



本日の夕方近く、久し振りに福山市のホームページを覗いておりまして、眼が止まりましたのが『福山市議会映像配信』でありました(^.-)☆
まず最初に拝見したのが、令和2年12月定例会・令和2年11月30日(月)本会議 開会・会期の決定・委員長報告・市長提案説明でありました。
暫く拝見しておりますと、河村議員の質問となりまして、その後方に地元議員先生のお姿が…右を向いたり左を見たり…で、どことなく落ち着かれないご様子。よほど、河村議員のご質問が気に入らなかったのかも…
続いて拝見したのが、令和2年12月7日(月)本会議・一般質問でありました。
まず最初のご質問が地元議員先生ですから、ラッキー\(^o^)/
地元議員先生のご質問は、こんな内容でありました。
◆令和2年12月定例会 令和2年12月7日(月)本会議 一般質問
(1)令和3年度予算編成方針について
①新年度予算編成に向けた思い、施策の方向性について
②新年度の市税収入について
③新年度の市債発行(臨時財政対策債を含む)の見通しについて
④新年度に向けた事務事業見直しの取組について
(2)地域活性化会議等の取組について
①市政モニターの役割と市長の思いについて
②初回アンケートについて
③地域活性化会議の進め方について
④従前の車座トークとの違いについて
(3)(仮称)福山みらい創造ビジョンについて
①新ビジョン作成の進捗状況と今後のスケジュールについて
②中小企業のデジタル化への支援について
4.福山道路の早期整備について
①現在事業化されている3.3km区間の進捗状況について
②福山道路、福山沼隈道路の完成による渋滞緩和の効果について
コロナ禍で、何かと議員先生も大変なのかも分かりませんけど、本年もまたお元気で、市政にご尽力頂きますよう、ご祈念申し上げたいと思います(^-^)//"
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)