GONsanの“気まぐれ独り言”


GONsanがこよなく愛します芦田川には、こんなおばけフナが生息しております(^.-)☆

2020年08月

8/23(日)は、涼をを求めて井原の「道祖渓」を散策でした(^.-)☆(4)

01-720
02-720
03-720
04-720
04-721
05-720
06-720
07-720
01-720-555

 滝見台がありましたが、この滝見台からは滝は見えませんでしたネ。紅葉の時期に、ここで弁当を広げますと楽しいかも分かりませんネ(^.-)☆

 ◆道祖渓/竜王の滝
 道祖渓は、岡山県井原市を流れる小田川の支流・雄神川周辺の全長約500m程度の渓谷であり幾つもの滝が懸かっている。竜王の滝は、竜門の滝の下流に懸かる落差10mの段瀑である。

 ◆道祖渓:遊歩道途中にある八大龍王の石標

 ・八大龍王

 雨を降らせ、水産業、飲食業、水商売、芸能、サービス業の守護神。井戸、水道の守護神でもあり、重要な役目を持っておられます。
 元々は、梵名をナーガといい、海中や水中に住む架空の動物で竜宮(王の都)は海底にあるという。法華経では難陀竜王、跋難陀竜王、沙伽羅竜王、和修吉竜王、徳叉迦竜王、阿那婆達多竜王、摩那斯竜王、優鉢羅竜王のことで、難陀、跋難陀龍王が代表格。インドではナーガは雨を司る大蛇でしたが中国、日本では龍と同一視されている。
 経典と信仰 -- 法華経では護法神として八大龍王が釈迦の説法を聴聞する。古来から干ばつのとき「請雨経(しょううきょ)」をあげて龍王を供養して雨を降らせた。釈迦誕生にあたり、難陀、跋難陀龍王が空から釈迦の体を清めたお姿がインドの古跡にある。
 形と著名な龍王像 -- 請雨経曼陀羅では人身で尾がある。唐服を着て頭上に一、三、九の龍頭を付ける。
 宝珠を持つ八大龍王 -- 一般的なお姿で、八大龍王を総称したお姿で頭上に龍頭冠を付け、右手は施無畏印、左手に蓮上宝珠を持つ。
 背に龍を配し合掌する八大龍王 -- この龍王は神奈川、酒匂川にお住まいの龍王様、古くは日蓮聖人と関係があるらしく、制作依頼を受けたもの。
 著名な八大龍王 -- 大阪:孝恩寺難陀竜王立像、跋難陀竜王像(重文)、奈良:法隆寺善女龍王像(重文)鎧を付けた武将姿で背に龍。和歌山:金剛峯寺善女龍王画(国宝)弘法大師が雨乞い祈祷したとき現れたといい、左手に宝珠を盛った鉢をもつ。
 ご利益は -- 雲を呼び雨を降らす・井戸の神・商売繁盛・事業繁栄・漁業、水産加工業、農業守護・飲食業守護・芸能守護・接客業、各種サービス業守護のご利益がある。

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

勝率5割への道が遠いカープです(^-^;

01-720
02-720
03-720

 阪神選手の初回3点を追いかけます広島カープ。5回裏の菊池涼介選手の3ランで同点に追い付きましたカープで、このまま勢いで逆転勝ちかと思いましたら延長に突入。
 大山悠輔選手のタイムリースリーベースで阪神勝ち越し。結局、「5×3」でカープ敗戦。う~ん、勝率5割への道が遠い広島カープであります。
 勝てません。哀しいですねぇ(^-^)//"

 ◆試合内容

 阪神が接戦を制した。阪神は初回、サンズの3ランが飛び出し、先制に成功する。その後同点とされるも、延長10回表に大山が値千金の2点適時打を放ち、再びリードを奪った。投げては、4番手・岩貞が今季4勝目。敗れた広島は、3番手・フランスアが誤算だった。

 ◆スコアプレー
 01回表 阪神 4番 サンズ 一死1、2塁 1アウト1、2塁の3-2から左中間への3ランホームランで阪神先制! 広0-3神
 05回裏 広島 2番 菊池 涼介 二死2、3塁 ランナー2、3塁の1-1からレフトスタンドへの同点3ランホームラン! 広3-3神
 10回表 阪神 5番 大山 悠輔 二死1、2塁 ランナー1、2塁の3-0からライトへのタイムリースリーベースで阪神勝ち越し! 広3-5神 3塁

 …と、こんな昨夜の試合展開でありました(^-^)/"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

8/23(日)は、涼をを求めて井原の「道祖渓」を散策でした(^.-)☆(3)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
05-720-555

 暫く上がって行きますと「座禅岩」の案内表示が…上部が真平な大きな岩が存在しましたので、これが『座禅岩』だと直ぐに分かりましたネ(^.-)☆
 『座禅岩』の下流側から眼に入りますのが、「見底の淵の滝」なのでしょうネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

昨日の町内の火災、全焼でしたようですネ…

01-720
02-720

 昨日の、A.M.9:40頃でしたか…朝のグラウンドゴルフの後半のプレイ中、鞆街道を鞆方向に消防車が1台サイレン音と共に急行です。
 プレイしながら「何処で火災発生なのだろう?…」と思いながらも、プレイ続行です。
 グラウンドゴルフを終え、我が家に戻りましてからノンビリ過ごしておりますと、また2台の消防車が急行です。で、外に出てみましたら向丘方向に黒い煙が上がっておりました。
 煙の方向からして、ジュンテンドー辺りなのかもと勝手に推察しておりました。
 そして、本日の中国新聞sanの朝刊記事に眼を通してみましたら、民家全焼の記事掲載が…幸いに、この住宅にお住まいの男性は、ご無事でしたようであります。

 近隣にお住まいの男性が、消火活動で近付こうとされましたけど、熱風で無理でしたとの事。
 そぅでしょうネ…GONsan達がグラウンドゴルフをしていました時も炎天下で、昨日も気温は上昇。こんな環境下での火災ですから、火災現場は熱風で大変だったものとお察し致します。
 出火原因が何でしたのか分かりませんけど、寒い時期の火災もそぅなんでしょうけど、暑い時の火災も大変ですネ。
 何もかも失ってしまいます火災ですから、消防車のサイレン音を耳にします度、ドキッとしてしまいますが、当事者の方にとられましては、誠にお気の毒な事でございます…

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

8/23(日)は、涼をを求めて井原の「道祖渓」を散策でした(^.-)☆(2)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
03-720-555

 「落石の恐れが…」との注意書きですから、遊歩道は結構荒れてるのかも…と思っておりましたら、意外とキレイに整備された遊歩道でありました(^.-)☆
 が、「千本淵」までの区間で、一箇所のみ『危険』『落石中止』の表示がありました。確かに遊歩道の山際には落石が(^-^;
 今年の梅雨時に発生しましたのかも分かりませんねぇ~

 ・道祖渓/末広の滝
 道祖渓は、岡山県井原市を流れる小田川の支流・雄神川周辺の全長約500m程度の渓谷であり幾つもの滝が懸かっている。末広の滝は最下流に懸かる分岐瀑である。

 ・道祖渓/千本淵
 道祖渓は、岡山県井原市を流れる小田川の支流・雄神川周辺の全長約500m程度の渓谷であり幾つもの滝が懸かっている。千本淵は下流から2つ目に見ることの出来る段瀑であり淵である。

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

本日午後、車で走行中に「安倍首相の辞意」のテロップ…驚きましたネ(^-^;

01-720
02-720

 本日の午後、P.M.2:00過ぎ頃でしたか…車で走行中でしたけど、テレビで「安倍首相の辞意表明、夕方5:00に記者会見」のテロップですから、これには驚きましたネ。
 今週、先週と病院行きで、テレビ画面での安倍首相の表情からも体調不調の様子が伺えましたけど、う~ん、総理職の辞意表明ですか…
 P.M.5:00前から、勿論、テレビを前のGONsanでありました。

 ◆安倍首相が辞意表明「職を辞することとした」潰瘍性大腸炎が再発

 --- 8/28(金) 17:18 配信 毎日新聞 ---

 安倍晋三首相は28日、首相官邸で記者会見し、「8月上旬に(持病の)潰瘍性大腸炎の再発が確認された。病気の治療を抱え、体力が万全でない中、大切な政治判断を誤ること、結果を出せないことがあってはならない。総理大臣の職を辞することとした」と述べ、辞意を表明した。【佐藤慶】

 …と、こんな速報も流れておりましたけど、体調面からの辞意表明とは仕方ありませんネ。
 長期政権ですから色んな問題も生じておりましたけど、辞めるとなりますと、チョッと寂しさも生じます。
 安倍首相ご本人も、こんな形で辞意表明とは、さぞご無念のお気持ちとお察し致します。
 後任の総理が決まりますまで、勿論、安倍首相は職務継続となりますけど、次の総理はどなたになりますのでしょうねぇ~コロナ禍でありますけど、後任の総理に関心が移ってしまいますネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

8/23(日)は、涼をを求めて井原の「道祖渓」を散策でした(^.-)☆(1)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
05-720-555

 あまりの暑さで、8/23(日)午後は、涼を求めて井原市の「道祖渓」を散策となりました(^.-)☆
 昼食を終え、我が家を出ましたのは、P.M.1:30で、道祖渓入口に到着が2:35頃でしたか…「道祖渓入口」の案内表示を左折しますと、スグに5~6台駐車可能な駐車場がありましたけど、この駐車場に隣接し広い広場がありましたから、この広場の片隅に駐車させて頂きます事に(^-^)
 左折せずに直進しますと、那須一族の菩提寺「禅洞山 永祥寺」が…永祥寺の方は、後で立ち寄る事に致します。
 「道祖渓入口」の案内表示の脇には、こんな「道祖渓」の説明が(^.-)☆

