GONsanの“気まぐれ独り言”


GONsanがこよなく愛します芦田川には、こんなおばけフナが生息しております(^.-)☆

福山市及び周辺のイベント

3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
17-720
18-720
19-720
02-720-555

 次々にヤッて来ます選手の皆様を画像に納めておりますと、いつの間にか、GONsanの真ん前に女性が(^-^;
 んっ!?…何処から来られたのでしょう(^-^)
 GONsanの前方からでしたら気付くでしょうから、きっと、後方から来られましたのでしょうねぇ~それにしましても、堂々とマラソンコース内で(^-^;
 GONsanは、土手の河川敷側に設けられています花壇脇で撮っていると言うのに…それにしましても、実にジャマ(^-^)
 まぁ、その内、選手の皆様が近付いて来ましたら移動されるものと思います。それまで、ガマン・我慢です(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(01)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
05-720-555

 本日・午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆
 昨夜、福山市の本日の天気を確認しますと「雨時々晴」と妙な予報でしたので、起床しますと、スグに空模様を確認です。
 空を見上げますと、曇天ではあるのですけど、雲の間から日差しも出ていますので、ひとまず安心。ハーフマラソンは、A.M.9:00に竹ヶ端運動公園をスタートですので、9:00少し前に我が家を出まして芦田川土手に向かいましたGONsanです。
 観戦場所は、SKB(園田滑車工業所)前の土手ですけど、近年は、ここからの観戦が多くなりました。
 時間を確認しますと、まだ09:05ですから、対岸に選手の姿が眼に入りますのには、もぅ10分ばかり要しますかも…
 GONsan以外には観戦者は誰もおられません土手で、喫煙しながら暫く待機となりましたけど、09:15に対岸の土手に選手の皆さんが…
 …と言う事は、トップ選手がGONsanの前を通過しますのは、今から10数分ばかり先ですネ。
 競技中は、芦田川土手の車輌の走行は不可ですから、要所要所に大会関係者のスタッフが監視しておられますけど、その方に眼を向けますと、ピンクの被り物をした若者と何やら会話中。
 この若者、どなたかの応援で来訪なんでしょうねぇ~小水呑橋方向に向かって行かれましたけど…
 そぅしていますと、トップ選手の姿が見えてきました(^.-)☆
 ゼッケンを確認しますと、本大会のゲストランナー〝JFEスチール陸上部の「上坂優太(こうさかゆうた)」〟選手でありました(^_^)v
 GONsanの前を通過時間は、09:28でありました。ここからスタート地点の陸上競技場までは、1.6kmばかりありますから、一周目のタイムは〝31~32分〟と言ったところなんでしょうか…
 トップ選手から遅れますこと2分程度で通過の2選手。ゼッケン№は〝A1〟〝A401〟でありました。
 それに続く4番目の選手は〝A2〟のゼッケン。ここまでが、トップ選手と2分遅れ。頑張って下さいねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(20)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
06-720-555

 こぅして画像で振り返りますと、ノンビリとして穏やかな芦田川のイィ景観であります。
 対岸の山方向に眼を向けますと、電波塔が並びますのが〝彦山〟ですねぇ~昨年、年末近くに登りましたけど、頂きからは樹木に遮られ、草戸大橋方向の眺望は叶いませんでしたネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(19)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
02-720-555

 芦田川左岸の河川敷を水呑大橋方向に向かっておられます方も、結構、おられます。GONsanのように水呑大橋下の駐車場に駐めておられる方、体育館駐車場に駐めておられます方々…なんでしょうネ。
 途中、護岸で、カモsan達に食べ物を与えておられます方々も(^-^)
 近付いて、近くで眼を向けますと、カモsan達も可愛いぃですねぇ~
 芦田川河川敷をウォーキングしておりますと、カモsan達が日向ぼっこをしていますのによく遭遇します。が、近付きますとサッサと川面に移動しますけど、さすがに食べ物を貰えるとなりますと、喜んで近付いて来ますネ(^.-)☆
 それにしましても、芦田川の水質…依然として綺麗さを感じませんのが哀しいですねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(18)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
01-720-555

 観客の皆様も、消防車もまた各分団へとお帰りですけど、この様子を熱心に画像・動画に納めておられます方も(^.-)☆
 歩道に三脚を設置しスマホをセット、そして、手には高級カメラ…と二段構え(^-^)
 三脚にセットのスマホは、縦向きにしたり横向きにしたりと、仲々お忙しそうであります。この様子を、後方から一枚撮らせて頂きました。おっ、こちらにも引き上げて行きます消防車を狙ってカメラマンがお二人(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(17)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
05-720-555

 〝一斉放水〟が終わりますと出初め式も閉会で、皆さん、河川敷から退散です。風もありませんし寒くもありません天候で、参加されました消防関係者の皆様・見物者にとりましては、最高の環境でありました(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(16)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
05-720-555

 一斉放水にヘリコプターが加わりますと絵になりましたのでしょうけど、チビッコの皆様には残念でしたネ(^-^)/
 …と言いますよりも、GONsanにとりましては残念でしたネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(15)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
04-720-555

