GONsanの“気まぐれ独り言”


GONsanがこよなく愛します芦田川には、こんなおばけフナが生息しております(^.-)☆



 これは、夕方、ゴンchanと散策時の芦田川河川敷の一コマなんです。
 何でもない景観ですけど、芦田川近くに暮らしていますGONsanですから、こんな景観に心は癒やされます。
 これでもか、これでもかと、芦田川の景観を飽きもせず撮り続けておりますが、今からも、これからも、ズッと撮り続けて行きます事でしょうネ(^-^)/

4/17(金)は、山歩きを兼ねて「古墳の丘」を散策となりました(^.-)☆(2)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
02-720-555

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

また、コロナ関連記事を拾ってみました…

01-720
02-720
03-720

 今朝の中国新聞sanの朝刊記事ですけど、う~ん、昨日も広島県内ではお二人感染者が確認されましたようですネ…
 その内、お一人は福山市で…
 ここ何日間か動きはありませんでしたのですけど、感染確認者の増加が仲々止まりませんネ。

 GONsanは週に5日ばかり芦田川河川敷で往復5.2kmのウォーキングを行っておりますけど、何日か前までは、擦れ違います際にジョギング・ウォーキングを楽しんでおられます方々に、マスク着用者は5人に一人程度しか居られませんでした。が、昨日は皆さん着用でありました。
 正確には、GONsanを除いては(^-^;
 数日前に、これも新聞に、「屋外でのジョギングであっても、10m程度の間隔を空けて…」と言うような記事掲載がありましたから、で、皆さん、急遽、河川敷でのジョギング・ウォーキングでありましても、マスク着用となりましたのかも…
 本日も、午後の13:30頃からウォーキングに出掛けますけど、今日からGONsanも、勿論、マスク着用です(^.-)☆

 ところで、GONsanのウォーキングの距離なんですけど、よく知人に「その中途半端な5.2kmの距離設定は何で?」と尋ねられます。う~ん、確かに中途半端な距離ですねぇ(^-^)
 これは、ウォーキングを始めました時に、片道2.5kmで往復5kmのコース設定をしようとしたのですけど、河川敷に良い目印がありません。
 それで、河川敷から土手に上がります比較的狭い石段の存在します地点を折り返し点に設定し、正確な距離を算出しますと、我が家からこの地点までが2.6kmでありました(^.-)☆
 で、往復5.2kmのコース設定となりましたんですけどネ。

 この5.2kmを、9分/kmで歩きたいのですけど、これが仲々難しいのですねぇ~
 ジョギングは、6分/kmでもぅ永年続けていますから、比較的、正確に刻めて所要時間が算出出来ますけど、ウォーキングは仲々(^-^;
 この1年間の記録を見てみますと、
 一番速いとき -- 47分03秒 (9.05分/km)
 一番遅いとき -- 49分58秒 (9.61分/km)
 年間平均   -- 48分30秒 (9.33分/km) ですから、当初のウォーキングを始めました時の目標「9分/km」には、未だに到達出来ておりません。
 何故か、ジョギングと違ってウォーキングは難しいのですネ。
 今日は体調が絶好調だから、9分/kmをクリア…と意気込んでいましても、却っていつもより遅いタイム。
 今日は体調が悪そうだから、9分台の後半かも…と予想していますと、結果は、いつもより速くて9分台の前半のタイム…と。とにかく、コンスタントに、思い通りには歩けませんから実に不思議です。

 GONsanのウォーキングは、9分台/kmですから、決して遅くはありませんで速い方に入るのだと思います。が、お一人だけGONsanよりも速い方が…
 昨年の8月のみでしたけど、週に一度は必ず後方からGONsanを追い抜き、そして、ドンドン引き離して行かれます。
 暫くこの方にGONsanも付いて行くのですけど、次第に距離が…それに無理して追い付こうとしますと、GONsanには競歩となってしまいますので断念。
 普通のおじさんで、耳にはイヤホン。身長は185cm程度はお有りでしょうから足も長い。手の振りが大きくセワシイですから、必然的に歩幅も速い(^_^)v
 P.M.5:40頃にGONsanが復路で小水呑橋下を通過しようとします際に、この方は西新涯側から水呑側へ、小水呑橋を渡っておられます。そして、河川敷に降り、暫くしてGONsanを追い抜きでした。
 この方との遭遇は、この時間帯のみで、この時間を逃しますとお会いします事は有りませんでしたネ。
 それに、昨年の8月のみでしたけど…