 ◆岡山県指定名勝 道祖渓

 小田川の支流雄神川にできた渓谷で、明治池より流れ出た清流が黒い輝緑岩の台地である雄神台と雄宝台の間を深く削って永祥寺の南へ流れ出ています。
 渓流には、末広の滝、稚児の滝、竜門の滝、座禅岩、八丈岩、不動岩などの奇岩怪岩の間を流れる清流に、アカガシ、ヤブツバキ、ハナイカダなどの樹木が映えて、渓谷美をかもしだしています。
 永祥寺の開山実峰良秀の徳を慕って集まった童子のなかに、道祖神の化身である稚児がいたという伝説から道祖渓の名称が起きました。

 --- 指定年月 昭和30年7月19日 井原市教育委員会 ---

 それでは、道祖渓入口に向かって散策スタートです(^-^)
 道祖渓入口には、こんな注意書きが…

 「竜門の滝」付近 落石の恐れがあるため、注意して散策してください。
 --- 井原市観光協会 ---

 公園利用のお願い
 (新型コロナウイルス感染拡大の防止)
 ・人との間に適切な距離をとってください。
 ・咳エチケットに心がてください。
 ・発熱や風邪の症状がある人は、利用を控えてください。
 --- 井原市 ---

 少し上がった所には、

 道祖渓内では、落石や土砂崩れが繰り返し発生しており、大変危険な箇所があります。立入をされる場合は、落石、土砂崩れ、転落等に十分注意してください。
 --- 井原市 ---

 …と、こんな注意書きもありましたネ。この日の午前中は多少の降雨がありました福山市内。多分、井原市も同様に降雨がありましたでしょうから、散策には留意しませんと(^-^)
 それでは、散策時に撮りました画像で「道祖渓」をご案内致します(^-^)//"

 ◆道祖渓(どうそけい)

 ・所在地:岡山県井原市西江原町才児

 小田川の支流雄神川が、黒い輝緑岩の台地である雄神台と雄宝台の間を深く削ってできた渓谷です。雄神川は永祥寺の南へ流れ出ています。
 末広の滝、稚児の滝、竜門の滝、座禅岩、八畳岩、不動岩などの奇岩怪岩の間を流れる清流に、アカガシ、ヤブツバキ、ハナイカダなどの樹木が映えて、渓谷美をかもしだしています。
 永祥寺の開山実峰良秀の徳を慕って集まった童子のなかに、道祖神の化身である稚児がいたという伝説から、昭和初期に道祖渓と命名されました。
 その渓谷美は景勝地として世間に広められ、昭和30年7月19日に岡山県指定景勝地に指定されています。

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

1点差で敗戦の広島カープ…借金「5」に戻りましたネ(^-^;

03-720
01-720
02-720

 堂林の先制ホームランで弾みがつくかと思いましたら、点を取れば追い付かれ、終わってみれば1点差でカープ敗戦。また、借金「5」に戻ってしまいましたねぇ~

 ◆試合内容

 DeNAは1点を追う2回裏、嶺井の適時打で同点とする。勝ち越しを許した直後の4回には、1死一二塁から井納の2点適時二塁打が飛び出し、逆転に成功した。投げては、先発・井納が6回途中2失点で今季5勝目。敗れた広島は、打線が中盤以降の好機を生かせなかった。

 ◆スコアプレー

 2回表 広島 6番 堂林 翔太 一死走者なし カウント2-0からレフトスタンドへの先制ホームラン! デ0-1広
 2回裏 DeNA 7番 嶺井 博希 一死1塁 K.ジョンソン (投):暴投 2塁 1アウト2塁の0-1からセンターへのタイムリーヒットでDeNA同点! デ1-1広 2塁
 4回表 広島 5番 松山 竜平 一死2塁 1アウト2塁からレフトへのタイムリーツーベースで広島勝ち越し! デ1-2広 2塁
 4回裏 DeNA 9番 井納 翔一 一死1、2塁 ランナー1、2塁からセンターへのタイムリーツーベースでDeNA逆転! デ3-2広 2塁

 …と、こんな試合でありましたけど、気になりますのが、5回表のカープの攻撃。先頭打者・石原選手が一塁へ全力疾走した際にアクシデント発生。転倒し立ち上がれませんで、担架で運ばれてしまいました。
 その後、石原選手の症状は伝えられませんでしたけど、どんな状態なのでしょうネ…
 WEB上で見てみましたら、こんな記事が…

 ◆広島 転倒の石原は「下半身にケガ」病院で検査へ

 --- 8/27(木) 22:27 配信デイリー ---

 「DeNA3-2広島」(27日、横浜スタジアム)
 広島の石原慶幸捕手(40)がアクシデントに見舞われ、負傷交代した。
 五回先頭の打席で遊ゴロを放ち一塁へ全力疾走した際、ベース手前で足がもつれて転倒。両手で左膝裏から左太もも裏付近を押さえたまま、もん絶した。すぐさま担架に乗せられ三塁側ベンチ裏へと運ばれた。
 松原チーフトレーナーは試合後、「見ての通りです。走塁中に下半身にケガがあったので途中交代しました。(病院は)いつとは言えないけど、行きます。そこでの診察を受けて(今後)どうするかを決めます」と説明した。

 …と、こんな状況のようであります。
 年齢的に、身体能力面では衰えを隠せません石原選手とは言いましても、まだ現役です。大事無ければ宜しいのですけど…
 まだまだ頑張って頂きたい選手ですから、気になりますネ…

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

2020/08/07(金)・笠岡市神島「月照山 日光寺」散策(^.-)☆(7)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720

 それにしましても、この五重塔の岩礁…気になりますネ。何が祀ってありますのか、WEB上で検索してみますのですけど、う~ん、出て来ませんねぇ~
 何にも分かりませんだけに、一層気になってしまいますネ(^-^)
 それでは、神島から退散です(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

福山市のコロナ感染者発生、3日連続「ゼロ」はチョッと安堵(^.-)☆

01-720

 つぃ先ほど、福山市のホームページを覗いてみますと、本日のコロナ感染者発生は「ゼロ」。これで3日連続で「ゼロ」ですから、とりあえず一安心。発生無しを確認しますとホッとしてしまいます(^.-)☆
 ここ最近では、8/15~8/21の「7日連続発生ゼロ」が最長ですから、この調子で「感染者ゼロ」を続けて欲しいものであります。
 まだまだ暑い日々が続いておりまして、屋外でのマスク着用は結構辛いものがありますが、チョッと油断してシンドイ想いをしてもイケませんから、我慢、ガマンで、マスク着用は欠かせませんネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

昨夜は悔しいサヨナラ負け…「2×2」と同点時には、また負けかと…

01-720
02-720
03-720

 昨夜は悔しいサヨナラ負けを喫しました広島カープ。今夜は2点先制しましたのですけど、5回に同点とされました時には、「また逆転負けなのかも…」と、カープ敗戦が脳裏をよぎりましたGONsan。
 ですが、6回にまたまた松山のタイムリーで1点リード。おまけに、9回表には4番鈴木の「14号」。
 何故か今夜は、落ち着いた気持ちでテレビ観戦が出来ましたGONsanであります\(^o^)/

 ◆試合内容

 広島は4回表、松山の適時打で2点を先制する。その後は同点を許すも、6回に松山の2打席連続となる適時打が飛び出し、勝ち越しに成功した。投げては、先発・野村が8回2失点の力投で今季3勝目。敗れたDeNAは先発・濱口が試合をつくるも、打線が援護できなかった。

 ◆スコアプレー

 4回表 広島 5番 松山 竜平 一死2、3塁 1アウト2、3塁の3-1からセンターへのタイムリーヒットで広島先制! デ0-2広 1塁
 5回裏 DeNA 1番 梶谷 隆幸 二死1塁 ライトスタンドへの2ランホームランでDeNA同点! デ2-2広
 6回表 広島 5番 松山 竜平 二死2塁 ランナー2塁の1-1からライトへの勝ち越しタイムリーヒット! デ2-3広 1塁
 9回表 広島 4番 鈴木 誠也 無死走者なし カウント1-1からレフトスタンドへのホームラン デ2-4広

 これで、借金「4」に戻しました広島カープ。
 とにかく、一日も速く勝率5割に到達して欲しいものであります(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

2020/08/07(金)・笠岡市神島「月照山 日光寺」散策(^.-)☆(7)

01-720
02-720
03-720
04-720
04-721
05-720
06-720
02-720-555
14-720

 日光寺の本堂前から、お寺の裏に廻ってみますと、正面に栂丸山の山頂が(^.-)☆
 車で日光寺を参詣しますには、墓地下にチョッとした駐車スペースがありましたから、ここに駐めればイィようです(^_^)v

 それでは、日光寺から退散です。
 帰路には神島大橋下付近から、カブトガニ博物館周辺の景観を画像に納めます事に…
 カブトガニ博物館沖には、小さな島と言うか岩礁が…この岩礁には小さな五重塔が…何と言う岩なのでしょうねぇ~何が祀られていますのでしょうネ…神島四国八十八ヶ所霊場の一ヶ所でもないのでしょうし…
 仲々絵になります景観ではあります(^_^)v
 とは言いましても、GONsanは撮るのが下手ですから絵にはなりませんけど(^-^;

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

今夜のカープ…対DeNA12回戦の初戦サヨナラ負けは哀しいですネ(^-^;