 高層ビルからの逃げ遅れ者救出、建物の消火活動等の総合防災訓練が終わりますと、いよいよ福山消防出初め式の最終プログラムとなります〝一斉放水〟に移ります。
 消防車輌が一列に並びましての一斉放水は、仲々キレイです。
 アングル的には、GONsan達が見物しています土手からですと、今一なんではありますけど、まぁキレイ(^_^)v
 斜め方向の側面から画像に納めますと、一層キレイなんでしょうけどネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(14)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
04-720-555

 レスキュー隊の皆さんによる救出作戦が暫く続いて行きますけど、日頃の訓練の成果を落ち着いてこなして行かれます。この様子を、ただただ感心しながら見つめます見物者。
 今まで、福山市内での火災で、実際にこのような救出活動が行われましたのか否か分かりませんけど、実際の火災現場では、昼間ならまだしも夜間の火災ともなりますと大変ですネ。
 現場では、臨機応変に色んな救出作戦を立てられますのでしょうけど、隊員の皆様が怪我されません事を、ひたすら祈りたいですネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(13)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
08-720-555

 ビル火災で、6階部分に取り残された人達の救出では、銃のようなモノでロープを発砲し7階の建物の箇所にロープを固定。このロープを消防車と繋ぎ、双方に滑車のようなモノを設置。
 このロープを使用し、後は人力でレスキュー隊員を6階部分に搬送。そして、取り残された方達を一人ずつ、ロープで降ろして救出されるようですネ(^-^)
 屋上におられる方々は、2台のハシゴ車で救出作戦。
 レスキュー隊員は、はしご車の先端からロープで屋上に降下し、数名の方達を救出されるようであります。
 毎回お馴染みの訓練光景ですけど、この様子は、チビッコ達ばかりで無く、GONsanも楽しく拝見です(^-^)//

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(12)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
17-720
18-720
08-720-555

 レスキュー隊の皆さんの訓練が終わりますと、屋根を切り取られました車がオープンカーの状態で退場です(^-^)
 毎回、大概、そぅなんですけど、オープンカーの状態で退場していきます光景は、公開訓練ならではの楽しさが生じます(^.-)☆
 車輌追突事故の救助訓練に続いて、今度は、高層ビル火災が発生ですネ。これまたチビッコの皆さんには楽しいハシゴ車が出動となりました。
 高層ビル火災では、広島県防災航空隊のヘリコプターも消火訓練に加わりますけど、今回は、昨日(1/13)江田島市の山林火災が発生し、1/14となりましても140㌶焼失し鎮火の目途立たず、朝から山林火災の消火活動を再開です。
 このため、残念ながら本日の〝福山消防出初め式〟には参加不能。これには、チビッコの皆さんもガッカリでした(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(11)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
04-720-555

 ロックされました車内から、1台はドアを切断し負傷者を救出、もぅ1台は、フロントガラスと屋根部分を切断し分離。そして、負傷者を救出。
 こぅして実物の車輌を使用しての訓練は、そぅ度々実施も難しいのでしょうから、レスキュー隊の皆様には臨場感溢れる緊張感も抱いた、良い訓練となりますネ。その様子を、チビッコ達も興味深く注視です(^.-)☆
 勿論、GONsanも(^-^)
 訓練ですから、何度拝見しましても楽しい光景となりますねぇ~
 ところで、実態も知らずにGONsanなんぞは〝レスキュー隊〟と、口にしておりますけど、レスキュー隊の皆さんは、どんな仕事をしておられますのでしょうねぇ~
 WEB上で検索しますと、こんな記載がありました(^.-)☆

 ◆レスキュー隊とは?どんなお仕事なのかを解説!【2023年最新】

 --- 北海道ハイテクノロジー専門学校 https://www.hht.ac.jp/news/59581/ ---

 ①レスキュー隊(救助隊)ってどんな人?
 一言でいうと全国の消防本部や消防署に配置されている、人命救助のスペシャリスト!救助活動を専門に行うオレンジの服を着た部隊の人たちというとイメージしやすいかもしれません。
 活動現場は様々で、交通事故やテロなどの人的災害だけではなく、震災、火災、水難事故や山岳事故といったような自然災害・遭難など各地の現場で起こる事故現場も対象となります。

 ②レスキュー隊員になるためには?
 各自治体の消防職員採用試験に合格する必要があります。
 合格して消防署に配属されたあと、消防署の設ける選抜試験に合格して訓練を受け、隊員を経てレスキュー隊員になることができます。
 厳しい救助の現場で活動するため、体力・運動能力・精神力・判断力・救助技術にすぐれていることがレスキュー隊に入隊する条件になります。
 危険な現場での活動や一分一秒を争う過酷な環境下での活動を迫られることもあり、レスキュー隊員には強靭な体力と精神力、高度な知識と技術が求められます。
 ただ、レスキュー(人命救助)の取り組みを職業として行っているのは、消防士だけではなく、警察の機動隊の中にも人命救助を行う専門部署があります。
 その場合は、各都道府県の警察官採用試験に合格し、機動隊を希望すると配属されます。それ以外にも、自治体の規模によっては救助隊がない場合もあります。救助隊が同じ資機材を使用し、救助隊と同様の活動をします。