 こんな経緯もありますから、いつの日か『9分/km』以内のウォーキングを…と注力しておりますけど、う~ん、GONsanには「8分台/km」のウォーキングは無理ですネ。
 体力的に出来ないのだと思います。まぁ別に構わないのではありますが…こんな事に執着しておりますと、「長生きしたければ、ジョギングを止めてウォーキングにしろ!食って寝とくのが長生きの秘訣!!」と言われています主治医の先生に、「お前はアホか!!」とダメ出しされますのかも(^-^)

 そぅそぅ、本日、学童の皆様の安全パトロールの5月のスケジュール表が届いておりました。
 ふん、ふん、福山市は、GW明けの5/7(木)から登校再開のようですネ(^.-)☆
 GONsanは、毎週月曜日の担当ですから、5/11(月)から学童の皆様のお迎え再開です。いゃぁ、これは楽しみですねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

4/17(金)は、山歩きを兼ねて「古墳の丘」を散策となりました(^.-)☆(1)

01-721
01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
01-720-555

 昨年の8月下旬でしたか…「古墳の丘」を散策しようと訪れましたのですけど、その時にはご覧の通り入口には草が生い茂っていまして、蛇でも出て来ましたらテンションも下がりますから、散策は断念(^-^;
 それから早や8ヶ月経てしまいまして、再度、出掛けましたのが4/17(金)でありました。

 上御領下組古墳群の一角にある通称“古墳の丘”を、山歩きを兼ねまして散策ですけど、この日は進入路の草等も刈り取られキレイに手入れが施されておりました(^_^)v
 これは、「御領の古代ロマンを蘇らせる会」(堂々川ホタル同好会・下御領生産森林組合・神辺ふるさと会・自転車と遺跡を楽しむ会)の皆様が実施されましたのかも分かりませんネ(^.-)☆

 どんなルートで進んでイィのか分かりませんので、適当に時間が許します範囲内でノンビリ散策開始です(^-^)/"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

4/10(金)は「正戸山城跡」を散策のGONsanでした(^.-)☆(5)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
04-720-555

 正戸山の麓を時計廻りに歩行して行きますと、ふ~ん、ここでもミッキーマウス君がお出迎えです(^.-)☆
 そして、その先には「正戸山遊歩道」の案内表示板が…ここから上りで進んで行きますと、ほどなく、下山時に見掛けましたミッキーマウス君の姿が…うん、うん、やはり、このルートが正規の登城道でしたようですネ(^_^)v
 なら、また、来た道を逆戻りです。途中で眼に入りましたサクラ…丁度、満開ですねぇ~
 ノンビリと歩いておりましたけど、スタート地点のセブンイレブンにと帰還です。
 今回の散策で、正戸山城跡の外観は把握出来ましたけど、肝心の正戸山城跡の詳細は、やはりガイドして頂かないと分かりません。
 今回は中止となりましたけど、またいつの日か、備陽史探訪の会san主催の『【現地学習】中世を読む「正戸山城跡」』が開催されますのでしょうから、その際に参加しまして、再度『正戸山城跡』を訪れ、現地学習させて頂こうと思います(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

4/10(金)は「正戸山城跡」を散策のGONsanでした(^.-)☆(5)

01-720
02-720
02-721
03-720
03-721
04-720
05-720
06-720
02-720-555

 小さな正戸山ですから、山頂に留まっていましてもさして見るモノもなく、そろそろ下山です。
 んっ!?…ミッキーマウス君の方向にも下山道がありましたネ。う~ん、こっちの方が正戸山城跡への正規の上り口でしたのかも…ですが、帰路もまた来た道を引き返します事に(^.-)☆
 その前に、今一度、正戸山からの眺望をパチリです(^-^)
 周辺の桜もほぼ満開でしたネ(^_^)v

 車を駐めていますセブンイレブンへと向かっておりましたら、三叉路の片隅に「←正戸山城跡」の案内標識が…んっ!?、この標識には往路では全く気付きませんでしたネ。
 で、暫し思案。結局、せっかくだから、この標識に従って再度、正戸山城跡へ向かいます事に。
 路地を抜け、墓地の前を通って歩行が続きます(^-^)/"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

3/22(日)は、『御領古墳群巡り』に参加でした(^.-)☆(16)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
04-720-555

 周辺の景観を楽しみながら、春の匂いを嗅ぎながら、皆さんと歩いて下っておりますと、スタート地点であります「金光教芸備教会」にと戻って来ました(^.-)☆
 戻って来ますと同時に、GONsanは教会敷地内の休憩所に展示の、スタート時に撮れませんでした展示品を急いでパチリとなりました。
 そぅしておりますと、参加者の皆様が無事帰還しておられますか確認です。
 どうやら皆さん、無事、お帰りのようで「御領の古代ロマンを蘇らせる会」会長様のご挨拶後、解散となりました。