01-720
02-720
03-720

 今夜の「広島×DeNA」戦…ラジオ中継に耳を傾けておりましたけど、7回表に「4×4」とカープが同点としました段階でテレビを前のGONsanでした。
 残り2回の攻撃で、カープの逆転勝利を描いていたのですけど、哀しいかなカープのサヨナラ負けとなってしまいました。今季のカープ、仲々4連勝とは行かないようですねぇ~

 ◆試合内容

 DeNAが劇的なサヨナラ勝利。DeNAは2回裏、宮崎の2ランなどで3点を先制する。その後4-4で迎えた9回には、2死一二塁から大和が適時打を放ち、試合を決めた。投げては、6番手・三嶋が今季初勝利。敗れた広島は、5番手・塹江が踏ん張れなかった。

 ◆スコアプレー

 2回裏 DeNA 5番 宮﨑 敏郎 無死1塁 0-1からセンターへの先制2ランホームラン! デ2-0広
 2回裏 DeNA 8番 戸柱 恭孝 一死3塁 ショートゴロの間に三塁ランナー 神里 が本塁生還 デ3-0広 2アウト
 5回表 広島 代打 松山 竜平 一死2、3塁 九里 →代打: 松山 ランナー2、3塁の0-1からセンターへのタイムリーヒット デ3-1広 1、3塁
 5回表 広島 1番 長野 久義 一死1、3塁 空振り三振!一塁走者 松山 が盗塁失敗する間に三塁走者 堂林 が本塁生還 デ3-2広 3アウトチェンジ
 5回裏 DeNA 3番 ソト 一死2、3塁 ランナー2、3塁からライトへの犠牲フライを放つ デ4-2広 2アウト2塁
 7回表 広島 9番 松山 竜平 一死満塁 1塁走者 會澤 に代わり、 上本 セカンドゴロの間に広島1点をあげる デ4-3広 2アウト1、3塁
 7回表 広島 1番 長野 久義 二死1、3塁 ランナー1、3塁からセンターへの同点タイムリーヒット! デ4-4広 1、2塁
 9回裏 DeNA 2番 大和 二死1、2塁 2アウト1、2塁からセンターへのタイムリーヒットでDeNAサヨナラ勝ち! デ5-4広 ゲームセット

 …と、こんな展開でありまして、カープはまたまた借金「5」にと逆戻り。
 3連勝…4連勝…と、勝利を続けて行きませんと、仲々一気に借金返済も難しいと言うのに残念ですネ。
 とにかく、勝ち星を重ねて、一日も早く勝率5割に到達して貰いたいものであります(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

2020/08/07(金)・笠岡市神島「月照山 日光寺」散策(^.-)☆(6)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
10-720
11-720
01-720-555

 こじんまりとしたお寺で、手入れはよく行き届いております日光寺。
 そぅそぅ、この日光寺は、高倉健主演の映画『海峡』のロケ地の一つでありました(^.-)☆
 この映画の、高倉健(阿久津剛)と笠智衆(父)の実家として設定されたのが岡山県倉敷市。この映画の谷司郎監督が、幼い頃に笠岡市で過ごされた経緯も有りまして、日光寺がロケ地となりましたようであります(^_^)v
 WEB上で「海峡ロケ地」を検索してみましたら、こんな記載が…

 ◆「健さん優しく深み」ロケ地・笠岡で惜しむ声

 --- 読売オンライン(2014/11/19) ---

 高倉健さんのご冥福をお祈りいたします。
 日本を代表する俳優の高倉健さんの死去が発表された18日、主演した映画「海峡」(1982年公開)のロケが行われた笠岡市ではゆかりの人らが、スクリーンの中で演じた深みのある男性と変わらない人柄をしのんだ。
 「海峡」は青函トンネルの建設工事を題材にした物語。「八甲田山」などで知られる森谷司郎監督がメガホンを取り、高倉さんは完成に執念を燃やす技術者を演じた。 同市をロケ地に選んだのは、幼い頃に市内で暮らした森谷監督。同市神島外浦にある日光寺で、技術者が、笠智衆さん演じる父親に会うシーンが撮影された。
 明護善教(あきもりぜんきょう)住職(51)は「母親が近所の人に頼まれてサインをお願いすると、『ご迷惑をおかけします。私の責任です』と逆に頭を下げ、翌日、数百枚の色紙を持ってきてくれた。裏表のない優しい人で、母はすっかりファンになった」と振り返った。「日本を代表する俳優だけに、とても残念」と悼んだ。

 森谷監督の後輩で、和菓子店「清月堂」の大月泰志さん(81)は撮影用の和菓子を用意。撮影後に監督からの手紙で、余った和菓子を食べた高倉さんが「あのまんじゅうはうまかった」と話したことを教えられた。「本当にうれしかった。亡くなったと聞き驚いている」と言葉少なに語った。 宿泊先の笠岡グランドホテルで、高倉さんらと酒を酌み交わしたという同市美の浜の吉岡洋介さん(81)は「撮影に備えて、深酒をすることはなかった。よくマッサージを受けるなど体を気遣っていた」と、ストイックに仕事に打ち込む名優を振り返った。

 …と、こんな記載が。挿入の画像の、瀬戸内を眺望し高倉健(阿久津剛)さんと笠智衆(父)の会話シーンが、この日光寺での撮影ですネ(^.-)☆
 高倉健さん・笠智衆さんのお二人が立たれた同じ場所で、眼下の瀬戸内を眺望しておりますと、感慨深い気持ちにも…

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

福山市で、昨日は69例目のコロナ感染者が発生しましたようです…

01-720
02-720
03-720
04-720

 昨日、中国新聞sanの速報で、福山市の69例目のコロナ感染者発生が出ておりました。

 ◆福山市で認定こども園の園児1人感染 新型コロナ

 --- 中国新聞 2020/8/24 ---

 福山市は24日、市内の認定こども園「ひかりこども園」の園児1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。再陽性を除く感染者の累計は県内で445人となった。
 市によると、園児が患者と濃厚接触していたと県外の自治体から22日に連絡があり、24日のPCR検査で陽性と判明した。症状はないという。市内の感染者は65人となった。
 同園は25日から当面、休園する。市は他の園児84人と職員約20人に聞き取り調査をし、必要に応じて検査する。(門戸隆彦)

 福山市のホームページで確認してみますと、園児お一人で、県外で患者sanとの濃厚接触が要因のようであります。
 ところで、昨日からまた学童の皆様の安全パトロールが再開です。
 下校して来ます学童の皆様は全員マスクを着用しておりましたが、つぃウッカリ、昨日は未着用のGONsan(^-^;
 もぅバツの悪いのなんの(^-^;
 いつもでしたら、「お帰りぃ~!!」と声掛けで出迎えるのですけど、昨日は控えめに小声で(^-^;
 いゃぁ~マスクは、常時、肌身離さず持っておきませんとイケませんネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

2020/08/07(金)・笠岡市神島「月照山 日光寺」散策(^.-)☆(5)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
01-720-555

 それでは、山門を入り、本堂等に参詣です(^.-)☆

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

本日は12ヶ月点検で、車屋san行きのGONsanでした(^.-)☆

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720

 若い頃でしたら、月に一度の洗車、2週間毎の車内清掃、6ヶ月毎の点検…と、車にはこまめに気を遣っておりましたけど、加齢と共に「車は乗れればイィのだ…」と、こんなルーズな気持ちになりつつありますGONsanです。
 ルーズな気持ちになりつつある…と言いますよりも、なってしまいましたGONsanです。
 ですから、本日の車屋sanへの12ヶ月点検の予約は、ほとんど忘れ去っておりまして、朝のグラウンドゴルフに出掛けようとして、「んっ、今日は何か予定があったような…」と思い出しましたのが、本日の、コペン号の12ヶ月点検行きでありました。
 危ない、危ない、本当にほとんど忘れておりました(^-^;
 A.M.10:30からの予約ですから、グラウンドゴルフから戻りまして出掛けても、丁度、間に合うのですけど、そぅは言いましても大汗かいて戻って来まして、汗を流して出掛けますと、哀しいかな間に合いません。
 …と言う訳で、本日はグラウンドゴルフはサボリとなりました。

 予定より10分程度速く到着となりましたけど、早速、点検スタートです。
 いつもでしたら、点検の工程をズッと見守りながら、不備な箇所に気付きますと、即時に、修理・修復を依頼するのですけど、最近はこれもパス。
 冷房の効きました事務所内で、ほとんど居眠り状態ですねぇ~
 挿入の画像は、その際の一コマなんです。

 声を掛けられ、ハッと気が付きますと、点検終了でありました。
 特に不備は無いようでしたけど、バッテリーの交換を実施。所要時間は1時間と少々。
 このコペン号、燃費は悪いし(9.3km/㍑)乗り心地も悪くて、おまけに車高は低いですから、悪路を走行しますと(特に山道)車底をガリガリ…と(^-^)
 難点は多いのですけど、ただ永年乗っておりますから愛着は充分に…
 でも、いつまで乗れますのでしょうねぇ~コペン号・GONsanの、どちらが先に登録抹消となりますのでしょうねぇ~どちらも、そぅ永くはありませんような(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

緊迫した展開の今夜のカープ…対巨人戦3連勝は嬉しいですねぇ\(^o^)/

03-720
01-720
02-720

 4回裏の鈴木誠也のホームランで同点とし、8回裏には、代打・坂倉将吾のホームランで勝ち越しの広島カープ。
 このまま逃げ切り、緊迫した試合展開の今夜のカープ…対巨人戦3連勝は嬉しいですねぇ\(^o^)/

