じ、水呑の人はその混雑に乗じて神躰を奪い取り、追跡者に捕らえられるのを恐れて、途中、瀬戸村上志田原梅木原の素屋に神躰を隠し、次の人に大声に叫んで援けを求めた。今この素屋を小神社として、土地の人は「おらび八幡」と呼んでいる。
次の人は、更に神躰を持って、水呑の地内の洗谷付近の一本木という所に神躰を投げ捨てて逃げ帰った。後にこの地に社を造ってこの神躰を祀ったのが水呑八幡の最初である。その地は水呑中央部から離れて不便であるので、慶安4年(1651)8月、現在の地に新しく社殿を築き、此れを移し、爾来数度の改築して今日に及んでいる。
・祭 神 -- 仲哀天皇 応神天皇 神功天皇
・宮 司 -- 加藤 忠邦
・例 祭 -- 10月第1日曜日 平成奇数年…南郷より20の神社御旅所を渡御(奇数年 北郷)
・夏越祭 -- 7月第2日曜日 「茅の輪」くぐりの神事で夕方に行う
・月次祭 -- 毎月15日付近の日
★水呑・福井両八幡神社の交流会
両村間の争論から444年となる平成26年、両八幡で話し合い同年5月11日、水呑八幡神社加藤宮司・田守総代以下16名が福井八幡神社に正式参拝して神器を献納し、交流をした。
★御輿蔵 -- 東蔵:八幡神社の御輿 子供御輿 御道具等
西蔵:土井・浜御輿 西・中村御輿 鍛冶屋御輿
★忠魂殿 -- 日清戦争・日露戦争で亡くなられた7名の英霊が祀られております。
太平洋戦争で亡くなられた203名の英霊が祀られております。
慰霊祭は、秋季大祭の前夜祭に水呑・簑島遺族会の参拝で行っている。
…と、こんな歴史があります「水呑八幡神社」なのであります(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
今朝の中国新聞朝刊で知りましたけど、ふ~ん、阿部正方墓域が福山市の史跡として指定されましたのですネ(^.-)☆
阿部正方公墓所の存在場所はGONsanも知っているのですけど、一般人も入れますのかどぅかは分かりません。
確か入口はフェンスで遮断されていましたような…現在はどぅなのかは分かりませんけど(^-^)
早速、「阿部正方公墓所」をWEB上で検索してみましたら、こんな記載がありました。
◆阿部正方 公、小坂山墓所
--- 〒720-0074 広島県福山市北本庄2-16 ---
備後国福山藩9代藩主、阿部 正方(1848〜1867年)公の墓所です。
福山藩、阿部家の各藩主は江戸で埋葬されている中、唯一、福山での埋葬となっております。
戊辰戦争の前哨戦として1868年(慶応4年)1月、長州軍が福山城の北側に侵攻してくる直前に若干20歳で死去され「先人の森(小丸山)」に一時、仮埋葬…それを秘して福山藩は長州軍の猛攻を死守…その後、福山藩は無血開城に向けて関藤 藤陰(1807〜1876年)と三浦 義建が動き新政府軍に加わる事になりました。
1869年(明治2年)8月、改めて小坂山に埋葬された阿部 正方公ですが、大新涯造成や農民で組織された郷兵に領内の治安維持の為、警護させるなど多くの施策も実施しました。
近隣には案内板が有るのですが、アパートと民家の細い道を歩いていかないといけないので少し難しい場所に在ります。幕末から明治維新の狭間で生き抜いた若き藩主は静かに小坂山で眠っております。
★《珍しい形式の阿部正方墓》
墓の形式は非常に珍しく、写真から分かるように、下部は円筒形になっており、その周囲に六角形の亀甲形石材が埋め込まれています。上部は土饅頭形に盛りあがっていますが、突き固められており、しかも比較的大きな丸石が、あたかも古墳の葺石のように葺かれています。
おそらく儒教墓の一種かと思われますが、他ではほとんど見たことがありません。近世の儒教墓は一般に土饅頭が多いのですが、土盛なので崩れることがままあります。それを防ぐためにこのような形式にしたのではないでしょうか。
