次の訪問は、妙見(明見)川でありました(^.-)☆
・妙見川
水呑七泉の一つ。場所は、水呑町字妙見1441。池は後に造設されたものと思われる。
妙見川の存在は神社創立前。
GONsanのご幼少時には、妙見池はもっとキレイだったように思うのですけど、今では水面全面に藻が張って(^-^;
池の水の入れ替えが全く行われませんからなのでしょうか…
この妙見池を眼にします度に、何とかならないのだろぅか…との想いが生じてしまいます(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)