 御領古墳群は、参加されました皆様も、勿論、GONsanも、このほかに見たいところは沢山あるのですけど、ガイド頂きながらの古墳巡りも、そう度々機会がありませんのがチト残念。
 ただ、「御領の古代ロマンを蘇らせる会」sanのご案内で古墳巡りを楽しめます動画は、いくつかありますようですネ。
 もし、関心をお持ちの方がおられますようでしたら、下記URLで『御領古墳群』を少しは理解できますかも(^-^)

 ◆いにしえ散歩 -- 吉備穴国を訪ねて --
 https://www.youtube.com/watch?v=kpOrCS_nO78
 https://www.youtube.com/watch?v=4oDhN-m9UfQ
 https://www.youtube.com/watch?v=2aj0jbHEGZw
 https://www.youtube.com/watch?v=5D7WDrMbSZg
 https://www.youtube.com/watch?v=bVxrpXUoawg
 https://www.youtube.com/watch?v=5HciPZ8sBZY
 https://www.youtube.com/watch?v=PSTLk1-CIcs
 https://www.youtube.com/watch?v=gQptAZvmtWU
 https://www.youtube.com/watch?v=ILRxVNNndJo
 https://www.youtube.com/watch?v=LUuI80fIx3o
 https://www.youtube.com/watch?v=vO20groaDAs
 https://www.youtube.com/watch?v=umTsUK5SXjA
 https://www.youtube.com/watch?v=GbTiSagEfVk
 https://www.youtube.com/watch?v=IbKVoDfD2-E

 新型コロナウイルス感染拡散が危惧されます中での『御領古墳群巡り』となりましたが、仲々興味深いひとときでありました(^-^)/"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

4/10(金)は「正戸山城跡」を散策のGONsanでした(^.-)☆(4)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
06-720-555

 正戸山山頂では、まだ4月の上旬だというのに早くも鯉のぼりが泳いでおりました(^.-)☆
 それにしましても、昭和天皇は、この場所から陸軍特別大演習を視察統監されましたのですねぇ~天皇と同じこの場所に立ち福山平成大学方向を眺望しておりますと、当時の様子が想像され、何となく感慨深い気持ちにも…
 即位後間もない昭和5年でしたようですけど、国内各地にこうして行幸されましたのでしょうねぇ~
 
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

3/22(日)は、『御領古墳群巡り』に参加でした(^.-)☆(15)

01-720
02-720
02-721
03-720
04-720
05-720
06-720
02-721-555

 暫らく「大東大仙山古墳」を楽しみましたので、ソロソロ下山です。
 下山前に3名ばかりの方が鳥居方向に向かわれましたので、GONsanも…そして、鳥居下から神社をパチリとなりました(^.-)☆
 鳥居には、「大山社」と刻まれておりました。

 気が付きますと、皆さんは随分先に進んでおられます。後は、スタート地点の金光教芸備教会にと戻るのみ。少し早足で追い付かなくちゃぁ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

4/10(金)は「正戸山城跡」を散策のGONsanでした(^.-)☆(3)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
09-720
06-720-555

 参道を登ると注連柱(しめばしら)が有りまして、抜けますと、正面に正戸山城跡に建造された石鎚神社が存在し、境内広場には、左側に「御統監之碑」。右側には、石灯籠と百度石。「正戸山」を説明しました案内板も設置されてありました。
 この案内板には、こんな記載がありました(^.-)☆

 ◆正戸山(しょうとやま)

 ・正戸山
 正戸山は、神辺平野の中央部、御幸町上岩成の北東部に位置し、標高49m、平野部からの高さは34mで、山頂からは神辺平野を一望に見渡すことができます。

 ・正戸山城
 南北朝時代に、足利尊氏から備後国守護として下向された岩松頼宥(いわまつらいゆう)によって、正戸山の山頂に築かれたと伝えられる山城が正戸山城です。戦国時代には、尼子方の宮氏が居城していましたが、1552(天文21年)、毛利元就の軍勢の攻撃を受け落城し、毛利氏の城となりました。

 ・昭和天皇行幸
 1930年(昭和5年)昭和天皇が行幸され、正戸山の山頂から視察統監される中、岡山方面から来る東軍と広島方面から来る西軍が正戸山南方で決戦する想定で、陸軍特別大演習が行われました。昭和天皇の行幸を仰ぐため、当時の両備慧敏鉄道(現JR福塩線)では、正戸山臨時駅を設置しました。
 大演習から5年後の1935年(昭和10年)、昭和天皇の御野立所(おんのだてしょ)となった正戸山の山頂に、記念の石碑「御統監之跡」が建てられました。

 ・四ヶ村合併
 1938年(昭和13年)、深安郡上岩成、下岩成、森脇村、中津原村の四ヶ村が合併し、昭和天皇の行幸を記念して村名を御幸村(みゆきそん)と名付けました。これが御幸という地名の由来です。