 ◆試合内容

 広島が接戦を制した。広島は1点を追う4回裏、鈴木誠のソロで同点とする。そのまま迎えた8回には、代打・坂倉が値千金のソロを放ち、勝ち越しに成功した。投げては、2番手・塹江が今季3勝目。敗れた巨人は、9回に一打逆転の好機をつくるも、あと1本が出なかった。

 ◆スコアプレー

 3回表 巨人 2番 坂本 勇人 一死1塁 1-0から先制のタイムリーツーベース! 広0-1巨 2塁
 4回裏 広島 4番 鈴木 誠也 一死走者なし 3-1から同点ホームラン! 広1-1巨
 8回裏 広島 代打 坂倉 将吾 無死走者なし ピッチャー 高梨 に代わって 大竹 がマウンドにあがる 守備変更: ウィーラー レフト→ファースト 守備変更: 吉川大 →セカンド 守備変更: モタ →レフト バッター 塹江 に代わり、 坂倉 右中間へのホームランで広島勝ち越し! 広2-1巨

 …と、こんな試合展開でありました(^_^)v
 これで、借金「4」に減少。接戦に勝利し、首位巨人に3連勝とは、実に嬉しい今夜の試合でありました(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

2020/08/07(金)・笠岡市神島「月照山 日光寺」散策(^.-)☆(4)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-72006-720-555

 日光寺の境内と言うか庭園から眼下の瀬戸に眼を向けておりますと、すっかりノンビリとした時間が経過です(^.-)☆
 それでは、日光寺の山門に…
 山門入口には、「僧 月照」の句碑が…『月照』sanと言いましたら西郷隆盛sanと共に入水しましたあの「月照」sanなのでしょうか?…

 句碑には、こんな記載が…
 『月と日の 名におふ山に 咲く梅の 花の色香は 久しかるらん 僧 月照の歌』と…

 早速、「月照山 日光寺」をWEB上で検索です。

 ◆月照山 日光寺

 ・本尊:薬師如来
 ・中興:天文三年慶覚法印
 ・江戸期から文人墨客が来遊数多くの詩歌残す

 神島のちょうど南側・外浦の町並みを抜けると、小高い山の中腹に石段が続く。山門が見えた時点で振り向くと、まさに絶景である。瀬戸内海に浮かぶ笠岡諸島の島々の問を縫うように航跡を残し連絡船や貨物船が行き交う。この笠岡諸島を見守るように建っているのが月照山日光寺である。
 江戸末期から数多くの文人墨客が止宿した寺院で、当時の景色をそのまま残している。
 天台宗を開いた伝教大師最澄作の薬師如来を本尊とする同寺の開基は不詳であるが、境内には文永十一年(1274)の銘の入った石仏があり、鎌倉時代にはすでに甍を垂れていたことが推測される。天文三年(1534)、慶覚法印によって中興された。
 江戸時代になると、備後国・福山藩主の水野勝成公は、この寺を祈願所として、月見の宴や茶会を催し代々にわたって参拝。現在、拝領の抹茶器が残されている。また、通称“梅寺”と呼ばれるように境内には古梅林が残っており、絶景に加え一段と季節の風雅の趣きを増している。
 以来、こうした風雅を楽しむため多くの文人墨客が来遊している。
 頼山陽の師でもある代官の菅谷弥五郎が寛政元年(1789)が止宿し、鎮守・金毘羅宮を勧請したのをはじめ、京都・清水寺成就院の住職で歌僧として知られる月照、中国の論語学者・胡鉄梅、菅茶山、頼山陽らが来遊。梅に関する詩歌数千種の短冊が残されている。
 また、同寺には国重文の「地蔵十王像」や県指定の石の地蔵などが残されており、県内でも有数の文化財の多い寺院である。境内は本堂、大師堂、宝蔵、庫裡、山門、客殿、茶室などの伽藍が並び、端正な佇まいをみせている。
 延享元年(1744)に開創された神島霊場の第三十一番札所でもあり、年間十万人余りの遍路で賑わう。かつては笠岡諸島の総菩提寺でもあり、島々の信仰を一堂に集めた古刹として現代にその法燈を伝えている。

 …と、こんな日光寺のようであります。
 ふ~ん、「京都・清水寺成就院の住職で歌僧として知られる月照」sanも、この地を訪れておられますようですネ。その際に詠まれた句が、この句碑に刻まれていますのでしょうねぇ~

 ◆げっしょう【月照】
 幕末の法相宗の僧。名は忍向、月照は号。大坂の人。京都清水寺成就院住職。近衛忠煕の知遇を得、尊王攘夷運動に奔走。安政の大獄に西郷隆盛と薩摩に逃れたが保護を得られず、西郷と海中に投身して没(西郷は助けられた)。(1813-1858)

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

本日から、「中村グラウンドゴルフ」が再開です(^.-)☆

01-720
02-720
03-720

 8/1(土)から、町内のグラウンドゴルフクラブも夏休みに入っておりましたけど、本日からまた再開となりました(^.-)☆
 お盆を過ぎたとは言いましても、まだまだ暑さは厳しく参加者は多くないのでは…と思っておりましたら、12名の皆様がお集まり(^_^)v
 再開初日で、まぁ少ない参加者でありましたけど、思ったよりは多かったかも(^-^)

 6名ずつの2組に分かれてゲーム開始。
 GONsanなんぞは、3週間ばかりグラウンドゴルフと離れておりましたから力加減が戻りませんで、弱かったり強すぎたりで散々なスコア(^-^;
 皆さんも同様なのではありますけど、そこは永年培われました経験がありますから、この差は実に大きいようであります。
 3週間余りのブランクも何のその…ホールインワンを出されますから、もぅ脱帽(^.-)☆
 お上手なものです。

 挿入の画像は、ゲーム開始前の一コマです。
 中村三新田公園の清掃は、グラウンドゴルフのメンバーで行いますけど、公園内のトイレ掃除は、毎週日曜日に当番班が実施です。
 本日も当番班の3名の皆様が実施しておられましたけど、暑さで大変そうでありました(^-^)
 勿論、GONsan達も前半・後半のラウンドを終えますと、もぅ汗でドボドボ。お盆も過ぎ去りましたのに衰えません厳しい暑さ。
 明日からは、学童の皆様の授業も始まりますから、安全パトロールも再開ですネ。

 さすがに、今日のグラウンドゴルフには多少のキツさも感じましたけど、暑さに負けず、元気を出して取り組まなければなりませんねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

福山市で、本日、68例目のコロナ感染者が発生しましたようです…

コロナ01
コロナ02
コロナ03

 中国新聞sanの速報記事によりますと、福山市で、本日68例目のコロナ感染者が発生しましたようです。

 ◆【速報】福山市、1人が新型コロナ感染

 --- 中国新聞 2020/08/22 ---

 福山市は22日、市内で新たに1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。市内の感染者は再陽性を除き計64人となった。市は同日午後5時半から会見を開いて説明する。

 …との事で、福山市のホームページを確認しますと、昨日(8/21)に30代の再陽性者、本日、20代の感染者が発生しましたようです。
 これで、再陽性者4名を含め68例目の感染者となりますネ。
 ここ6日間、感染者発生がありませんでした福山市ですけど、う~ん、またお一人…仲々、感染者発生「ゼロ」が続きませんネ。
 ところで、町内のグラウンドゴルフクラブなんですけど、本日まで夏休みでありました。
 で、学童の皆様の始業より1日早い明日からまた再開です。
 暑い中でのマスク着用は、結構、苦痛ですけど、福山市でのコロナ感染者が止まりません現状では、まだまだマスク着用でのプレイは仕方ないのでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

昨夜のカープ、久し振りに勝てました\(^o^)/

01-720
02-720
03-720

 昨夜のカープ、対巨人3連戦の初戦を取れました。8回を1失点と森下投手の力投で久し振りに勝てたような気がします(^.-)☆
 最終回の巨人の反撃にはヒヤッとはしましたけど、どぅにか逃げ切りました広島カープ。が、5点程度のリードはありましても、仲々安心して観戦とは行きませんカープの現状ですから、哀しいですねぇ~
 これで、森下投手は5勝2敗ですネ。この調子で勝ち星を重ねて、是非とも新人王を獲得して貰いたいものであります。

 ◆試合内容

 広島は初回、西川の適時打と坂倉の3ランなどで幸先良く5点を先制する。その後は、5回裏に堂林の適時打、8回には、ピレラのソロが飛び出し、リードを広げた。投げては、先発・森下が8回1失点の力投で今季5勝目。敗れた巨人は、9回に4点を挙げるも、初回の5失点が響いた。

 ◆スコアプレー

 1回裏 広島 3番 西川 龍馬 無死1、3塁 ランナー1、3塁から先制のタイムリー内野安打 広1-0巨 1、2塁
 1回裏 広島 6番 ピレラ 一死満塁 サードゴロの間に広島1点をあげる 広2-0巨 2アウト2、3塁
 1回裏 広島 7番 坂倉 将吾 二死2、3塁 2アウト2、3塁の0-2からライトスタンドへの3ランホームラン 広5-0巨
 4回表 巨人 6番 中島 宏之 二死2塁 2アウト2塁の2-2からライトへのタイムリーヒット 広5-1巨 1塁
 5回裏 広島 5番 堂林 翔太 二死2塁 ランナー2塁からライトへタイムリーツーベース! 広6-1巨 2塁
 8回裏 広島 6番 ピレラ 一死走者なし カウント1-0からレフトスタンドへのホームラン 広7-1巨
 9回表 巨人 5番 丸 佳浩 無死1、2塁 上本 (遊)の後逸により出塁する 広7-2巨 1、2塁
 9回表 巨人 7番 岸田 行倫 無死満塁 ピッチャー 島内 に代わって フランスア がマウンドにあがる 0アウト満塁の2-2からライトへのタイムリーヒット 広7-4巨 1、3塁
 9回表 巨人 8番 吉川 尚輝 無死1、3塁 ピッチャーゴロの間に巨人1点をあげる 広7-5巨 1アウト1塁