阿部氏は譜代の名門で、代々幕府の要職につき、ほとんど江戸常府でした。そのため歴代の墓所の多くは東京にありますが、正方の墓だけは福山にあります。正方は10代藩主正寧(まさやす)の第3子で、有名な正弘の甥にあたります。兄の12代藩主正教(まさのり)が23歳で逝去後、その跡を継ぎました。
…との事であります。
阿部正方公墓所に誰でも訪れます事が可能なのでしたら、機会を見つけてGONsanもお参りしてみたいものであります(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
今朝のA.M.7:30頃でしたか…我が家の駐車場で一服しておりまして、何気なく西方の熊ヶ峰方向に眼を向けますと、帯状のモヤが横一線に(^.-)☆
まぁ特に珍しい景観でもありませんで、晩秋のこの時期にはよく眼にします。
ただ、いつもでしたら、途切れること無く横一線に帯状のモヤとなりますけど、今朝は真ん中が途切れておりました。
これは少し珍しいのかも…
丁度途切れています頂上が熊ヶ峰山頂となります。
手前に山がありまして、その後方に熊ヶ峰があり、山と山の間を帯状のモヤが通っている…と言う訳でもありませんで、これは連なった山ですから、別に手前に山、そして後方にまた山…と言う訳ではありません。
途切れていますのは、何故なんでしょうねぇ~
途切れています部分の山は、手前に出っ張っていますからなのかも…まぁイィのですけど(^-^)
晩秋の、早朝の、我が家からの一コマです(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
仲々立派なお寺でありました「清光山 重顕寺」。境内からの眺望も大変イィものでありました(^-^)
お参りを終えますと、次は八幡神社です。が、チョッと廻り道し「セイゾウボウ川」に立ち寄りです(^.-)☆
熊ヶ峰山系の湧き水で、昔は飲み水として重宝しましたのでしょうけど、さすがに現在は、飲み水にはとても…
ご覧の画像の通り随分濁っておりますし、鯉か金魚が中で泳いでおりました(^_^)v
この「セイゾウボウ川」の近くには『疣神(いぼがみ)』さんも存在しますけど、今回の史跡巡りではパス。先を急ぐ事となりました。
◆疣神(いぼがみ)
善住寺の参道の途中にあり、40センチの野石を積み重ねたもので、いつの時代よりあるのか不明である。線香立ての灰を疣に付けると、疣が無くなると言われている。
今でも賽銭入れには賽銭が絶える事がない。
「セイゾウボウ川」から八幡さんへの古道に戻ろうとしました際に眼に入りましたのが、民家のベランダのフェンスでした。
う~ん、これは本物?…それともイミテーション?…さぁ、どぅなんでしょう(^-^)
八幡神社が近付いて来まして参道の石段に眼を向けますと、1組のご家族連れが下りて来ておられます。
何となく微笑ましい光景です。七五三のお詣りでしたのでしょうか…
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
先日、この絵日記に「福山城あかりまつり」の話題を綴りましたのですけど、昨日の朝刊でしたか…福山城あかりまつりの記事掲載がありました(^.-)☆
今年は、穴が開いた竹を約150本並べ灯りをともしますとか…
今日、たまたま福山商工会議所青年部の、このお祭りをお世話されます方が言っておられました。「昨年は約50本の竹を準備しましたが、今年はその3倍の150本です。竹あかりの演出は『CHIKAKEN(ちかけん)』さんが行われますので、是非、楽しんで下さい」と。
ふ~ん、竹の数は昨年の3倍ですか…何となく見応えがありそぅですねぇ~
それにしましても、「CHIKAKEN(ちかけん)」さんとは、何者なのでしょう?