 ・正戸山城跡公園
 私たち御幸町の住民は、正戸山城跡を、ふれあいの場、歴史教育の場、健康作りの場など市民の共有財産として位置付け、市民が参加協力し、憩い集うことが出来る公園として環境整備していきます。
 そして、御幸町や周辺地域の人々が心の豊かさと相互の交流を築いていける場所として、後世へ伝え残していきます。

 2011年度(平成23年度)
 福山市協働のまちづくり推進事業キーワードモデル事業
 福山市
 福山市教育委員会
 正戸山を愛する会

 …と、こんな記載が(^.-)☆
 
GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)

3/22(日)は、『御領古墳群巡り』に参加でした(^.-)☆(14)

01-720
02-720
03-720
04-720
05-720
06-720
07-720
08-720
05-720-555

 随分離れた位置から集合写真を撮られましたから、参加者の皆様のお顔はハッキリとは分かりませんでしょうネ(^-^)
 古墳全体を極力背景に…それとも、お顔が鮮明だと不都合な方がおられるのかも…まぁ、イィのですけど(^.-)☆

 集合写真の撮影が終わりますと、また皆さん神社前の境内へと移動です。
 神社前の石段左側には、御領の古代ロマンを蘇らせる会が設置の、こんな『大東大仙山古墳』の説明板が…

 ◆大東大仙山古墳

 --- 福山市神辺町上御領大東 ---

 この古墳は、岡山県境近くの標高約190mの山頂部に築かれた、全長約47mの前方後円墳です。
 御領の古代ロマンを蘇らせる会が平成25年に発見、平成29年に地形測量を行い、前方後円墳であることが判明しました。
 風化、神社・道路・墓地造成、盗掘等により、発掘調査をしなければ正確な形・規模は分かりませんが、現状から後円部径約27m・前方部長さ約20mと推定されます。盛土や葺石等の外表施設、埴輪等の遺物は確認されていません。
 後円部が神辺平野東端(現在地の前)に向き、前方部が低く短く、前方部が撥形(ばちがた)に開く等、最古式の特徴が見られ、備後南部で最古級の可能性があります。
 南西の平野に広がる全国最大級の古代集落遺跡「御領遺跡」の首長墓と思われ、この地域が古墳時代初頭からヤマト政権深く繋がっていたことを窺せます。
 北東側の共同墓地造成時には箱式石棺(大東三号古墳)が検出され、石棺材が墓地北側に石碑として保存されています。後円部南裾のマウンド地形も古墳の可能性があります。

 --- 2019(令和元)年12月 御領の古代ロマンを蘇らせる会 ---

 …と、こんな説明文でありました(^.-)☆
 新しくてキレイだな…と思いながら眼を通しますと、つぃ最近の設置でありました(^_^)v
 神社正面の南方には鳥居が存在です。車道が造られますまでは、この鳥居に続きます道が参拝道でしたのでしょうねぇ~後で行ってみましょうか(^-^)

 集合写真撮影後は、皆さん思い思いに談笑しながら、暫し、古墳が造られました時代へ想いを馳せておられましたネ。
 GONsanは、「この古墳にも盗掘跡が伺えましたので、盗掘しました当人は、結構、価値あるモノを手に出来たんだろぅなぁ~」と、そちらの方に想いが飛んでしまいましたねぇ(^-^)//"

GONsan のホームページ ↓
日本全国通過旅 (http://gon.mbsrv.net/)
QRコード
QRコード
ジャンル(絵日記)
日常生活を通じて眼にしたこと、感じたこと、出掛けた先の景観…等を、備忘録代わりに絵日記として綴っております(^-^)/"
ギャラリー
  • ふ~ん、宇田貴美san、やはり福山市長選にチャレンジですか…
  • 昨夜の地震…スマホへの突然の警報で、一瞬、身構えましたけど…
  • 昨夜の地震…スマホへの突然の警報で、一瞬、身構えましたけど…
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(30)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(30)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(30)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(30)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(30)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(30)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(30)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(30)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(30)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(30)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(30)
  • 3/17(日)午前中は、〝ふくやまマラソン2024〟の観戦でした(^.-)☆(30)
アーカイブ
プロフィール

 ・名前 GONsan
 ・年齢 大人
 ・性別 男子
 ・地域 広島県福山市
 ・星座 牡牛座


GONsan's ホームページ 「日本全国通過旅」


Since '96/01/01  ブログパーツUL5




GONsanの「気まぐれ独り言」 - にほんブログ村

↓ 何となく笑えます(^.-)☆








↓ 落書きですけど、お上手ですネ(^_^)v









↓ 今は亡きGON子です



  • ライブドアブログ