 ③レスキュー隊(消防士)の分類は?
 レスキュー隊は自治体の規模により、「特別高度救助隊」「高度救助隊」「特別救助隊」「救助隊」の4つに分類されます。
 自治体の規模によって呼び方が異なり、規模が大きくなるほどより高度で専門的な知識と技術を求められます。
 また、各政令指定都市や東京消防庁には、救助隊の中の最高峰・特別高度救助隊(ハイパーレスキュー隊)が設置されています。厳しい選抜試験を潜り抜けてきた隊員で構成された救助の専門部隊です。

 ④全国の主な特別高度救助隊の名称
 全国の主な特別高度救助隊の名称を集めました。
 この中にはきっと、見たことのある名称や憧れの組織の名称がきっとあるのではないでしょうか?

 ・消防本部 レスキュー隊名
 ・札幌市消防局 スーパー・レスキュー・サッポロ(SRS)
 ・仙台市消防局 スーパーレスキュー仙台
 ・千葉市消防局 スーパーレスキューチバ(SRC)
 ・さいたま市消防局 さいたまブレイブハート
 ・東京消防庁 ハイパーレスキュー
 ・川崎市消防局 スーパーレスキュー太助
 ・横浜市消防局 スーパーレンジャー(SR)
 ・相模原市消防局 スーパーレスキューはやぶさ
 ・新潟市消防局 SART(サート:Special Advanced Rescue Team)
 ・静岡市消防局 静岡・スーパーレスキュー(SSR)
 ・浜松市消防局 浜松ハイパーレスキュー
 ・名古屋市消防局 ハイパーレスキューNAGOYA(特消)
 ・京都市消防局 スーパーコマンドレスキューチーム
 ・大阪市消防局 ASR(Advanced Super Rescue)
 ・堺市消防局 フェニックスレスキュー
 ・神戸市消防局 スーパーイーグルこうべ(SEK)
 ・岡山市消防局 ハイパーレスキューおかやま
 ・広島市消防局 ハイパーレスキューひろしま
 ・北九州市消防局 ハイパーレスキュー・北九州

 お住まいの地域にも、こうして様々な方が活躍し地域を守ってくれています!

 まとめ
 いかがでしたでしょうか。一口に「レスキュー隊」と言っても、違いがあることがおわかりいただけたかと思います。この記事を読んで、自分の目指す“レスキュー隊”のイメージを考える参考にしていただけたら幸いです。
 お仕事内容などは、オープンキャンパスでも解説していますので、詳しく知りたい方はお気軽にご参加下さい!

 ◆「レスキュー隊」と「消防士」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

 --- https://chigai-hikaku.com/?p=58486 ---

 ・「レスキュー隊」とは?
 「レスキュー隊」とは、「消防署内に設置され、火災や事故の際に、人命救助活動を行う人たちのこと」という意味です。
 火災だけではなく、洪水や地震など、あらゆる災害が起きた時に、人命救助を優先に活動する組織を表します。
 消防署に勤務する消防官の中から、志願や辞令などにより試験を受けることが多くなります。
 試験に合格した後は、専門課程を必要とするなど、特別な訓練を受けた精鋭の集まりです。

 ・「レスキュー隊」の言葉の使い方
 「レスキュー隊」の正式名称は「特別救助隊」です。
 「レスキュー」は英語の「rescue」のことで「~を危険・監禁・破壊などから救助する」「救出する」という意味、「隊」は「組織され一団となった集まり」という意味、「レスキュー隊」で「災害時に人を救出する特別訓練を受けた組織」になります。
 基本的に、消防官により組織されていますが、災害の鎮圧より人命救助を優先する任務を担っています。

 ・「消防士」とは?
 「消防士」は「しょうぼうし」と読みます。
 意味は、「消防吏員(しょうぼうりいん)の俗称で、消防署に勤務する消防職員のうち、階級を持ち、制服を着用して消防活動をする職員のこと」という意味です。
 火災発生時に、特殊な消防服を着て消防車に乗り駆けつけ、消火活動や人命救助をする仕事です。
 消防士になるには、各地方自治体の採用試験に合格した後、消防学校などで専門の教育を受けることが必要です。

 ・「消防士」の言葉の使い方
 「消防士」の正式名称は「消防吏員」です。
 「消防」は「火事を消し、延焼を防いだり、警戒・予防などをすること」という意味、「士」は「特別の資格・技術を身につけた人」という意味、「消防士」で「火事を消し、延焼を防いだり、警戒・予防などをする、特別の資格・技術を身につけた人」になります。
 ちなみに、「吏員」は「公共団体の職員」という意味です。

 ・「レスキュー隊」と「消防士」の違い
 「レスキュー隊」は「災害時に人を救出する特別訓練を受けた組織」です。
 「消防士」は「火事を消し、延焼を防いだり、警戒・予防などをする、特別の資格・技術を身につけた人」です。

 ・まとめ
 今回は「レスキュー隊」と「消防士」について紹介しました。それぞれの違いを理解して、正しく使える様にしておきましょう。

 …と、こんな記載ですけど、ふ~ん、勉強になりました(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(10)