 チームの方は、これで借金が「6」となりました。借金解消までの道程に随分な遠さを感じますけど、とにかく、とりあえず借金「ゼロ」としませんと。
 それにしましても、救援陣がシャキッとしませんカープですから、この先、どぅなりますのでしょうねぇ~不安ですねぇ(^-^)/"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

2020/08/07(金)・笠岡市神島「月照山 日光寺」散策(^.-)☆(3)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
03-720-555

 歌碑の表面には、こんな記載が…

 ◆飛鳥を愛する会 秋季現地講座 3
 --- 2016年11月02日 18:02 http://blog.livedoor.jp/wendy777/archives/66886689.html ---

 ◇備後の国の神島の浜にて調使首(つきのおみのおびと) 屍(しかばね)を見て作る歌 併せて短歌

 玉鉾の 道に 出で立ち
 あしひきの 野ゆき山ゆき
 にはたづみ 川ゆきわたり
 いさなとり 海道に出でて
 吹く風も おほには吹かず
 立つ波も のどには立たぬ
 かしこきや 神のわたりの
 しき波の寄する浜辺に
 高山を へだてに おきて
 浦ふちを 枕に まきて
 うらもなく 伏したる君は
 おもちちが 愛子(まなご)にもあらむ
 若草の 妻も あるらむ
 家問へど 家道もいはず
 名を問へど名だにも告らず
 誰が言を いたはしとかも
 とゐ波の かしこき海を
 直(ただ)わたりけむ
 -- 万葉集巻13-3339 調使首 --

 短歌
 浦波の来寄する浜につれもなく
 伏したる君が家道知らずも
 -- 万葉集巻13-3343 調使首 --

 道に出て立ち、野を行き山を行き、川を行き渡り、海路に出て、吹く風もおだやかに吹くことはない。
 立つ波もおだやかではない。海神が渡る、次々に寄せる波が、寄せる浜辺に、高い山を壁にし、入江の岸を枕にして、何も気にかけずに伏せっている君は、母父のいとしい子なのだろう。
 妻もいるだろう。
 家を尋ねても、家路を言わない。名を尋ねても、名前を言わない。誰との約束を大切にと、このうねり波が立つ、恐ろしい海を真っ直ぐに渡ってきたのだろうか。(13-3339)

 波が打ち寄せる海岸に何の思いもなく伏せている君の家路はわからない。(13-3343)
 -- 作者「調使首」は未詳です。--

 …と、WEB上には『飛鳥を愛する会』sanが、分かり易く綴っておられました。

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

大変だなぁ~と眼が向きました、退社時の一コマです(^.-)☆

01-720
02-720
03-720

 これは退社時の一コマなんですけど、勤務を終え、一服しようかと周辺を見廻しました際に眼が向きましたのが、この光景です。この日も暑い一日で、福山市の室外の気温は35℃を越えていましたのかも…
 日差しは西に傾きつつはありましたけど、まだまだ炎天下。
 こんな状況下でビルメンテナンス業者の皆様が建物壁面の清掃作業でありました。
 白系統の壁面ですから、こうして清掃して行かれますと、みるみるうちに汚れも除去され本来の色に(^_^)v
 JFEsanのコークスの影響が大きいのでしょうけど、福山市内の大概のお宅は、黒っぽく汚れます。
 我が家なんぞも、ベランダの手摺りを指で撫でますと、勿論、黒茶色の粉塵が付着です(^-^)我が家ですらこぅなんですから、市内の大半のお宅も同様なのだと思います。

 まぁそのような事はさて置きまして、この清掃作業…こんな時期ですから暑さで大変でしょうねぇ~
 多分、若者の皆様が行っておられますのでしょうネ…暑さにもメゲず、機敏にテキパキと業務遂行です。GONsanなんぞは、こぅして一服しながら拝見していますのみで、額からは流れる汗(^-^;
 この時の気温は、何度でしたのか分かりませんけど、作業しておられる方々の熱中症が危惧されてしまいましたよ。
 プロの皆様ですから、タイムリーな休憩・水分補給は、勿論、計算済みでおられるのでしょうけど…

 まぁとにかく、眼を向けていますだけで、額・背中から流れる汗のGONsanなのでありました(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

霞町4丁目の道標…たまたま眼が止まりまして懐かしさが(^.-)☆

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720

 これは、8/11(火)に撮りましたでしょうか…所用で、たまたま霞町4丁目を走行し信号待ちの際の一コマなんです。
 何気なく前方に眼を向けておりまして、眼が止まりましたのが、『左トモツ道・右ヲノミチ道』の道標です。
 GONsanが幼少時には、福山~鞆の浦間を結びます鞆鉄道バスは、この前方からヤッて来まして、この四つ角を、画像で言えば左に進み、霞町商店街を抜け駅前通りに出ておりました。
 ですから、ここは鞆鉄バスの路線でありました。
 それが、いつの頃でしたか、福山駅前通りが、以前の野上町交番以南が競馬場方向に延伸され、それからはバス路線がこの霞町4丁目を通らずに、野上町交番前の交差点を芦田川方向に走行する経路に変更となりました。
 ですから、こんな道標を眼にしますと、何となく小学生時代に想いが向かい懐かしさが生じます。

 ですけど、この道標…昔からここに有ったのかなぁ~GONsanの記憶にはありません(^-^;
 で、WEB上で『霞町の道標』を検索してみましたら、うん、うん、こんな道標について綴っておられます方がおられました\(^o^)/

 ◆福山市霞町4丁目交差点角の追分道標(前編)

 --- 2012年09月20日 郷土史 https://blog.goo.ne.jp/tanezaka/e/626f737a11e093bca4b2daf1966dd1e1 ---

 昨日鞆鉄道・野上駅跡を紹介したが、少し寄り道することをお許し願いたい。備後国(の本流である福山)に近代的な鉄道が敷かれるまで住民はどんな道を通って城下を離れていたのだろうか。私と同じく素朴な疑問を抱いた人はかなりいるはずだ。
 謎が解けるきっかけとなったのが平成22年(2010)年7月21日(水)の毎日新聞朝刊の記事である。高山梓氏が書いた全文と現在の霞町4丁目交差点から西を望む写真を掲載する。

 ◇尾道、鞆への「道しるべ」福山・霞に〝里帰り〟

 福山市霞町の福山霞三丁目商店街に明治時代から第二次大戦後まで「道しるべ」として設置され、その後の土地区画整理事業で移転を余儀なくされた石柱がこのほど、里帰りした。
 石柱は1900(明治33)年、地元の衆議院議員が寄贈した。江戸時代から街道として多くの旅人らでにぎわった一帯で、石柱は西の尾道と南の鞆への分岐を示す存在だったという。戦時中の空襲で辺り一面は焼け野原になったが、石柱は無傷で残った。
 しかし、54年の土地区画整理事業に伴い撤去され、約500㍍離れた中央公園(同町)の敷地内に移された。
 4年前、移転の経緯を知った同商店街の吉山征一理事長(72)が「あるべき場所に道しるべを帰してあげたい」と考え、56年ぶりの里帰りが決まった。
 今月17日、商店街関係者や市立霞小の児童らが台車を使い石柱を運び、元の場所に設置した。高さ約1.8㍍、重さ約300㌔の御影石製の石柱には、「左トモツ道」「右ヲノミチ道」と当時から残る文字で方向が示されている。
 吉山理事長は「やっと戻ってくれたなあ、と感激。街の歴史の証人として、これからも大切にしたい。にぎわい復活につながってくれれば」と話した。

 …と、こんな記載がありました。
 ふ~ん、そぅでしたか…ここに道標が戻されましたのは、「今月17日」との事ですから『2010年7月17日』なのでしょうネ(^-^)
 …と言うことは、ここに戻されまして既に10年経ておりますか…う~ん、GONsanは気付きませんでしたねぇ~
 たまたま信号待ちで、前方を見つめておりまして、何気なく眼に入りました道標ですけど、こぅして元に戻りました道標の経緯を知りますと、一層、感慨深い気持ちに浸ってしまいますGONsanなのでありました(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

2020/08/07(金)・笠岡市神島「月照山 日光寺」散策(^.-)☆(2)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
05-720-555

 普段、あまり使用しておられませんようにも感じられます、この上り道。無事に日光寺に辿り着きますのか一抹の不安も感じます。
 が、上り道の景観を何枚か画像に納めながら上がって行きますと、ヤッと上がりきったのでしょうか…前方が少し開けていますような…石灯籠が眼に入って来ました(^.-)☆
 境内の一部なのでしょうか…庭園なのかも…右手のズッと先には山門らしき建物も…
 左手側には民家が…そして、何やら石碑も…眼下には神島港なのでしょうネ…
 この民家方向から上がって来まして石碑前に続きます道が、日光寺への正規の参道なのかも分かりませんネ(^.-)☆