早速、WEB上でお勉強です(^.-)☆
ふ~ん、こんな記載がありました(^_^)v
◆竹あかりを新たな日本の文化に
自分のまちは自分のたちの手で照らそう。そんな想いで始まった竹あかり。それから十数年…
竹あかりは、人に、新たに活き場を与え、まちに、新たな可能性を与え、そして、自然との共生の道筋を与えてくれました。
ちかけんは、この中で生まれました。竹あかりは1つの作品ですが、この想いの循環も、1つの作品として考えています。こんな想いの竹あかりが、新たな日本の文化として広がることを目指しています。 竹あかりは、竹林整備により伐採される間伐材を使い、あかりを灯したあとは、竹炭や竹堆肥などにすることで、土に還します。
この環境循環の輪もちかけんの作品の1つです。
◆竹あかりを世界に灯すべく、ちかけん海外クラウドファンディングに挑戦!
--- 熊本から世界に向けて竹あかりを発信 ---
この度、『竹あかり』の演出制作・プロデュース会社である『CHIKAKEN(ちかけん)』が、竹あかりを熊本から世界に発信するために海外クラウドファンディング・プラットフォームIndiegogoで資金調達を開始致しました。
ちかけんのキャンペーンページはこちらより
https://www.indiegogo.com/projects/take-akari-hand-carved-bamboo-lampshades/x/14123372#/
※ 今回の海外クラウドファンディング・プロジェクトはbtraxがサポートをしておりますが、本件に関してのお問い合わせは、ちかけんまで直接ご連絡をお願いします。
★ちかけんについて
熊本県の崇城大学工学部建築学科内丸研究室で出会った、池田親生(ちか)と三城賢士(けん)を中心としたユニット。2007年4月、研究室で学んだ『まつり型まちづくり』の思想を受け継ぎ、竹に穴を開けてあかり(ろうそくやLED)を灯す、竹あかりの演出制作・プロデュース会社「CHIKAKEN」を設立致しました。
“人と人・人とまち・人と自然”を繋ぐ竹あかりが一過性の事業として捉われるのではなく、新たな日本の“文化”として受け継がれることを目指し、熊本を拠点に全国各地で竹あかりを灯しその土地にしかない“風景”と“物語”を創る活動を続けております。なお、竹あかりの演出実績として、明治記念館(2014年)、わーと日本橋(2015年)など多数の演出を手掛けており、今年の5月には伊勢志摩サミットで会場演出と竹あかり制作のワークショップを担当いたしました。
…と、こんな「CHIKAKEN(ちかけん)」のようですネ。
人名かと思いましたら、法人組織のお名前でした。お二人の名前が由来ですから、まぁ言ってみれば人名みたいなものなのかも(^.-)☆
それにしましても、業界では仲々名が通っていますようです。
「福山城あかりまつり」は、12/23~1/6までの開催ですから、今年も是非出掛けて拝見しなくては!!
予備知識が入りましただけに、楽しみな気持ちになってしまいましたGONsanです。
開催日の到来が、大変待ち遠しい気持ちです(^-^)//"
挿入の画像は、昨年出掛けて撮りましたものです(^-^)/
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
◆清光山 重顕寺
もと真言宗の寺院。
開基の戒善院日行上人は上洛の砌、龍華樹院日像上人に教えを受け、応長元年(1311)檀徒を教化して日蓮宗に改宗したという。準宗宝日蓮聖人真筆断簡、日像菩薩御本尊他寺宝多数。
・重顕寺
清光山 重顕寺と称し日蓮宗に属す。もと京都大本山妙顕寺の末寺であった。
創立については当寺保存の諸宗問答口集にあり、「応長元年三月日戒善院日行聖人真言宗の寺院を建立する。徳治元年京都で日像菩薩により教化される。応長元年(1311)現在地に清光山 重顕寺を創立する。」