01-72002-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
04-720-555

 消火活動にはドローンも加わり、上空から側面支援です。
 消防局部隊・事業所自衛消防部隊により無事、消火を終えますと、次は自動車追突事故の発生です。
 実際に車を追突させ、車内に運転者が閉じ込められ、この救出を想定しての訓練ですから、これまたチビッコの皆さん達にはタマりません。オレンジ色の制服に身を包んだレスキュー隊も出動ですから、楽しみですネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(09)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-72009-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
01-720-555

 建物火災が鎮火しますと、続いて、石油コンビナートや航空事故などで発生する油脂や化学物質の火災に対処の消火訓練ですネ。
 通常の放水では効果がないため、泡消火剤や粉末消火剤を使用して火元を包むことで消火を行います化学消防車の出動となりました(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

第1回目の「ふくやま環境美化センター」の見学会が、開催されましたようですネ(^.-)☆

01-720
02-72003-720
04-720
05-720

 今朝の中国新聞に記事掲載がありましたけど、第1回目の「ふくやま環境美化センター」の工事現場見学会が、2/11(日)に開催されましたようですネ(^.-)☆
 GONsanは抽選で落選でしたけど、当選されました27人の皆様が見学されましたとか…
 テレビでも報道されておりました。

 ◆広島・福山に新たなゴミ処理施設「ふくやま環境美化センター」完成 4月の試運転前に見学会 「規模の大きさにびっくり」

 --- RCC中国放送 2024/02/13 ---

 広島県福山市に新たなゴミ処理施設が完成し、見学会が開かれました。
 ふくやま環境美化センターは、1日200トン処理できる焼却炉を3基備えていて、福山市や府中市、広島県神石高原町の一般廃棄物を受け入れます。処理能力は、中四国最大級だといいます。4月に試運転が始まり、8月に本格稼働する予定です。
 11日にはゴミを受け入れる3つの市町の住民を対象にした工場見学会が開かれました。最初に見学したのは、「プラットホーム」と呼ばれる収集車がゴミを降ろす施設です。大きさの異なる収集車に合わせてさまざまなサイズの施設があるということです。
 こちらは「ごみピット」…。ゴミが貯めこまれる場所です。深さ28メートル、奥行きはおよそ50メートルで、25メートルプールの水50杯分の大きさです。仮に施設を稼働しなかったとしても3つの市町の20日分のごみはここへためられるそうです。
 ごみピットのごみは、こちらの焼却炉で燃やされます。技術的な理由から、焼却炉内の撮影は一部のみとなっていますが、炉内は850℃から1,000℃を保ち、ダイオキシンを発生させないようにしています。

 ・施設の設計施工を担当した業者
 「ごみが入ってから灰になって、落ちていくまでがだいたい3時間から4時間くらい」

 見学者は、記念に炉内のれんがへ自分の名前などを書いていました。
 最後に見学したのがタービン発電機です。ごみを燃やして発生した蒸気でタービンを回し、発電します。得られた電力は、施設の稼働に使われるだけでなく、福山市などが出資する地域新電力会社に売電して、福山市や神石高原町そして世羅町の公共施設に供給されます。

 ・見学者
 「あまりの規模の大きさにびっくりと、これからみなさんのごみがここへ集まってくるんだと思うと、感慨です」

 ・福山市環境総務課の田原正博課長
 「市民のみなさんが安心・安全で快適に暮らしていけるように、これから安定した施設運営に努めていきたいと思っています」

 ふくやま環境美化センターは、福山市周辺にある市や町のゴミ焼却施設が老朽化したことなどから、安定的な処理をするために設けられました。

 この見学会では、8月に本格稼働しましたら、見学出来ない箇所も見学出来ましたのでしょうから、羨ましい限り。
 まぁ、8月以降は通常ルートでの見学が可能のようですから、それでもイィのですけど(^-^)
 それにしましても、GONsanなんぞは、ちょこちょこ、個別で今までクリーンセンターを利用して来ていますと言うのに、それも、時々有料で(^-^)
 そのような、言ってみれば常連の利用者に新ゴミ処理施設見学抽選で、落選させますとは(^-^;
 福山市環境総務課も冷たいですねぇ~とにかく、見学出来ました方々は良かったですネ。本当に羨ましい(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(08)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
03-720-555

 「曙学区自主防災組織」の皆様の消化訓練が終わりますと、次は、消防団部隊による建物火災消火訓練です。
 小さな建物でありましても、全焼となりますと、結構、激しく燃えまして、見学していますGONsanの場所まで炎の熱さが届きます(^-^)/"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

