GONsanの“気まぐれ独り言”


GONsanがこよなく愛します芦田川には、こんなおばけフナが生息しております(^.-)☆

2017年01月

12/11(日)は、久し振りに松山行きとなりました(^.-)☆(14)

01-720
02-720
01-720-555

 指差された「愛媛パコダ」の案内表示に従って進んで来たのですけど、「鎮魂」と書かれた建物に到着です。
 その建物の前には、何語か分かりません横文字で綴られました表示板(^-^;この建物が「愛媛パコダ」とでも記してありますのでしょうか…

 建物内部を覗きますと、洋風の建物にも拘わらず内部は純和風(^-^)
 一人の男性がお祈りと言うか読経中でありました(^-^)
 中には入りませんでしたけど、入りましたら良かったのかも…

 WEB上で「愛媛パゴダ」を検索してみますのですけど「愛媛パゴダ」を詳細に説明したモノは何にもありませんでしたネ(^-^;
 ただ、こんなページはありました(^.-)☆

 ◆愛媛パゴダ

 さて、指さす「愛媛パゴダ」へ進んでいると…ドーンっ!!!!! どうやらここが愛媛パゴダのようです(^-^)
 洋風??…教会???…と、ここはお遍路・石手寺、そんなわけありません。入口もなんだか洋風な感じですよね。
 壁もレンガでできているみたいですし…なんなんだろう…中に入れるみたいなので、入ってみましょう。

 おぉおおおwwwww中は外見とは違い和風wwwwwww
 調べてみると…パゴダ(pagoda) とは仏塔(ストゥーパ)を意味する英語だそうです。日本ではもっぱら、ミャンマー様式の仏塔のことを意味するみたいです。
 どんな物があるのか見てみると、1941年~1945年の4年の間続いたビルマの戦い(今のミャンマー)での
 戦没者の慰霊品などがありました…ビルマの戦いで多くの方が亡くなられたそうです。

 …と、こんな記載。
 ミャンマーで言う仏塔と言えばそぅなんでしょうし、慰霊館みたいなもんなのでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

12/17(土)は「LUXEATERふくやま2016」に出掛けて来ました(^.-)☆(5)

01-720
02-720
03-720
04-720
01-720-555555

 中央公園広場を一巡しまして、GONsanも「学びの館ローズコム」の3階へ上がってみる事に致しました(^.-)☆
 前回もそぅでしたけど、さすがに3階は大勢の皆様が訪れておられまして、結構な混雑です(^-^)

 そんな方々の隙間を見つけて、遠慮がちにガラス越しに眼下をパチリです。
 上からですと「福山城」がハッキリ分かります(^_^)v
 そして、3階では「書道パフォーマンス」の真っ最中(^.-)☆
 これまた隙間を見つけて割り込みです(^-^;

 演じておられます方達のご父兄・関係者の方々なんでしょうか…デジカメ・スマホのシャッター音が絶え間なく(^-^)
 まぁGONsanのような部外者・一般見物者もおられますでしょうから、関係者の方達ばかりでもないのでしょうけど…
 とは言いましても、演じておられますグループの出番が終了と同時に、会場内が閑散となりましたから、う~ん、やっぱり大半が関係者の皆様でしたのでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

あけまして おめでとうございます(^-^)/

WEB年賀03

 本年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ジャンル(絵日記)
日常生活を通じて眼にしたこと、感じたこと、出掛けた先の景観…等を、備忘録代わりに絵日記として綴っております(^-^)/"
ギャラリー
  • この連休、孫達は、またスキー場行きでしたか…
  • この連休、孫達は、またスキー場行きでしたか…
  • この連休、孫達は、またスキー場行きでしたか…
  • この連休、孫達は、またスキー場行きでしたか…
  • この連休、孫達は、またスキー場行きでしたか…
  • この連休、孫達は、またスキー場行きでしたか…
  • この連休、孫達は、またスキー場行きでしたか…
  • この連休、孫達は、またスキー場行きでしたか…
  • この連休、孫達は、またスキー場行きでしたか…
  • 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(04)
  • 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(04)
  • 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(04)
  • 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(04)
  • 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(04)
  • 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(04)
  • 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(04)
  • 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(04)
  • 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(04)
  • 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(04)
  • 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(04)
  • 年の瀬迫りました12/30、阿伏兎山森林自然公園をウォーキングでした(^.-)☆(04)
アーカイブ
プロフィール

 ・名前 GONsan
 ・年齢 大人
 ・性別 男子
 ・地域 広島県福山市
 ・星座 牡牛座


GONsan's ホームページ 「日本全国通過旅」


Since '96/01/01

 
GONsanの「気まぐれ独り言」 - にほんブログ村

↓ 何となく笑えます(^.-)☆








↓ 落書きですけど、お上手ですネ(^_^)v









↓ 今は亡きGON子です



  • ライブドアブログ