日行の師兄実賢とは、日像と京都洛北外乙訓郡鶏冠井の真言宗眞言寺に於いて、実賢及び良桂と三昼夜法論し、両人敗れて日像の弟子となり、寺を日蓮宗に改めて眞経寺と号したが、重顕寺も眞経寺に遅れること1年にして日蓮宗になった。
故に、備後における日蓮宗最初の寺で、当地妙顕寺創立より26年以前のことであった。
・本堂と鬼子母神堂
現在の本堂は、明治44年3月3日に建てられ、平成4年に大改修されました。
鬼子母神堂は、平成4年に本堂と合わせて大改修されました。毎月18日には鬼子母講があり多数の信者がお参りしている。
・諸宗問答口集
平成23年(2011)に重顕寺開山七百年記念事業の一つとして諸宗問答口集を現在の言葉に翻訳して出版されております。
…と、史跡巡りで頂きました資料によりますと、こんな歴史のありますお寺のようです(^_^)v
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
今朝の朝刊のこんな記事にまた眼が止まってしまいました(^-^;
11/14(火)のP.M.7:30~9:00の間に、今度は新涯町・多治米町にイノシシが出没しましたとか…
「多治米町の書店近く…」とは、『宮脇書店』san近くなのでしょうねぇ~
ですけど、その時間帯は結構、車輌の走行も多いでしょうし、もしイノシシと衝突でもしましたら…と想像しますと実に怖いです。
それに、市職員や福山東署員が見廻りをしたが見つかっていない…のも、これも実に不思議。
何日か前にも宮通り等にイノシシが出没しました際に、それ以降の足取りは不明との記事掲載でありました。
町中ですから、そんなに身を隠せます場所も無いでしょうに、なのに見つかりませんとは…
何処に身を潜めていますのでしょうねぇ~暗闇で、予期せずイノシシと遭遇でもしましたら、さぞかし怖い事でしょうねぇ~ケガしますだけでは済みませんかも(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
先日・11/14(火)は、内外情勢調査会福山支部の月例懇談会に出席のGONsanでした。
今月の講演会は、講師として慶応義塾大学法学部准教授 磯崎敦仁氏をお招きして、テーマは『北朝鮮情勢を読み解く』でありました(^.-)☆
・礒﨑 敦仁 准教授(北朝鮮政治)
名前 -- 礒﨑 敦仁(いそざき あつひと)
職位 -- 准教授
略歴 -- 学部:慶應義塾大学商学部商学科(1997年退学)
大学院:ソウル大学大学院外交学科博士課程(2002年退学)
慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程(2007年単位取得退学)
専攻領域 -- 北朝鮮政治
担当学科目 -- 朝鮮語、中国語、地域文化論(朝鮮)、人文科学研究会
所属学会・団体 -- 日本国際政治学会、アジア政経学会、現代韓国朝鮮学会
研究業績ほか詳細 -- http://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/129/0012860/profile.html
…と、こんな方で、
①北朝鮮への「アプローチ」
フィールドワークの罠
資料精査:朝鮮労働党機関紙「労働新聞」
衛星画像分析
脱北者・亡命者(韓国亡命のべ3万人)聴取
金正恩(キムジョンウン)国務委員長に関する核心的情報の欠如
金正日(キムジョンイル)国防委員長に関する長男、義姉、甥、黄長燁(ファンジャンヨプ)、料理人証言
面積12万平方km 人口2,500万人
識字率約100%(12年間の義務教育、朝鮮労働党機関誌『労働新聞』)
160ヶ国以上との国交
②足並み揃わない周辺国
(1)対北朝鮮政策が定まらない米国
北朝鮮政策の優先度が低かった米国、オバマ政権「戦略的忍耐」の失敗
トランプ政権「全ての選択肢がテーブルの上に」、軍事攻撃は非現実的?