町内会の回覧で〝第42回ふくやまマラソン〟開催への協力要請が(^.-)☆

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720

 今日でしたか…町内会の回覧で〝第42回ふくやまマラソン〟開催への協力要請が廻っておりました。
 そぅでしたネ、3/17(日)は〝ふくやまマラソン〟の開催日でありました(^.-)☆
 ふ~ん、今年はマラソンコースが前回までと多少異なりますネ。
 ハーフマラソンが、竹ヶ端運動公園→河口堰→エフピコアリーナふくやま→小水呑橋→竹ヶ端運動公園のコースを⒉周。
 10kmが、竹ヶ端運動公園→河口堰→小水呑橋→竹ヶ端運動公園のコースを⒉周。
 …と言う事は、う~ん、GONsanは、ハーフと10kmの応援・見物場所を変えなくてはなりませんねぇ~今までは、芦田川右岸の芦田川大橋~小水呑橋間の同じ場所で見物でしたけど、今回は何処にしましょうか…テニスコート横辺りでの見物がイィかも分かりませんねぇ~
 GONsanの知人・友人も何名かエントリーしていますけど、70代で元気に走っておられますのには感心してしまいます。
 当日、どんな走りをしておられますのか楽しみですネ。頑張って下さいねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(07)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
09-720-555

 福山消防出初め式で毎回拝見します演技披露〝木遣り〟、梯子に上がります方は大変でしょうけど、見物しています者にとりましては仲々楽しいものであります(^_^)v
 〝木遣り〟が終わりますと〝公開訓練(総合防災訓練)〟に移ります。まず、最初に登場が「曙学区自主防災組織」の皆様によります〝消火訓練〟ですネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(06)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
06-720-555

 梯子のてっぺんに上がっておられます方は、毎年、同じ人ではないのでしょうけど、皆さん、お上手です。
 この晴れ舞台に供えて、1年間、練習して来られましたのかも(^-^)
 とにかく、高い場所での演技ですから、全く怖さが無い訳でもないのでしょうが、充分、練習の成果を出しておられましたネ(^_^)v

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(05)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
02-720-555

 暫く光学区少年消防クラブの皆さんのマーチングを楽しみますと、続いて〝木遣(はしご乗り)〟の皆さんが登場です。
 こぅして見物しています者にとりましては、さほど高くも感じません梯子のてっぺんですけど、実際に梯子のてっぺんに上がりますと、随分高く感じます事でしょうねぇ~
 GONsanなんぞは、高い所は全くダメですから、梯子に上がりますと、怖くて、とても下を向けないでしょうねぇ~この方達は、日頃訓練しておられますのでしょうけど、多少は怖さもあるのでしょうネ…

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(04)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-72002-720-555

 枝広福山市長による消防部隊観閲が終わりますと、式典に移ります。
 まずは、国旗掲揚ですけど、今回は元日から〝能登半島地震〟の発生もあり、半旗となりましたネ。
 国旗掲揚、黙とうと進み、枝広市長の式辞、福山地区消防組合消防局長の訓示、福山市消防団長の告示と続き、それが終わりますと消防功績者の表彰に進みます。
 各表彰を終えますと、熊谷市議会議長・篠原福山市防火協会連合会長・福山東警察署長の来賓祝辞です。
 そして最後に、受賞者を代表して千年分団長の決意表明、国旗降納。
 式典が終わりますと演技披露で、まずは、光学区少年消防クラブの皆さんのマーチングが始まりましたネ(^-^)/

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(03)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
11-720-555

 徒歩部隊・車輌部隊の分列行進が終わりますと、続いて、枝広福山市長の消防部隊観閲です。
 観閲車輌には、熊谷市議会議長も同乗です。
 分列行進には、
 徒歩部隊 -- 福山地区消防組合消防局職員 195人、福山市消防団員 1,054人、事業所自衛消防隊員 57人、計1,306人
 車輌部隊 -- 福山地区消防組合消防局 23台、福山市消防団 50台、事業所自衛消防隊 9台、福山市民病院 1台、計83台 が参加でしたけど、仲々見応えがありますネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(02)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
01-720-555

 分列行進は、まず徒歩舞部隊からスタートし車輌部隊へと続きます。
 チビッコ達には、消防車はカッコミ良く眼に映りますのでしょうねぇ~GONsanの廻りで見物のお子様達は、眼の前を通過する度に感激しておりましたネ(^_^)v
 特に、はしご車は好きみたいですねぇ(^-^)//

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催でした(^.-)☆(01)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
12-721
13-720
14-720
02-720-555

 1/14(日)は、〝2024年福山消防出初め式〟の開催ですので、GONsanも出掛けてみます事に。
 A.M.08:20過ぎに我が家を出まして、水呑大橋下の河川敷駐車場へ。ここからは、ノンビリと歩いて草戸大橋手前の会場に向かいます。
 芦田川川面・河川敷では、カモsan達がユッタリと日向ぼっこ。
 このカモsan達を横目に、受付へと向かい「2024年福山消防出初め式プログラム」を入手。
 土手にと上がり、音楽隊後方辺りの、いつもの定位置に待機しますと、丁度イィ時間でありました。ほどなく開会式が始まりました(^.-)☆
 開会宣言・人員報告を終え、いよいよ分列行進がスタートです(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

う~ん、クジ運悪いGONsanで、また落選でした(^-^;

