元旦に初日の出詣り、お寺・墓参りで出掛けてはおりますけど、GONsanにとりまして本年初めての外出は旧友との再会でありました(^.-)☆
中学時代からの友人で、同じクラスになりました事もなく、お互いの実家も随分離れておりますし、高校以降の進学先も一緒ではありません。
こんな二人が何故出会ったのか、中学時代を振り返りましても定かではありません。
GONsanが中学時代には各学年とも10クラスありまして、全校生徒は、校歌に「ちいほの若人…」とありますように1,500人もおりました。
こんな環境の中で、旧友とどのように出会ったのか、接点がありませんだけに何故でしたのか分かりません(^-^;
ですが、中学1年生頃からの友人として、現在まで続いておりますから、考えてみれば実に不思議ではあります(^-^)
社会人となりましても、旧友は世界のキャノン、そしてGONsanは銀行と、ズッと進む道は別でありました(^-^)
ですが、何故か要所要所で会ってはいるのです。
GONsanが出張で東京に出掛けますと、東京・横浜等で再会です。
旧友が広島にヤッて来ますと広島で…
別にとりわけ仲が良い訳でもありませんから、親友でも幼なじみでもありませんし、やはり「旧友」と表現しますのが最適なのかも分かりません(^.-)☆
そんな旧友と再会しますのは、毎年、1/2と決まっていますのです(^_^)
再会場所は、いつも「野上交番」横のコンビニの駐車場なんです。
で、本年初めてのチャンとした外出が、旧友との再会でありました(^_^)v
我が家を出ますと、まず旧友の奥様用にお土産の手配で「勉強堂」san行きとなりました。
ここでチョッとしたモノを求め、それから、野上交番までの行程の途中に存在します本屋san(宮脇書店)に立ち寄りです。
別に新年早々、書籍を求めて勉強しよう…とのこんな気持ちはサラサラありませんGONsan。
ここ近年は、分かりません事とか調べモノがありましたら大概WEB上で用は済みますけど、たまに専門書が必要な時が…
それが、たまたま本日でありました。
少し早めに我が家を出ましたから、本屋さんへの立ち寄り時間は少しありますので(^.-)☆
勿論、書籍購入ではありませんで、立ち読み、そしてメモメモです(^-^)
数年前には、周辺を見廻し大丈夫のようでしたら必要箇所のみデジカメでパチリ…でしたけど、よくよく考えますと多分これは犯罪ですネ(^-^;
ですけど、近年は至る所に監視カメラの眼がありますから、とてもとても…そんな勇気はありません。記憶出来ません項目は必死にメモあるのみ(^_^)v
これも、「犯罪です」と言われたらどぅしようもないのでありますが(^-^;
…と、こんな事情がありまして、今夜の絵日記の話題は「旧友との再会」となりました(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)