01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720

 先月末でしたか…今月の初めでしたか…ザッと大きな草は取りまして、後は耕耘機で耕し、パッと見はキレイにしておきました我が家の畑。
 これを眼にされた散歩中の方が、時たま声を掛けてこられ、「いつもキレイにしておられますネ(^-^)」に、「いゃぁ、ヒマしてますから(^-^;」と返しておりました。
 言ってみれば、耕耘機で土の中に草を隠しているだけなんですけど(^-^;
 そぅは言いましても見てくれはイィですから、暫くこの状態で現在に(^-^)
 ですが、9月に入りましても雨天が続き、おまけに台風14号もありまして、お陰で、またまた草が生い茂って(^-^;
 何か植えておけば良いのでしょうけど、今の時期にはほとんど何も植えていませんから、雑草が我が物顔で(^-^;
 で、昨日・今日と久し振りに草取りに集中です。ですが、未だ未だ動くと暑くて1時間毎に几帳面に休憩です。ザクロの木陰で一服となりますけど、その際に眼が向きますのが、この蟻の巣なんです。
 朝から晩まで、蟻sanもよく働きます。
 朝の涼しい時間帯と、午後の4:00頃からは、セッセと巣から石粒と言うか砂粒を外に運び出し、巣穴の周辺に小山を造ります。天気が良ければ、この作業を毎日ですから、感心してしまいます。
 巣穴の中がどんな構造になっていますのか分かりませんけど、今から寒い時候にと向かって行きますと、終日、巣の中に籠もらなければなりませんから、今の内に生活環境を整備していますのかも(^.-)☆
 でも、この作業風景は毎日見掛けますけど、この蟻san達が食べ物を運び込んでいます様子は、一度も眼にした事がありません。
 本日の一服時、梅の木の下に毛虫が這っていましたので殺して、これを巣穴の付近に置いておきました。
 ら、早速、石粒搬出作業中の蟻sanの一匹が近付き、毛虫を確認したのですけど、関心はなく、また石粒搬出作業に戻って行きました。
 そぅしましたら、この蟻sanより随分小さな蟻sanが毛虫に近付き、毛虫の一部を咥え自分の巣穴方向に急行です。ここから5mばかり離れましたオリーブの木の下の巣穴へと(^-^)
 そぅして一服し終えた頃でしたか…再び毛虫に眼を向けますと、う~ん、いつの間に…
 随分小さな蟻sanが仲間を連れて来ておりまして、巣穴~毛虫間を行列です。うん、うん、体は小さくても、意外と動きが速いようであります(^_^)v
 この間、多分、僅か2分程度と思われます。
 ところで、巣穴から石粒搬出作業の蟻sanは、依然として毛虫は無視し、黙々と作業継続ですから笑ってしまいます。と言うよりも、不思議ではありました。何で、毛虫に関心が無いのだろうか?…と。
 そぅしていますと、随分小さな蟻sanより少し大きい蟻sanが一匹ヤッて来まして、この毛虫を横取りしようと(^-^)
 ですが、小さな蟻sanも負けてはおりません。3~4匹で攻撃です。が、体力的に勝ります少し大きめの蟻sanは、毛虫の一部を咥えてサッサと退散です。これで、多分、一件落着。小さな蟻san達は、安心して行列で毛虫を食いちぎっては巣穴へと搬送でありました(^.-)☆
 この様子を、まだまだ見ていましても面白いのですけど、GONsanにも草取り作業がありますから(^-^)

 それから1時間少々経まして、また休憩のGONsanです。
 勿論、急いで毛虫の場所に…いゃぁ、僅か1時間ばかりの経過なんですけど、毛虫は見当たりませんで、跡形も無く、蟻sanの行列もありません。
 ふん、ふん、小さな毛虫ですと、1時間も要せず、蟻san達は凡て食糧として持ち帰りますようですねぇ~
 それに、蟻sanの世界でも、決して共存共栄と言った平和な秩序ある世界でもありませんで、力学が働くようであります。横取りもありますし、これに対しての防衛の闘いもあるようですねぇ(^.-)☆
 そして、例の石粒搬出作業の蟻sanはと見ますと、日中の暑い日差しを避けて、二つの巣穴には姿はありませんでしたネ(^-^)
 挿入の画像は、本日撮りましたモノではありませんで、昨日、撮りましたモノなんです。頭上のザクロ、そして、オリーブの木に止まりました蝶を…オリーブの葉っぱに止まり、何していますのでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)