(2)統一を望まぬ韓国国民
莫大な統一コスト(1人当たり所得1:20)
対話重視の文在寅(ムンジェイン)政権、2018/2 平昌(ピョンチャン)冬季五輪
(3)安定志向の中国
強硬な習近平政権、2016貿易60億ドル規模・9割シェア、中朝同盟
(4)存在感を示そうとするロシア
③核・ミサイル開発の目的
(1)米国の対北朝鮮攻撃に対する抑止力の確保
2003リビア・カダフィの譲歩、2011NATOの攻撃、体制崩壊 ⇒ 経済と核の並進
(2)国内政治:国威発揚、金正恩の権威付け
(3)外交カード
④日本はどう向き合うべきか
2017/9調査「読売新聞」圧力51% vs 対話38%、「朝日新聞」圧力40% vs 対話45%
…と、こんな内容のお話しでありました。特に印象に残りましたのが、
1.近年、北朝鮮よりの高官等の亡命者が続くが、彼等からは仲々高度な情報入手は取れない。
2.北朝鮮には何度訪問しても、欲しい情報入手は難しいし不可能。猪木議員が何度訪朝しても高度な情報は入らない。
3.金正恩に逆らえば粛正措置を取られ、一族もろとも抹殺の危惧より、金体制内での生き残りしか道はなく、金正恩以降も金一族が4代・5代と長期に続いて行く。北朝鮮は、そういう国で難しい。
4.北朝鮮の記念行事で、日本からも多数の報道機関が行くが、内、毎回1社は必ず過去の報道内容から入国・取材拒否を受ける。このため各報道機関は、訪朝しても、提供される資料・取材OKの場所のみの報道を強いられる。こめため、視聴率確保上、入国拒否を恐れ、自由な報道は回避している。
…と言うようなお話しでしたかも分かりません。
とにかく、北朝鮮…知れば知るほど不思議な国に感じてしまいます(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
次は善住寺にと向かいますが、境内に存在します鐘楼脇から山側を見上げますと、鐘楼脇の石段を上がったところに「帝釋天王堂」が存在です。
が、今回は下から見上げますのみで通過です(^.-)☆
◆帝釋天王堂
開闢(不明)以来、帝釋天王を安置し、現在に至る。土井町内で管理され、戦前は3月3日に善住寺住職が祭礼を行っていた。明治10年(1877)の台風で社殿は崩壊するが、大正6年(1917)再建立。
古道を抜けますと善住寺下に出ます。
◆安立山 善住寺
永正13年(1516)、大智院重兼上人により、水呑妙顕寺の末寺として創建された。妙顕寺住職の隠居寺とも言われているようです。
善住寺境内からは、水呑小学校の校庭が…「ふれあい文化祭」の賑やかな様子が伺えます(^_^)v
善住寺本堂横の石段を上がり、次は重顕寺を訪問です(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
ふ~ん、今年もまた「福山城あかりまつり」が開催されますようですネ(^.-)☆
◆福山城築城400年プレ事業「福山城あかりまつり」
年末年始に盛大に開催~福山の福山にしかないあかりまつり~
2019年度に水野勝成初代藩主入封400年、2022年度に福山城築城400年を迎えます。福山商工会議所青年部では、福山城築城400年プレ事業として、福山城築城の際に祝いとして行ったとんどと、ワークショップで製作した竹あかりを組み合わせ、福山でしか出来ないライトアップ事業を実施します。幻想的な雰囲気をお楽しみください。
福山とんど実行委員会の協力を得て、福山市内7学区にとんど制作を依頼。福山城天守閣広場に7基設置し、ライトアップします。竹あかりについては、熊本を拠点として全国で活躍中の竹あかり演出家「ちかけん」を招きプロデュースしていただきます。また、JR福山駅北口の噴水広場周辺もLEDイルミネーションを実施します。
…との事のようであります(^_^)v
開催期間は、12/23(土)~1/6(土)の2週間。昨年も出掛けましたけど、今年もまたカメラ持参で出掛けてみることに致します(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
QRコード
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
ジャンル(絵日記)
日常生活を通じて眼にしたこと、感じたこと、出掛けた先の景観…等を、備忘録代わりに絵日記として綴っております(^-^)/"
最新記事
アーカイブ
カテゴリー
プロフィール
・名前 GONsan
・年齢 大人
・性別 男子
・地域 広島県福山市
・星座 牡牛座
GONsan's ホームページ 「日本全国通過旅」
↓ 何となく笑えます(^.-)☆
↓ 落書きですけど、お上手ですネ(^_^)v
↓ 今は亡きGON子です