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720

 昨日、配布されました老人クラブの広報誌『福山市老連 1月号』に眼を通しておりますと、「ふくやま環境美化センター」の記事掲載が…
 そぅでした、昨年の12月中旬に、粗大ゴミの持ち込みで〝福山クリーンセンター〟に出掛けました際に、「来年4月からは、持ち込みは〝ふくやま環境美化センター〟の方に、お願いします…」と、言っておられました。
 そして、先月の中旬には、中国新聞朝刊に「ごみ処理施設見学会を開催」の記事掲載が(^-^)
 で、早速、GONsanも、見学参加者募集に応募しておりました。確か、申込期限は〝1/31(水)〟迄でしたような…
 応募はしましたけど、それっきり忘れておりまして、〝市老連〟の記事で思い出しましたネ。
 申請期限が〝1/31(水)〟で、応募者多数の場合は抽選ですから、ソロソロ〝当否〟の連絡が届いているかも…と、メールを確認してみましたら、うん、うん、昨日届いていたようですねぇ~
 早速、内容を確認しようと思いましたら、標題が『「工場見学会参加申込」落選のお知らせ』ですから、もぅガックリのGONsanですよ(^-^;
 ここ近年、色んな福山市のイベントに参加申込申請をくじけずに続けておりますけど、また落選(^-^;
 とにかくクジ運の悪いGONsanで、本当にガックリですよ。
 せめて標題は、『「工場見学会参加申込」当否のお知らせ』として貰えたら、内容確認まで多少の楽しみが…ですが、標題でいきなり結果判明ですから、腹立たしい気持ちにも(^-^;
 まぁ、施設見学の方は『8月の供用開始にあわせて見学が可能…』との事ですから、8月以降にまた個別に申請すれば宜しいのでしょうけど…
 つぅ訳で、今回もまた〝落選〟で、クジ運が非常に悪いGONsanなのでありました(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/28(日)は、〝建内ひろゆき後援会事務所開き〟に参加でした(^.-)☆(3)

01-720
02-720
03-72004-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-72002-720-555

 熊谷議長のご挨拶が終わりますと、最後にガンバローコールで締めくくり。無事、〝建内ひろゆき後援会事務所開き〟は閉会となりました(^.-)☆
 この時期には、各陣営の事務所開きが続き、3月末の告示に向けて選挙も既に中盤戦。38人の定数に対して50人の立候補が見込まれ、大激戦が予測されていますようであります。
 熊谷議長もご挨拶の中で触れておられましたけど、出遅れの感が否めません〝建内ひろゆき後援会〟。
 初陣でもありますし、何かと大変な事でしょうけど、ご健闘をお祈り致したいと思います。頑張って下さいネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/28(日)は、〝建内ひろゆき後援会事務所開き〟に参加でした(^.-)☆(2)

01-720
02-720
03-72004-720

05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
04-720-555

 枝広福山市長sanに続きまして、宇田伸県議のご挨拶。そして、ご本人〝建内ひろゆき〟sanが登壇です。
 キャッチコピーは、『ともに歩む、ともに笑う』ですか…
 記念すべき市政初挑戦で、何かと大変なモノとお察し致します。ご自身の想いは、こぅした場・Facebook等で、今後、熱く語って行かれますのでしょうネ(^.-)☆
 ご本人のご挨拶が終わりますと、最後に熊谷福山市議会議長が登壇です。
 ふ~ん、引退を決意されましたのは、昨年の秋でしたか…後継の建内sanへの引継ぎが遅れた旨、詫びておられましたけど、ご本人の体調面が起因なのかも…
 市議として連続6期を務められ、任期満了時で引退ですか…長い間、誠にお疲れ様でございました。どことなく寂しそうなお顔にお見受け致しましたけど、GONsanの気のせいなのかも…

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1/28(日)は、〝建内ひろゆき後援会事務所開き〟に参加でした(^.-)☆(1)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
17-720
08-720-555

 本日・日曜日は、市政に初挑戦されます〝建内ひろゆき〟sanの、後援会事務所開きの案内を貰っておりましたので、GONsanも出掛けてみます事に。
 A.M.11:10に我が家を出まして、会場近くの駐車場に到着しますと、駐車スペースは有りましたのでまずは一安心。
 受付を済ませ、あまり待ち時間もなく、定刻に司会の方の進行でスタートです。
 まずは、後援会長sanのご挨拶ですけど、んっ!?…仲々スマートで、カッコいぃ方ですネ。孫達が幼稚園時代、そして小学校の行事等でお見掛けしたPTA会長を務められた方なのかも…
 チョッとお顔が違うような気もしますけど、違ったらゴメンチャいです。
 ルックスのイィ後援会長sanですから、あまり前面に露出されますと、当のご本人がくすみますかも(^-^)
 まぁそれは良しとして、次に登壇が小林史明代議士san。中央政界が何かとご多忙なのに、こぅして地元と東京の往復を続けておられますから、ご健康にはくれぐれも留意頂きたいものであります。
 ご挨拶は、枝広福山市長sanと続きます(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

11/19(日)は、「第11回〝鞆の浦駅伝大会〟」の観戦でした(^.-)☆(05)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
11-720-555