 ところで、この石碑には何が綴られていますのでしょうねぇ~
 まず、眼に入ります石碑の裏面から眼を通してみます事に。

 旅の途上、飢えや病などにより死んだ人の屍を見て詠んだ歌を、行路死人歌と呼ぶ。歌に詠むことにより異郷に果てた人の魂を鎮めることは、自己の旅の安全を祈ることでもあった。
 この歌は、瀬戸内の海路の途中、神島(かみしま)の浜で客死した人の魂を鎮めるため、調使首(つきのおみのおびと)が作った歌である。
 神島は、笠岡市神島(こうのしま)とする説と、福山市芦田川西岸の神島(かしま)説とがあるが、江戸期の学者契沖の『万葉代匠記』以来、神島外浦に式内社神島神社を残すこの地とされている。
 いずれにせよ、歌はその死を悼んで哀切であり、万葉人のやさしさにあふれる。
 --- 奈良女子大教授・坂本信幸 ---

 と綴られ、その傍らには、こんな記載も…

 万葉集成立千二百年、龍短歌会発会六十年を記念して、瀬戸内の海を望むここ月照山日光寺に歌碑を建立し、海路に果てた人々を永遠に鎮魂する。
 揮毫は、神島出身の歌人である龍短歌会代表 小宮山輝による。
 --- 平成17年11月5日 龍短歌会 ---

 後から表面を見てみますけど、これは歌碑のようですネ(^.-)☆
 そぅそぅ、それから眼下の神島港には、インド洋のモーリシャス沖で座礁した貨物船の船主、長鋪(ながしき)汽船㈱の本社が存在しますネ。

 ◆モーリシャス島で長鋪汽船子会社の船が座礁事故により燃料流出 賠償請求は

 --- 2020.08.18 アラームボックス https://alarmbox.jp/blog/?p=7137 ---

 インド洋にあるモーリシャス島南東部の沖合を航行していた貨物船「WAKASHIO」が現地時間7月25日にサンゴ礁に座礁しました。
 乗組員にけが人はいませんでしたが、悪天候により離礁することができず、現地時間8月5日に燃料タンクに亀裂が発生。約1,180トンの燃料油が流出しました。船の周囲にオイルフェンスを設置していましたが流出は防げませんでした。
 船内の燃料タンクに残っていた燃料はすべて取り除かれ、本船上に残っていた約3,000トンの油は現地時間8月12日までにほぼ全量を回収されましたが、現地時間8月14日に船倉に残っていた100トンの燃料が流出し始め、回収作業を行っていました。
 さらに、現地時間8月15日には船体に亀裂が入り船体が真っ二つに分断されました。船内の燃料タンクは回収済みのため、さらなる油の流出は限定的としています。沿岸部へのこれ以上の被害を防ぐため、オーシャンタグを使って分断された船首側の牽引を行っています。

 ・追記
 現地時間18日に「WAKASHIO」の船長と、副船長2人が航海の安全を脅かした容疑でモーリシャス警察に逮捕されました。2人は保釈が認められず、取り調べを受けています。

 ・当社船 座礁及び油濁発生の件 長鋪汽船株式会社
 事故を起こした船舶「WAKASHIO」は、「長鋪汽船株式会社」の関連子会社「OKIYO MARITIME COPR」が所有する積み貨物船で2007年に竣工されました。船籍はパナマ、乗組員20人(インド人、スリランカ人、フィリピン人)、運航は「株式会社商船三井」が行っていました。貨物は積まれてませんでしたが、燃料の重油3,800トンとディーゼル油200トンが積まれていました。
 モーリシャスの海はサンゴ礁、マングローブ、海藻によって多種多様の生態系がつくられており、燃料流出による環境被害によってモーリシャスの観光業に影響が出る恐れがあります。モーリシャス政府は14日付の声明で、環境汚染による損失や損害の法的責任を追及すると表明しており、国民に被害を証明する書類や写真の提出を求めました。

 ◆長鋪汽船株式会社の歴史 -- 岡山県笠岡市神島外浦2776-2 --

 ・江戸末期:家業である海運業を受け継ぎ、備中・讃岐地方特産の塩を阪神方面に輸送。
 ・明治中期:帆船を所有し長門・仙崎地方産の竹材、日南地方産の木材・木炭を阪神方面に輸送。
 ・1930年:「長鋪船舶部」創立
 ・1931年:帆船に焼玉機関を導入、朝鮮米等々の輸送に従事。
 ・1932年:帆船時代の中、我国最初の内航鋼船を建造。
 ・1943年:政府の要請により他社と合併し「八光汽船株式会社」を神戸市に創立。終戦と共に所有船を失う。
 ・1958年7月:資本金を300万円として「長鋪汽船株式会社」創立。
 ・1968年9月:「神潮海運株式会社」を創立、同社へ480万円を出資。
 ・1975年3月:「神潮海運株式会社」を吸収合併し、新資本金を1,600万円とし、現在に至る。

 ふ~ん、長鋪汽船㈱sanは、こんな歴史のあります海運業者なんですねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

カープ…投打共に絶不調のようですねぇ~

03-720
01-720
02-720

 昨夜の「広島×DeNA」戦、ジョンソン投手の先発ですから、今夜こそ勝ち星を上げ、本来のジョンソン投手に戻って貰いたい…こんな強い想いでテレビを前のGONsanでした。
 久し振りの石原・ジョンソンのバッテリーですから、今季初勝利で、何としてでもリズムを取り戻して欲しい…テレビ観戦とは言え、応援の手に力が入りましたのですけどネ…
 結果は、「10×1」の大敗です(^-^;

 ◆試合内容

 DeNAは4回表、嶺井の適時打と柴田の犠飛で3点を先制する。その後は7回に佐野と倉本の適時打、8回にはソトの3ランが飛び出すなど、終わってみれば14安打で10得点を挙げた。投げては、先発・ピープルズが5回1失点で来日初勝利。敗れた広島は、投打ともに振るわなかった。

 ◆スコアプレー

 4回表 DeNA 7番 嶺井 博希 一死満塁 1アウト満塁の2-1からセンターへのタイムリーツーベースでDeNA先制! 広0-2デ 2、3塁
 4回表 DeNA 8番 柴田 竜拓 一死2、3塁 ランナー2、3塁の2-2からレフトへの犠牲フライを放つ 広0-3デ 2アウト2塁
 5回裏 広島 6番 堂林 翔太 一死走者なし 1-0からスタンド上段に飛び込むホームランを放つ 広1-3デ
 6回表 DeNA 7番 嶺井 博希 無死2、3塁 外角高めのストレートを見送ってボール 1-1 K.ジョンソン (投):暴投 広1-4デ 3塁 内角のストレートを打つもサードゴロ 1アウト
 7回表 DeNA 4番 佐野 恵太 一死2塁 ランナー2塁の1-0からセンターへタイムリーツーベース! 広1-5デ 2塁
 7回表 DeNA 6番 倉本 寿彦 二死3塁 2アウト3塁の2-1からライトへのタイムリーヒット 広1-6デ 1塁
 8回表 DeNA 1番 梶谷 隆幸 無死1、2塁 0アウト1、2塁の1-1からセンターへのタイムリーヒット 広1-7デ 1、2塁
 8回表 DeNA 3番 ソト 一死1、2塁 ランナー1、2塁の1-2から左中間への3ランホームラン 広1-10デ

 …と、こんな試合展開でしたけど、う~ん、投打共に絶不調のカープで哀しいですねぇ~ただ、堂林翔太選手の復調は明るい話題でもありますが…
 とにかく、コロナ、コロナで気の重い現況ですから、せめてカープの連勝でモヤモヤ感を吹っ飛ばして貰いたいものであります。が、そぅは言いましても、そぅ簡単には好転しないのでしょうし…
 これで、借金「7」となりました広島カープ。今夜からまた気持ちを切り替え、一つずつ借金減少に向かって貰いたいものであります(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

昨日の朝刊に、チョッと気になります記事掲載が…

01-720
02-720
03-720

 昨日の中国新聞sanの朝刊に、チョッと気になります「パイピング現象」の記事掲載が…
 GONsanは芦田川河口付近に暮らしておりますけど、昭和44年に河口堰設置の工事着工、昭和56年に竣工しました河口堰で、河口堰~芦田川大橋周辺辺りまではパイピング現象防止上、「遮水板」「止水板」が設置されています旨聞いておりますけど、芦田川堤防全域に遮水板が設置されてはいませんのでしょうねぇ~
 当時は、河口堰とか架橋新設工事の場合は、こうした「遮水板」「止水板」を設置するのだ…と言う程度の認識のGONsanでありました。
 が、昨日、この記事を眼にしまして、いつの日か芦田川堤防決壊の日が訪れるのかも…との、こんな危惧も生じてしまいました。
 心配しますとキリが無いのでしょうけど、もぅ残されました余命も10年程度のジジィのGONsan。平穏無事に余命を過ごして行きたいとは思うのですけど、さぁどぅなんでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

藤井棋聖の最年少での「二冠」&「八段」達成…ただただ「凄い!!」としか(^.-)☆

01-720
02-720

 第61期王位戦7番勝負第4局は、藤井聡太棋聖が勝利し「王位」を奪取されましたようですネ(^.-)☆
 WEB上には、スポニチアネックスsanのこんな速報が…

 ◆木村王位「ストレート負けは恥ずかしい限り」藤井棋聖に苦杯もタイトル戦盛り上げた

 --- スポニチアネックス 2020年8月20日 18時3分 ---

 木村一基王位(47)に藤井聡太棋聖(18)が挑む第61期王位戦7番勝負第4局2日目が20日、福岡市の大濠公園能楽堂で行われ、3連勝中の藤井が勝利し無傷の4連勝で王位を奪取した。木村王位は巻き返しを狙ったが、4連敗でタイトルを失った。
 木村王位は対局を振り返り、「最後は差が開いてしまいましたので、ちょっと良くなかったですね。損のないようにやられてしまった感じ」とコメント。
 王位戦第2局で藤井がしたためた「タイトル戦初」の封じ手は通常2通のところ3通となった。これは木村王位の発案。追加分は希望者に販売し、売り上げをチャリティーとすることが決まっている。注目が集まったタイトル戦を盛り上げた木村王位。「ストレート負けは恥ずかしい限りで申し訳ないと思っています。また一から出直します」と誓った。