 そぅしておりますと、〝後尾〟の表示を付けましたバイクがヤッて来ました(^-^)
 …と、言う事は、ゼッケン№「19」のチームが最後尾と言う事になりますネ。チョッと苦しそうにお見受けしますけど、最善の体調ではありませんでしたのかも…
 とにかく、全チームが通過して行かれましたので、この辺で、GONsanは退散です。
 この日の様子は、翌日の中国新聞に記事掲載がありました。
 参加チームは、51チームで、約300人が参加。本大会は、2013年に始まり今回が最後の開催。その理由は、『運営スタッフの高齢化でルート上の交通整理やランナーの安全確保に支障が出る可能性があるため』のようであります。
 〝鞆の浦駅伝大会〟の詳細は、福山市議〝大田祐介〟sanが、Facebookに詳細に綴っておられましたので、下記に引用です(^-^)

 ◆本日は鞆の浦駅伝最終回!

 --- 大田 祐介(Yusuke Ota) https://www.facebook.com/Usuke.Ota ---

 この大会の開催目的は福山マラソン「鞆コース」実現の布石でした。
 1980年の第1回福山マラソンでは竹ヶ端から鞆を往復するコース設定により大渋滞を引き起こし、住民からの苦情により鞆コースは封印されてきました。そこで水呑・高島・鞆学区住民の同意を得るべく交通規制を必要としない駅伝を企画し、住民に選手及び交通整理等のボランティアとして参加してもらうことにより鞆コース復活を目論んだ訳です。
 また、当時は湯崎知事が鞆の埋め立て架橋計画の方針転換を表明し、住民の間に動揺が走っていましたので、賛成・反対の枠を越えて共に汗を流すイベントという意味合いもありました。
 私は山の上で「グリーンライン駅伝」を開催していた実績を買われ、本大会のコースや中継点、駐車場や選手の送迎方法等を取り決め、西警察署に道路使用許可を取るなどの準備の結果、2013年の第1回大会開催に漕ぎつけました。
 西署の全面的な協力により先導に白バイが走るなど、大いに盛り上がりました。
 そして2016年の第35回福山マラソン(市政施行100周年記念大会)では念願の鞆コースが復活したのです。その後の駅伝は鞆のまちづくりを意識されてか、広島県東部建設事務所チームや福山市教育委員会チーム等の官製チームが多数参加され、良い雰囲気が作れたと感じています。
 本大会はコロナを挟んで11回開催し、当初の目的はほぼ達成したので役目を終えることになりました。グリーンライン駅伝から数えれば合計20回の駅伝を開催したことになります。我ながらすごい!(笑)
 振り返れば、開会式における故天野スポーツ協会会長のご挨拶、田尻の海岸線から見える仙酔島の絶景、鞆の路地、平の港からグリーンラインに向けて登る急坂、岩谷DJにより盛り上がる沼名前神社参道、ゴール後の地元女性陣による「ちゃんこ鍋」…来年には「鞆未来トンネル」も開通し、平港は埋め立てられ、沿道は大きく様変わりします。しかし、本大会の思い出は参加された皆さんの心の中に残り続けることでしょう。

 …と、こんな記事ですけど、ふ~ん、〝鞆の浦駅伝大会〟への大田市議の貢献度、大なるモノがありましたのですねぇ~全く知りませんでした(^-^)
 とにかく、楽しませて頂きました〝鞆の浦駅伝大会〟、今回で終わってしまいましたけど、大田市議さん、そして関係者の皆様、大変お疲れ様でございました。有難うございましたです(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

11/19(日)は、「第11回〝鞆の浦駅伝大会〟」の観戦でした(^.-)☆(04)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
04-720-555

 こぅして画像に納めながら、通過して行きます選手の皆様をザッと数えてみたのですけど、40人くらいおられましたかも…エントリーは、正確には分かりませんけど、40~50チームでしたのかも(^-^)
 まぁ、明日の朝刊で確認出来ますのですけど(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

11/19(日)は、「第11回〝鞆の浦駅伝大会〟」の観戦でした(^.-)☆(03)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
02-720-555

 おっ、ゼッケン〝30〟〝31〟の赤いユニフォームは〝消防隊〟の選手ですネ。2チームのエントリーのようですねぇ~
 そして、ゼッケン〝48〟は、向丘中学校のチームです。とりあえず「ガンバレ!!」と拍手です。まだまだ選手が続きますけど、何チームのエントリーなんでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

11/19(日)は、「第11回〝鞆の浦駅伝大会〟」の観戦でした(^.-)☆(02)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
15-720
16-720
03-720-555

 時間を確認しますと、A.M.09:02ですから、既に竹ヶ端陸上競技場はスタートです。もぅ間もなく先頭集団がヤッて来るだろう…と、ノンビリ構えておりましたら先導車が(^.-)☆
 そして、その後方に先頭集団が…4人の選手がトップグループを構成し、少し遅れて2名の選手が追走です(^-^)
 まず6名の選手がGONsanの前を通過しまして、暫く間を置き後続選手が続きます。
 この段階で、7人目は、中学生らしき女子選手。続いて社会人・小学生チーム・社会人…と続きます。
 どんな方達でチーム編成をしておられますのか、GONsanには全く分かりませんけど、「みんな、ガンバレー!!」ですよ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

11/19(日)は、「第11回〝鞆の浦駅伝大会〟」の観戦でした(^.-)☆(01)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720

 先月のいつでしたか…集会所の掲示板に、こんなポスターのご案内がありましたので、11/19(日)には「第11回〝鞆の浦駅伝大会〟」の観戦となりました(^.-)☆
 大会開催要領の詳細は、「http://kkochan.com/」からダウンロード…との事ですから、早速、覗いてみますと、福山市議〝大田ゆうすけ〟sanのホームページからでありました。
 トップページには、

 ◇鞆の浦駅伝
 鞆の浦駅伝は、第11回大会をもちまして終了となります。たくさんのご参加・ご支援ありがとうございました。

 …との記載で、〝んっ!?〟のGONsan。ふ~ん、「鞆の浦駅伝大会」は、今回で終了なんですか(^-^;
 何でなのだろう?…と、少々困惑のGONsanで、「交通事情から実施困難?…」「規模拡大で、次回からコース変更の為?…」と、思案しますけど、分かりません。とにかく、今回で終了のようであります(^-^;
 スタートは、竹ヶ端陸上競技場をA.M.9:00ですから、今までと同様、佐須良池近くの鞆街道沿いで観戦します事に。
 A.M.8:50過ぎから待機し、選手の皆様がヤッて来ますのを待ちます事に(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

11/12(日)は、移転開院前の〝福山南病院〟を見学でした(^.-)☆(07)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720

 4階部分の見学を終えますと、ご案内頂きました事務長さんに丁重にお礼を申し上げ、この辺で退散となりました。
 我が屋に戻って来ますと、公園越しに福山南病院をパチリ。翌日の安全パトロール時に、今一度、パチリです(^.-)☆
 12/5(火)からは、いよいよ福山南病院の稼働で診療開始となりました。
 稼働してからの2日後でしたか…早速、救急車がサイレン音と共に来訪です。そして、その翌日、翌々日にも救急車のサイレン音が…ほぼ、毎日一回は救急車が来訪ですから、なんとも(^-^)
 ここ数日、落ち着いたかな…と思っておりますと、今日もまた救急車のサイレン音が福山南病院前で静止です(^-^)
 福山南病院san、忙しくなりそうですネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

11/12(日)は、移転開院前の〝福山南病院〟を見学でした(^.-)☆(06)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
12-720
13-720
14-720
12-720-555

 3階部分の見学を終え4階に上がろうとしますと、「本日の見学会は、1~3階までですから4階の見学は出来ません」と制止されましたONsan。
 ふ~ん、そぅでしたか…でも、4階部分も見てみたい。
 で、「どぅしても4階も見学させて欲しい。偉い人に頼んで貰えませんか…」と強く依頼。「それでは相談して来ますので、ここでお待ちください」と3階部分担当の男性。
 暫く〝3Fスタッフステーション〟前で待機しておりますと、ヤッて来られましたのが〝事務長〟sanでありました。
 「4階を見学したい理由は?」と尋ねられますかも分かりませんので、それなりの理由も考えていたのですけど、見学理由は問われず、快く4階部分をご案内頂く事となりました。
 4階も病棟ですから、基本的には3階部分と大差なし。ただ、病室のウィンドウ越しの景観は、水呑町中心部が一望出来ますから入院患者の皆様には快適かも(^_^)v
 特に、夏の〝芦田川花火大会〟鑑賞には特等席かも\(^o^)/
 4階からの眺望を楽しみながら、暫し事務長sanと談笑です。
 そぅしていますと、「この周辺に、駐車場用地は有りませんか?」ですから、「んっ!?」のGONsan。
 「病院周辺に、結構、駐車場を確保しておられるじゃぁないですか…」と返しますと、「これらの駐車場は、職員用として確保していますので、外来患者さん用としては、随分不足の状況なんです…」と事務長san。
 と、言う事は、結構、職員sanがおられますようであります(^-^)
 「不動産屋sanは、どちらを利用しておられますか?」には、「某不動産屋san、一社のみ」。
 我が町内には、まだ他にも不動産業者はおられますし、畑の世話で苦労し雑草生え放題の畑もありますし、畑を駐車場に転用時の契約内容次第では、まだまだ物件は有るものと思いますけど…
 この問題は、もっと本気で検討し捜せば解決するように思えるのですけどネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
QRコード
QRコード
ジャンル(絵日記)
日常生活を通じて眼にしたこと、感じたこと、出掛けた先の景観…等を、備忘録代わりに絵日記として綴っております(^-^)/"
ギャラリー
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
アーカイブ
プロフィール

 ・名前 GONsan
 ・年齢 大人
 ・性別 男子
 ・地域 広島県福山市
 ・星座 牡牛座


GONsan's ホームページ 「日本全国通過旅」


Since '96/01/01  ブログパーツUL5




GONsanの「気まぐれ独り言」 - にほんブログ村

↓ 何となく笑えます(^.-)☆








↓ 落書きですけど、お上手ですネ(^_^)v









↓ 今は亡きGON子です



  • ライブドアブログ