 …と、こんな「王位」戦の結果となりましたようです。
 確か木村王位は、最年長で「王位」を獲得されましたと思うのですけど、4連敗で失われましたとは実にお気の毒。まぁ勝負の世界ですから仕方ありませんけど…
 それにしましても、藤井棋聖の最年少での「二冠」&「八段」達成…ただただ「凄い!!」としか\(^o^)/
 これで、「八冠」への夢も大きく膨らみましたネ。
 藤井聡太棋聖の「八冠」達成は、決して夢ではありませんかも…まだ18歳とお若いですから、「八冠」へのチャンスは、何度も訪れますかも分かりませんネ。
 是非、達成、実現して欲しいですネ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

2020/08/07(金)・笠岡市神島「月照山 日光寺」散策(^.-)☆(1)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
03-720-555

 何処か出掛けてみたいけど、コロナ禍で人が集まります場所もイヤですから、どぅしたものか…と思案のあげく、8/7(金)の午前中は、またまた笠岡市神島に出掛けます事に(^.-)☆
 行き先は、以前から時間が許せば出掛けてみよう…と思っておりました「月照山・日光寺」。
 日光寺の麓辺りの海岸沿いのチョッとしたスペースに車を駐めさせて頂くことに…路上への無断駐車ではありますが(^-^;

 上り口が分からないかも…と、適当に歩いておりましたら、それらしき道が(^_^)v
 この狭い上り道が、本当に日光寺への参道かどぅか分かりませんけど、とにかく上がって行きます事に(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

福山市のコロナ感染確認者「ゼロ」を確認しますと、ホッとしてしまいます…

01-720

 ここ最近は、中国新聞sanの速報記事と福山市のホームページを確認しますのが、すっかり日課となってしまいましたGONsanです。
 8/15~8/19の5日間の、福山市でのコロナ感染確認者は「ゼロ」。5日連続の「ゼロ」とは、ホッとしてしまいます(^.-)☆
 が、県内では本日1名の感染確認者が発生しましたようですから、ホッとはしましても安心はとても出来ませんが…
 GONsanの職場でも、業務遂行上、福山~関西間を行き来されます方も多々おられます。当のご本人達は、色んな面でご心労の事と思います。
 出来る限りの精一杯の防衛策をとっておられますようですけど、連日の猛暑も加わり、さぞお疲れの事と思います。くれぐれも感染されませんよう、ただただ、祈るばかりのGONsanなのであります(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

天神社からの帰路には「かさおか太陽の広場」をウォーキングでした(^.-)☆(11)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
06-720-555

 復路の途中からは、笠岡湾が臨めます土手を歩行です。フェリー乗り場に眼を向けますと、笠岡諸島を結びます「富士ラインフェリー」が(^.-)☆
 「かさおか太陽の広場」と土手との間には、一直線の道が平行して南端まで続きますけど、土手からこの道に下りて来ますと、前方にスロージョギングをしておられます男性が…
 本当にスロージョギングで、GONsanの歩行速度とほとんど同じ。気持ちだけGONsanの方が遅いかも…
 この画像の間隔で、後方から駐車場までズッと付いて歩きましたGONsanです(^-^)

 この男性が若い方なのか年配の方なのかは分かりませんでしたけど、スロージョギングとは言いましても、このスピードでのジョギング…これは随分キツいでしょうねぇ~
 こんなにユッタリと、安定した一定のスピードでのジョギング…
 後方から追随していますGONsanですから、よく分かります。ほとんどこの間隔が変わりませんでしたから(^_^)v
 きっと、このコースを、毎日、スロージョギングしておられますのでしょうねぇ~キレイな走行フォーム・一定した走行スピードから充分感じられてしまいます。

 「かさおか太陽の広場」南端の駐車場にと戻って来ますと、往復の所要時間は、91分でありました。
 GONsanのジョギングは6分/kmで、ウォーキングは9分/kmですから、片道2.9kmの彫刻を楽しみながらの往復…まぁ、こんなもんかも分かりませんネ。
 何度訪れましても、結構、楽しめます「かさおか太陽の広場」でありました(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

天神社からの帰路には「かさおか太陽の広場」をウォーキングでした(^.-)☆(10)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
05-720-555

 それでは、噴水広場・彫刻広場…と、スタート地点の駐車場方向へ逆戻りです。往路では、画像に納めませんでした作品を拝見しながら(^.-)☆
 作品名・創作者名をWEB上で調べてみますと、詳細のご経歴が不明な方もおられますけど、こんな記載がありました(^.-)☆

 ◆八田 隆 --- ON STONE ---

 1952 鹿児島市に生まれる
 1982 多摩美術大学大学院研究科修了
 1980/'81 松阪彫刻シンポジウム参加
 1982/'88 神戸須磨離宮公園現代彫刻展エスキース展
 1993 横浜ビエンナーレ横浜彫刻展 奨励賞受賞 第3回かさおか石彫シンポジウム参加
 1994 第14回神戸須磨離宮公園現代彫刻展 神奈川県立近代美術館賞受賞 '94日向現代彫刻展('95/'96)
 1995 ART LIVE'95(鹿児島市美術館)('96) '95宮崎現代彫刻・空港展('96/'97)
 1996 雨引の里と彫刻

 ◆八田 隆

 鹿児島市生まれ。県立鶴丸高等学校卒業、多摩美術大学院 彫刻専攻修了。関東にて活動を続けていたが、1998年鹿児島県庁への作品制作で4ヶ月鹿児島へ帰省したことを機に鹿児島に拠点を移す。

 ★受賞歴:横浜ビエンナーレ横浜彫刻展奨励賞、第14回神戸須磨離宮公園現代彫刻展 神奈川県立近代美術館賞。
 ★出展・設置歴:1995宮崎国際現代彫刻・空港展(~2017)、「ブラック・スパイラル」(鹿児島県庁舎庭園 鹿児島市 1998)、「プライベート・ガーデン」(霧島アートの森 湧水町 2000)、モニュメント「石景」(倉吉パークスクエア 鳥取県倉吉市2001)、九州新幹線開業記念野外彫刻2004(鹿児島県歴史資料センター黎明館前庭 2004)、EXPO RAINBOW in SAKURAJIMA (レインボー桜島 鹿児島市 2015)、個展「石の開き」(ZENZAI GALLERY 姶良市蒲生町 2016)、「ぞ展」(長島美術館 鹿児島市 2017)

 ◆零駒 無藏 --- 集う ---

 --- 移住ネット 2011年03月17日 https://e-iju.net/interview/685.php ---

 久万高原の森の中でイメージした「いってんもん」の作品を創作する彫刻家の零駒無藏(ぜろこまむぞう)こと、春駒英一郎さん(49歳)。林業に携わりながら、1年以上かけて見つけた久万高原町の古民家で、陶芸家の奥様の麻亜子さんと、幼稚園に通う娘の鈴ちゃんと一緒に山暮らしを楽しんでいます。

 Q まずは、愛媛に来られるまでの経緯を教えて下さい。

 僕は、もともと東京生まれの東京育ち。四国へは27歳の時、スケッチ旅行で香川県の庵治町へ来たのが最初です。
 その頃は、絵描きを目指していて、仕事を1ヶ月休んで、築100年のボロボロの古民家を借りました。ちょうど、世界的彫刻家であるイサム・ノグチさんのアトリエの近くの山の上ですね。
 そこで、四国の風景を描いていたのですが、いい若いもんが昼間からぷらぷらしていると、近所の人があまりいい顔をしない。それで、近くに住んでいた彫刻家が「自分のところで働いていることにしたら」と誘ってもらった流れで、そのまま弟子入りすることになりました。
 零駒無藏(ぜろこまむぞう)という作家名は、その時の師匠の空充秋(そらみつあき)に付けてもらいました。師匠曰く、本名の春駒英一郎は、なんだか歌舞伎役者みたいだと(笑)。
 名字の零駒には、「持ち駒がゼロ、ゼロからのスタートだよ」という意味が、名前の無藏には、「彫刻家は一生貧乏だから、藏は持てないぞ」という作家としての心構えが込められています。
 その後、石材店に勤めながら、5年ほど石彫を続けていた間に、愛媛県の建設会社の社長が僕の作品を気に入ってくれて、その建設会社に彫刻家として採用されたのが、愛媛に来たきっかけです。

 Q 愛媛に来てからどれくらいになりますか?

 愛媛に来て15年になりますね。最初の6年間は、建設会社に勤めながら作品を作っていたのですが、限界を感じて独立することになり、松山市郊外の森松町に住居兼アトリエを構えました。
 そこで、2年ぐらい創作活動をしていて、ようやく住み心地が良くなってきたなと思っていた頃に、ご近所から作業の音がうるさいと言われるようになって。
 そういう問題が起こってから、久万高原町に限定して、作業場兼住居を探し始めました。

 Q どうして久万高原町に限定したのですか?

 久万高原町は、景色がきれいで気に入っていた場所でしたし、山間部なら、周りに民家が少ないので、作業の音が気にならない古民家があるだろうと。
 家探しは、「e移住ネット」のような行政の移住支援サイトでいろいろ調べたり、久万高原町役場の人にお世話になったりしながら、1年以上続けました。
 その間、かなりたくさんの物件を見ましたが、結論から言うと、いくつか条件に合う家は見つかっても、なかなか最後の一押しができない。大家さん自身はOKでも、親戚の方が他人に家を貸したがらなかったり、家の中に荷物がたくさん残っていたりと、いろいろな事情で話が流れてしまう。田舎に行けば行くほど、自分たちの思い出がある家を知らない人に貸すのは抵抗があるみたいですね。
 ちょうど古民家探しが難航していた時に、久万高原町の林業担い手会社「いぶき」が職員を募集していたので、先に久万高原町で仕事を始めることにしました。
 久万高原町の地場産業に勤めていれば、職場の人から古民家を紹介してもらえるかもしれないし、借りる際も、地場産業に勤めている人なら貸してもらいやすいだろうという、最後の一押しを期待しての転職でした。

 ◆零駒 無藏

 零駒 無藏 1961年東京生まれ 愛媛県在住

 ★受賞歴
 1990年 第4回現代日本具象彫刻展 優秀賞
 1992年 第5回現代日本具象彫刻展 優秀賞
 1993年 ORC 200の街をかざる彫刻コンクール 佳作賞

 ★略歴及び出展歴
 1983年 渡仏 ソルボンヌ大学及びアカデミーグランドテールに学ぶ
 1990年 第22回日展
 1991年 第2回石のさとフェスティバル 第6回神戸具象彫刻大賞展 第14回現代日本彫刻展優秀模型展 第2回横浜彫刻展ヨコハマビエンナーレ'91 第4回ロダン大賞展マケット秀作展
 1992年 アートヒル三好ヶ丘'92彫刻フェスタマケット展 第13回神戸須磨離宮公園現代彫刻展
 1993年 アートヒル三好ヶ丘'93彫刻フェスタマケット展 第7回神戸具象彫刻大賞展 93日向現代彫刻展
 1994年 第3回倉敷まちかどの彫刻優秀模型展 第3回石のさとフェスティバル 公募彫刻展in能生模型展入選 大阪市都市環境アメニティ表彰
 1995年 建設会社に彫刻家として入社 モニュメント・庭・店舗ファサード・アート家具などを制作
 1996年 第28回日展
 1997年 第4回倉敷まちかどの彫刻優秀模型展 第4回石のさとフェスティバル 第17回現代日本彫刻展優秀模型展 第29回日展
 1998年 第30回日展
 2006年 建設会社を退職、
 2007年 展ギャラリー 日高定光氏と二人展
 2008年 久万高原町に工房を設立
 2010年 いよせきストーンギャラリー 企画展
 2011年 ギャラリー黒猫 個展
 2012年 高松市石の民俗資料館 企画展
 2012年 GALLERY CAFE KIKUJIRO 企画展
 2013年 久万青銅之廻廊15周年記念 企画展
 2014年 ギャラリーかわにし 企画展 田中戸 個展
 2015年 東京・いりや画廊 個展 ギャラリーかわにし 企画展
 2016年 ギャラリーアンフィール 企画展 GALLERY CAFE KIKUJIRO 企画展

 ★シンポジウム参加歴
 1992年 第2回かさおか石彫シンポジウム
 1995年 第8回美濃加茂彫刻シンポジウム
 1997年 第4回かさおか石彫シンポジウム 招待参加

 ★パブリックコレクション
 1990年  千葉県立美術館
 1991年  横浜市営地下鉄中川駅
 1992年  千葉県立美術館
 1992年  岡山県笠岡市美の浜彫刻広場
 1993年  大阪市中央区弁天町駅オーク内
 1995年  美濃加茂美術の森
 1998年  愛媛県松前庁舎
 1999年  愛媛県松前町総合福祉センター内
 2001年  愛媛県立えひめこどもの城内
 2003年  愛媛県新田青雲中学校内
 2013年 久万青銅之廻廊
 2015年 ミウラート・ヴィレッジ

 ◆難波 皆子 --- 土のにおい ---

 難波 皆子 Minako Namba

 最近街や、公園などにはいろいろな彫刻があります。形の美しいもの、大きなもの、技法が優れているものなど。その中で私の造る作品は、でき上がったときが完成なのではなく、その街や場所に住んでいる人などが「なんだろう」と興味を持って触れたり、遊んだりしていくうちに完成する作品でありたいと思っています。
 そして、見る人のイメージがふくらむような(私の場合は主に植物の種や、実などからイメージしています。)思わず触ってみたくなるような“彫刻”そのものというよりも、暖かい“空間”を造っていきたいと思っています。
 そういった意味でも最近は、ストリートファニチャーと呼ばれているベンチや車止め、遊具にも成り得る作品を主に造っています。それら作品のある空間に触れたとき、何か「ホッ」とするものを感じてもらえたら、と思っています。

 ◆題:「土のにおい」

 --- 野外彫刻の調査レポート http://www.shigeharuakiyama.com/carving/cat93/index.html ---

 場所:公園
 公園の中にあるが、目立たないところでもある。抽象的な作品ですが、と言っていいのかどうか、裏にまわって見るとおしりのような、前を見ると鼻の穴のようにも見えるし、フォークなのか、シャベルのつもりなのか、いろいろ考えられる。
 タイトルを見ても「土のにおい」人は子供の頃土いじりをして、また、年老いて、土いじりをしたくなるように、土いじりは安らぎを与えるのかな?昔から人は死んで土にかえるといいます。「土のにおい」どろまみれということなのか、自然、やさしさ、めぐみ、ふれあい、それとも何だろう。
 アスファルトに囲まれたこの世の中で「土のにおい」私にはむずかしいけど、なんだか忘れていたような気がして大事にしないといけないことに思えた。

 …と、こんな彫刻家の皆様であります(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

昨夜のカープ…逆転勝利を期待したのですけど…

カープ01
カープ02
01-720
02-720

 昨夜の「広島×阪神」戦、2点先取の阪神を追いかけます広島カープ。8回表に「2×2」と追い付き健闘したのですけど、延長10回にと入り、結局、同点引き分け。
 借金減少とは行きませんでしたねぇ(^-^;
 この3連戦を「2勝1敗」で勝ち越しを期待したのですけど、仲々…

 ◆試合内容

 阪神は初回、ボーアの適時打などで幸先良く2点を先制する。一方の広島は1点ビハインドで迎えた8回表に、2死二三塁から相手の暴投の間に1点を挙げ、同点に追いついた。その後は両軍無得点のまま延長戦に突入するも決着はつかず、試合は規定により引き分けに終わった。

 ◆スコアプレー

 1回裏 阪神 4番 大山 悠輔 無死満塁 ランナーフルベースの3-2からダブルプレーの間に一人ランナーがかえり阪神1点をあげる 神1-0広 2アウト3塁
 1回裏 阪神 5番 ボーア 二死3塁 ランナー3塁の1-1からライトへのタイムリーヒット 神2-0広 1塁
 6回表 広島 5番 松山 竜平 一死3塁 1アウト3塁からライトへのタイムリーヒット 神2-1広 1塁
 8回表 広島 5番 松山 竜平 二死2、3塁 外角低めのスライダーを空振りストライク 0-2 岩崎(投):ワイルドピッチ 広島同点! 神2-2広 3塁 一打勝ち越しの場面で外角のストレートに空振り三振でバッターアウト 3アウトチェンジ

 …と、こんな試合でありました。
 地元・広島に戻りましての、明日からの対DeNA3連戦での勝ち越しに期待しましょうか(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

ふ~ん、尾道市向島の「岩屋山(岩屋巨石)」…立入禁止ですか(^-^;

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720

 昨日の中国新聞sanの朝刊から話題を拾ってみました。
 ふ~ん、尾道市向島の「岩屋山(岩屋巨石)」…7月末から立入禁止ですか(^-^;
 6月の梅雨時の大雨で、登山道の一部が土砂崩れが発生し通行不能。地面が露出の、草木の生えていません巨石群一帯が崩れる懸念が生じ、巨石群一帯が立入禁止となりました様子。

 この「岩屋山(岩屋巨石)」は、向島の「しまなみ海道」を走行しておりますと、行き帰りに眼に入りますので、GONsanも以前から「あの岩山は何なんだろう…」と、気になっておりました。
 で、今年の3月でしたか…初めて、岩屋巨石に上りまして「尾道の古代ミステリーゾーン」を充分楽しみました(^.-)☆
 その際の様子は、GONsanのホームページ(http://gon.mbsrv.net/2020iwaya01.html)に綴っておりました。

 そんな経緯のあります「岩屋山(岩屋巨石)」に立入禁止とは、哀しいですネ…
 今後の管理は、地権者に委ねられますようですけど、一帯に植樹するにしましても労力・資金力も必要でしょうし、さて、どぅなりますのでしょうねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
QRコード
QRコード
ジャンル(絵日記)
日常生活を通じて眼にしたこと、感じたこと、出掛けた先の景観…等を、備忘録代わりに絵日記として綴っております(^-^)/"
ギャラリー
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(02)
アーカイブ
プロフィール

 ・名前 GONsan
 ・年齢 大人
 ・性別 男子
 ・地域 広島県福山市
 ・星座 牡牛座


GONsan's ホームページ 「日本全国通過旅」


Since '96/01/01  ブログパーツUL5




GONsanの「気まぐれ独り言」 - にほんブログ村

↓ 何となく笑えます(^.-)☆








↓ 落書きですけど、お上手ですネ(^_^)v









↓ 今は亡きGON子です



  • ライブドアブログ